32589198_s

1: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 02:26:47.68 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:DfRPmih20
【実話】休職中にベトナムへ国外脱出→「うつ逃げ」決行で、英語が苦手でもなんとかなった異国旅のワケ【作者に聞く】



コミックエッセイ『うつ逃げ~うつになったので全力で逃げてみた話~』は、そんななおにゃんさんの実体験をベースにした作品だ。病気から、会社から、そして日本からも全力で逃げた1年間が描かれている。

今回は、うつ病で休職中に人事部長から言われた「休職中は旅行とか行ったらどうかな?気晴らしになると思うよ」との言葉を思い出したなおにゃんさん。「どこか遠くに行きたい」との思いが日に日に強まり、ついに一大決心したエピソードについて話を聞いた。

■「パンフレットに惹かれた」3泊5日のベトナム旅

仕事を休んでいる現実に後ろめたさを感じていたなおにゃんさんは、「休職中に自分を変えたい」「いっそのこと海外行こうかな」との気持ちが芽生え、旅行会社を訪れる。そこで「ベトナム」を紹介され、思い切って行ってみることを決意するという話。

初めてのベトナム旅行は3泊5日。「もっと滞在したかったのですが、そこまで度胸もないし、金銭的に余裕もなかったので」と、当時を振り返ったなおにゃんさん。

英語があまり得意ではなく、海外旅行にハードルを感じる人もいるだろう。なおにゃんさんに英語が得意だから即決できたのか尋ねると、「得意ではないです」と驚きの答えが返ってきた。なおにゃんさんが旅行したのは2012年頃で、今のような翻訳アプリは普及していなかった。ベトナムでの言葉の壁について尋ねると、「観光ガイドブックに載っている日常用のベトナム語だけでOKでした。英語は得意ではないものの、なんとなく通じます。あと、ベトナムの人ってすごく優しくて、困っていたら向こうから声をかけてくれるんです。それでどうにか過ごせた部分も大きいですね」と、現地の人々の優しさに助けられたと明かした。

うつ逃げ ~うつになったので全力で逃げてみた話~ (コミックエッセイ)


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3516fcfd685c6ae00689f3f9966155838ec0f58e&preview=auto

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 02:30:52.24 ID:FS2gwAbe0
その行動力は躁状態じゃないと出てこないわね?

7: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:01:04.33 ID:D53cdPdn0
3泊5日の旅行しただけか

73: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:29:57.55 ID:ENIsz/Kq0
>>70
いや、でも、鬱の人にとってはすごいと思うぞ。

思い立つ
調べる
パスポートを取るため家を出る ←ここですごい

77: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:35:42.47 ID:Vn1Ozn8H0
>>75
ベトナムは初見で女が1人旅出来るような国じゃないと思う。

10: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:14:44.92 ID:6cPZv7+h0
ベトナム行けるなら大丈夫だし職場復帰は無理
その症状は職場環境が原因だから

17: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:35:11.02 ID:6Cogc9ln0
うつ状態、鬱病になると部屋から動けなくない?
外出なんてもっての外だよ
頭抱えて動けなくなる感じになるんだよ

19: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:40:11.54 ID:Zf9szZE70
適応障害だったら行けるだろ

俺もそうだから東南アジア行く
日本と環境変わるから楽になる
タイとベトナムは良い
ハワイは日本人多いしリア充の島だから駄目だった

14: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 04:20:42.09 ID:rLrUowrJ0
俺も行きたい
30年前にバックパッカーしてたけど行ってない
でもスマホのない時代にいけてよかったわ 

11: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 03:18:15.26 ID:Zf9szZE70
メコンデルタのナポレオンイヤーフイッシュ懐かしい
このレストラン美味いんだよな
俺も行ったわ

22: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 05:14:23.27 ID:6Cogc9ln0
歌の「遠くに行きたい」やん…
しーらなーい まーちを 歩いてみーたーいー

45: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 07:40:45.71 ID:9vNl1E6o0
1ヶ月ぐらい行ったのかと思ったら3泊5日かよ

48: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 08:14:12.91 ID:ENIsz/Kq0
3泊5日で変われるならお得かもしれんなw

66: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 09:27:24.34 ID:Vn1Ozn8H0
まあ、観光旅行だからな。
道を尋ねるのと買い物や料理を注文する言葉さえ覚えれば、たいていどこの国でもなんとかなる。

68: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 10:06:12.74 ID:4zmRqmU70
自分も鬱で休職してるけど、調子に波あるね
悪い時はそもそも布団から出られん
調子いい時は旅行とかには行けるかもしれん

72: ななしさん@発達中 2025/07/04(金) 11:29:36.89 ID:NR8uEKOi0
ルールを押し付ける人がいないところに行くのは良いことだ
枠を壊せないなら逃げたら良い
うつ逃げ ~うつになったので全力で逃げてみた話~ (コミックエッセイ)

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751563607/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/