1: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 02:26:47.68 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:DfRPmih20
【実話】休職中にベトナムへ国外脱出→「うつ逃げ」決行で、英語が苦手でもなんとかなった異国旅のワケ【作者に聞く】
『うつ逃げ』13話がヤフーニュースになっていましたhttps://t.co/NDlzm1b9bL
— なおにゃん🌼 (@naonyan_naonyan) December 21, 2023
当時、休職中に訪れたベトナムで、心が軽くなった話などを描いています pic.twitter.com/htL8wspxKd
コミックエッセイ『うつ逃げ~うつになったので全力で逃げてみた話~』は、そんななおにゃんさんの実体験をベースにした作品だ。病気から、会社から、そして日本からも全力で逃げた1年間が描かれている。
今回は、うつ病で休職中に人事部長から言われた「休職中は旅行とか行ったらどうかな?気晴らしになると思うよ」との言葉を思い出したなおにゃんさん。「どこか遠くに行きたい」との思いが日に日に強まり、ついに一大決心したエピソードについて話を聞いた。
■「パンフレットに惹かれた」3泊5日のベトナム旅
仕事を休んでいる現実に後ろめたさを感じていたなおにゃんさんは、「休職中に自分を変えたい」「いっそのこと海外行こうかな」との気持ちが芽生え、旅行会社を訪れる。そこで「ベトナム」を紹介され、思い切って行ってみることを決意するという話。
初めてのベトナム旅行は3泊5日。「もっと滞在したかったのですが、そこまで度胸もないし、金銭的に余裕もなかったので」と、当時を振り返ったなおにゃんさん。
英語があまり得意ではなく、海外旅行にハードルを感じる人もいるだろう。なおにゃんさんに英語が得意だから即決できたのか尋ねると、「得意ではないです」と驚きの答えが返ってきた。なおにゃんさんが旅行したのは2012年頃で、今のような翻訳アプリは普及していなかった。ベトナムでの言葉の壁について尋ねると、「観光ガイドブックに載っている日常用のベトナム語だけでOKでした。英語は得意ではないものの、なんとなく通じます。あと、ベトナムの人ってすごく優しくて、困っていたら向こうから声をかけてくれるんです。それでどうにか過ごせた部分も大きいですね」と、現地の人々の優しさに助けられたと明かした。
うつ逃げ ~うつになったので全力で逃げてみた話~ (コミックエッセイ)Amazon.co.jpで詳細を見る
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3516fcfd685c6ae00689f3f9966155838ec0f58e&preview=auto
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 02:30:52.24 ID:FS2gwAbe0
その行動力は躁状態じゃないと出てこないわね?
7: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:01:04.33 ID:D53cdPdn0
3泊5日の旅行しただけか
73: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:29:57.55 ID:ENIsz/Kq0
>>70
いや、でも、鬱の人にとってはすごいと思うぞ。
思い立つ
調べる
パスポートを取るため家を出る ←ここですごい
いや、でも、鬱の人にとってはすごいと思うぞ。
思い立つ
調べる
パスポートを取るため家を出る ←ここですごい
77: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:35:42.47 ID:Vn1Ozn8H0
>>75
ベトナムは初見で女が1人旅出来るような国じゃないと思う。
ベトナムは初見で女が1人旅出来るような国じゃないと思う。
10: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:14:44.92 ID:6cPZv7+h0
ベトナム行けるなら大丈夫だし職場復帰は無理
その症状は職場環境が原因だから
その症状は職場環境が原因だから
17: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:35:11.02 ID:6Cogc9ln0
うつ状態、鬱病になると部屋から動けなくない?
外出なんてもっての外だよ
頭抱えて動けなくなる感じになるんだよ
外出なんてもっての外だよ
頭抱えて動けなくなる感じになるんだよ
19: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:40:11.54 ID:Zf9szZE70
適応障害だったら行けるだろ
俺もそうだから東南アジア行く
日本と環境変わるから楽になる
タイとベトナムは良い
ハワイは日本人多いしリア充の島だから駄目だった
俺もそうだから東南アジア行く
日本と環境変わるから楽になる
タイとベトナムは良い
ハワイは日本人多いしリア充の島だから駄目だった
14: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:20:42.09 ID:rLrUowrJ0
俺も行きたい
30年前にバックパッカーしてたけど行ってない
でもスマホのない時代にいけてよかったわ
30年前にバックパッカーしてたけど行ってない
でもスマホのない時代にいけてよかったわ
11: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:18:15.26 ID:Zf9szZE70
メコンデルタのナポレオンイヤーフイッシュ懐かしい
このレストラン美味いんだよな
俺も行ったわ
このレストラン美味いんだよな
俺も行ったわ
22: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 05:14:23.27 ID:6Cogc9ln0
歌の「遠くに行きたい」やん…
しーらなーい まーちを 歩いてみーたーいー
しーらなーい まーちを 歩いてみーたーいー
45: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 07:40:45.71 ID:9vNl1E6o0
1ヶ月ぐらい行ったのかと思ったら3泊5日かよ
48: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 08:14:12.91 ID:ENIsz/Kq0
3泊5日で変われるならお得かもしれんなw
66: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 09:27:24.34 ID:Vn1Ozn8H0
まあ、観光旅行だからな。
道を尋ねるのと買い物や料理を注文する言葉さえ覚えれば、たいていどこの国でもなんとかなる。
道を尋ねるのと買い物や料理を注文する言葉さえ覚えれば、たいていどこの国でもなんとかなる。
