1: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 04:44:00.70 ID:KwTeWzHI9
圧倒的な若返りビタミン「毎日1杯で酸化しない」身近なパワードリンク
低カロリーでヘルシー。なのに栄養分が豊富。乳製品を控えたい方や、ヴィーガン、乳糖不耐症の方でも安心して取り入れられる植物性ミルクとして人気の「アーモンドミルク」は、抗老化や美容にも効果てきめんのドリンク。
たとえばいつものコーヒーを「アーモンドラテ」にしてみたり、朝のスムージーに加えるだけで、骨の健康から糖質オフまで、さまざまな健康メリットが。そのアーモンドミルクの魅力や栄養素、効果的な摂り方は? (本記事では、成分や一般的な活用法について紹介しています。効果の感じ方には個人差があり、すべての方に同じ結果が得られるとは限りません)
アーモンドミルクってどんな飲み物?
水とアーモンドから作られた100%植物性のドリンク。スーパーやカフェで手軽に手に入るうえ、家庭でも簡単に手作りが可能。「無糖タイプ」「加糖タイプ」「バニラ風味」など様々な種類がありますが、美容意識の高いあなたは「糖化習慣」を避けるべく、迷わず「無糖タイプ」を!
圧倒的な「ビタミンE」 美容にもたらすその効果
ビタミンEは「若返りのビタミン」と呼ばれ、強い抗酸化作用で体内の細胞を酸化ストレスから守ります。これにより、肌の老化(シミ・シワ・たるみなど)の原因となる活性酸素を除去し、若々しい肌を保つサポート。
アーモンドミルクは、牛乳や豆乳と比べてたんぱく質は少ないですが、なんと言ってもビタミンEの含有量が非常に多いことが最大の特長! 市販品でも1杯(200ml)で6.6mg~10mg程度のビタミンEが含まれ、日本人の成人女性の1日推奨量(5.5mg)や男性(8.5mg)を十分に満たすことができるスーパードリンク。
ビタミンEの美容効果として、強い抗酸化作用によるシミ・シワ・たるみの予防、血行促進によるくすみ・冷え性の改善、肌のターンオーバー促進、紫外線ダメージ軽減、保湿作用など美容面にさまざまな良い効果をもたらしてくれるのです。
アーモンド効果 砂糖不使用 1000ml×6本 江崎グリコ 常温保存可能 ビタミンE 食物繊維 アーモンドミルクAmazon.co.jpで詳細を見る
GISELe
7/1(火) 22:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b1dc43a71e7cff35bf363f8794301823649a6c
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 04:48:55.34 ID:74WOb5QO0
さすがに飲んでみたくなってきた
23: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:08:31.31 ID:8DUocGnb0
おいしいよねアーモンドミルク
無糖のやつが好き
無糖のやつが好き
7: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 04:51:29.42 ID:QSSy2jyT0
アーモンド食えよ!
13: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:00:04.65 ID:12LJBEUG0
>>7
せやな
アーモンド作るのに1キログラムあたり4,160リットルの水が必要なんだけど
アーモンドミルクになるとどうなるのやら
せやな
アーモンド作るのに1キログラムあたり4,160リットルの水が必要なんだけど
アーモンドミルクになるとどうなるのやら
9: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 04:52:10.68 ID:r8E5GuNe0
トマトジュースとりんご酢飲んでるし普通にナッツ食ってるからいいや
栄養の摂りすぎはそれで内臓炒める
栄養の摂りすぎはそれで内臓炒める
21: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:07:37.94 ID:clQFnaYi0
緑茶も抗酸化作用あるよ
10: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 04:55:26.28 ID:SNiwOjwS0
アーモンドってバラ科だから
果物でアレルギーでる人は飲まないほうがいいよ
果物でアレルギーでる人は飲まないほうがいいよ
65: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:52:13.99 ID:3j2hz6BK0
>>10
なるほど
豆乳やめてこっちにしようかと思ったけどやめとくわ
なるほど
豆乳やめてこっちにしようかと思ったけどやめとくわ
25: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:11:10.72 ID:ylfpJjk30
あれか。。
あの中途半端ドリンク。。
もっとガツンとくるのかと思いきや豆乳以下の喉越し。。
あの中途半端ドリンク。。
もっとガツンとくるのかと思いきや豆乳以下の喉越し。。
30: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:16:06.92 ID:Vj+UxFZr0
あの糞まずいやつか
31: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:16:22.68 ID:FE3v6FTj0
メリットがいまいちわかりにくい
ビタミンEが多いのはわかった
ビタミンEが多いのはわかった
28: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:15:24.23 ID:jWNOWEY/0
こんなの俺が高校生だった頃から言われている
抗酸化作用を最大化させたいならACEだ
ビタミンA、C、Eを同時に摂取すると相互作用によってより効果が上がる
A、Eは脂溶性ビタミンだから脂と一緒に摂るといい
牛乳でもチーズでも可
抗酸化作用を最大化させたいならACEだ
ビタミンA、C、Eを同時に摂取すると相互作用によってより効果が上がる
A、Eは脂溶性ビタミンだから脂と一緒に摂るといい
牛乳でもチーズでも可
33: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:21:43.86 ID:UJOds0AU0
めんどくさいからマルチビタミンミネラル
38: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:23:26.83 ID:gWbygVSM0
不味いんだよね
45: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:28:07.55 ID:LzVNCa6Q0
アーモンドミルクは不味すぎる
48: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:32:54.40 ID:0xTsJfW/0
メジャーリーガー見たいにヒマワリの種でも噛んでろ
ビタミンEが豊富らしいぞ
ビタミンEが豊富らしいぞ
51: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:38:41.11 ID:1Dv8XvvK0
60: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 05:45:45.02 ID:gcA8L5I60
ビタミンE
含有量(mg/100g)
小麦胚芽油 150
ヘーゼルナッツ油 47
キャノーラ油/菜種油 44
ひまわり油 41.1
アーモンド油 39.2
紅花油 34.1
グレープシード油 28.8
ひまわり種子 26.1
アーモンド 25.6
含有量(mg/100g)
小麦胚芽油 150
ヘーゼルナッツ油 47
キャノーラ油/菜種油 44
ひまわり油 41.1
アーモンド油 39.2
紅花油 34.1
グレープシード油 28.8
ひまわり種子 26.1
アーモンド 25.6
180: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:33:21.11 ID:TsScfsjS0
>>60
炒め物や揚げ物をキャノーラ油でやるだけで
アーモンドミルク飲むよりビタミンEが多いな
炒め物や揚げ物をキャノーラ油でやるだけで
アーモンドミルク飲むよりビタミンEが多いな
72: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 06:02:39.93 ID:TzfmjFXd0
週に3Lくらい飲んでるけど
そうなんだ?