68: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 10:06:12.74 ID:4zmRqmU70
自分も鬱で休職してるけど、調子に波あるね
悪い時はそもそも布団から出られん
調子いい時は旅行とかには行けるかもしれん
悪い時はそもそも布団から出られん
調子いい時は旅行とかには行けるかもしれん
72: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:29:36.89 ID:NR8uEKOi0
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (195)
おふとん
が
しました
・相談できる友人がいるし、「病院に行け」と言われて素直に行っている
・現実逃避の自覚はある
・急性期はしっかりと休み、回復期に入ったら部屋の掃除や散歩といった軽いリハビリから始めて継続している
・旅行はあくまでも回復期最後の儀式的なイベント
・それまでの目標はすっぱりと諦めて、鬱病を経験した新しい自分としての人生にシフトできている
と、まあ寛解しやすいお手本みたいなタイプの人ね
おふとん
が
しました
だって元気な人ですらハードル高いんだから治療リハビリの一環とは見なされないだろ。
海外行くバイタリティを出勤することに使えませんかって言われたら何も言い返せないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男尊女卑の極みたいなもんだぞ
おふとん
が
しました
てか行動力はいいが行き先次第ではまた結末が変わるよね
たまにいる行動力のあるうましかだと何かやらかすからなあ
おふとん
が
しました
うちも鬱を支えてる側だから、ライト鬱で良いね…て生優しい目で読めないだろうな。
タイに逃げたいタイプが読むんだろうか。
おふとん
が
しました
ええな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会が緩いって事はそれだけ社会からの束縛や強制が少なく自由意志が尊重されるので、個人の精神としては生きやすく追い詰められにくい
ただ逆に社会の規律は整わないので、窃盗や暴力の犯罪やプライバシーの侵害も起こりやすいと思う
まー自分は社会からの圧力を気にしないのでここが過ごしやすいが、そうじゃない人も多いやろね
おふとん
が
しました
俺も上司が認めなかったり、買い物中に同僚に会って嫌味言われたりしてかなりしんどかったよ。
本来ならこういう軽いレベルのときに一回休んだ方がすぐに回復するってのに。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事なんて品質以外の部分は適当にやれ
挨拶だの5分前だのどーでもええわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな底辺の世界があるのかと人生観変わるぞマジで
おふとん
が
しました
今は相撲取りくらいだが。
南方アジア全般の習慣で、これがスペインに渡りシエスタになったということ。
おふとん
が
しました
暴力的に環境を変えてしまうと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わいは京都から和歌山の端っこに行っただけでも異国感あって良かったわ
京都うんざりだったから人少なくて、でも日本のインフラ充実してるし最高
出張民とかは新鮮味ないだろうけどね
おふとん
が
しました
国内旅行気分で行くようなもんじゃねえよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みんな死んだり、行方不明になったりだよ。ガンディー空港には行方不明者探す張り紙がたくさん貼ってある。最後に確認できたの空港だからね。市内に行けたのかすらわかってない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
外に出られるなら仕事できるよね?ってわけじゃない
少しずつ毎日お風呂入って食事して日光浴びて散歩してって感じで回復して徐々に負荷を上げてくんだよ
旅行だってしんどいってなったらホテルで寝ててもいいしな
だからせっかくだし旅行でも行ったらって言う上司は流石だよ
おふとん
が
しました
社会のあり方がどうだのと主語のデカい話を言われると噴飯
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
鬱病同士でもマウント取る日本人は本当に狂ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんでそんな執拗にうつ病ではないって認めさせたいのかわからない。インフルエンザだって、ちゃんと病院で検査してインフルだと証明されてるし発熱してる最中なのに、食欲だけは全く落ちずにカツ丼完食できるような人もいるやん。自分が海外旅行できないから他人もそうだと決めつけるなよ。みっともないわー
おふとん
が
しました
海外に行くと適当さに驚くぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ダルいだけで鬱って言う人もいるし
おふとん
が
しました
仕事か会社が嫌なだけだろうから転職したほうがいいんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういいの多いよねxとかによく転がってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エッセイ描くやつって大体視野狭いんだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
心の病気じゃなくて脳の機能疾患な訳だし
例えば死ぬほど好きなアイドルから電話が来たとしても
うつ病の時には何も感じないみたいな
おふとん
が
しました
一人暮らしだから数日に一回は最低限の身だしなみは買い出しのためにするけど、実家だったら数ヶ月はしないかもな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
目隠しして車に乗せられて2時間ぐらい走ってもらった後、スマホ没収されてお金だけ渡されて置いていかれるってのでも結構楽しいと思う
協力してくれる友人が必要だけど
おふとん
が
しました
これが女って生き物か
おふとん
が
しました
結論:鬱は甘え
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
近くのスーパー(日本なら徒歩3分)行くにも、毎回バイクタクシーにお金
払って連れて行ってもらって、面倒くさすぎて鬱になったお。
おふとん
が
しました
気晴らしに遠出できる余裕あるなら正直鬱じゃないと思う(躁鬱の躁期ならあるかもだけど)
おふとん
が
しました
スウェーデンやカナダやアラスカやスイスでも良いじゃないですか!
治安が良くて気候もよい先進国でまたったりするのも良いと思うけど。
国内の温泉街に湯治に行くのでも良いだろうし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。