まあ普通に旨いよ
84: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 06:11:12.48 ID:Dil9AVAa0
たまにミックスナッツ食べるけど
それじゃあかんのか?
それじゃあかんのか?
90: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 06:14:42.88 ID:V7RXQwMe0
>>84
ナッツではアーモンド(ビタミンE)とクルミ(オメガ3)が双璧をなす
ナッツではアーモンド(ビタミンE)とクルミ(オメガ3)が双璧をなす
92: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 06:19:07.41 ID:m7tAMfou0
ゆで卵食っとけば大体ok
120: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 06:39:35.88 ID:GJdjZ4Z30
バラ科アレルギーのワイ
若返れない
若返れない
155: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 07:49:33.14 ID:SWbU/nlC0
要するにビタミンEとタンパク質じゃん
156: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 07:49:37.84 ID:W3042YEk0
アーモンドミルクなんか飲まずにアーモンド食ってりゃ良いじゃないか
158: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 07:52:55.99 ID:blKt7iUf0
美味しいけど単価牛乳の2倍くらいするからな

アーモンド効果 砂糖不使用 1000ml×6本 江崎グリコ 常温保存可能 ビタミンE 食物繊維 アーモンドミルク
Amazon.co.jpで詳細を見る
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (85)
おふとん
が
しました
アーモンド風味の水を飲んでる感じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
客「若返りドラッグだと?
わ、わしはそんなもの知らんぞ!
聞いたこともない!」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ美味いと思う人もいるし悪い飲み物でもないから好きにしたらいいんじゃない
おふとん
が
しました
アーモンミルクである必要はどこにもないな
スーパーでm01リットルで400円とかするし毎日飲むのは経済ダメージでかいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「こんなに不味いのを頑張って飲んだんだから効果があるに違いない!」って思い込める
否定的に見えるかもしれないけど、思い込みって大事だよ
おふとん
が
しました
アーモンドミルクになるとどうなるのやら
こういう人怖い
アーモンドミルクってアーモンドから抽出したものに
魚が切り身で泳いでると思ってそう
おふとん
が
しました
三大栄養素を噛まずに採ることは実はリスクが多いのでは?という気がしてならない
水やらお茶程度ならそう問題は無さそうだが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかもコエンザイムの還元型だけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不健康からの苦痛というか不快感は辛いものがあるし
心身どちらも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健康+高価食品となると急にきな臭くなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まずいのわかってて嘘ついたなって一瞬でバレたから思ったより伸びなかった印象。
おふとん
が
しました
アレルギー体質の人は豆乳も摂り方間違えるとヤバいぞ
しかも和食って色んな料理に大豆入ってるから下手したら殆どの和食食えなくなってアーモンドより悲惨な事になる
結局アレルギーって一気に身体の許容量を超える量取っちゃうのが引き金の一つだから、濃縮している豆乳もアーモンドミルクも摂り方間違えると人によっては危ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
変わりゃせんて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小細工無しでとりあえず水でよい(笑)(・ω・`)
水飲ませとくがよい(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ひたすらマズイのがね…。
おふとん
が
しました
キャノーラ油どんだけ飲む気か
おふとん
が
しました
牛乳は健康面で賛否あるし、豆乳は匂いがあまり好きじゃない
無糖アーモンドミルクが一番好み
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
よほど極端な食生活を送っている人は摂取した方がいいでしょうが
そのような人は、単独の食品で解決しようとするのではなく
食生活全体に気を付けた方がよいでしょう
なお、ビタミン類は「たくさん取ればとるほどよい」というものではありません
過剰摂取が害になることもあります
おふとん
が
しました
食べ過ぎなくなるメリットはあるけど
おふとん
が
しました
普通に無調整豆乳がおすすめ
おふとん
が
しました
カシューナッツとかもよく食べる。
おふとん
が
しました
無添加のオーツミルクにしたわ
おふとん
が
しました
普通にアーモンド食べるほうがいい
おふとん
が
しました
だって流されやすく自分で考える力がない奴が健全な生活を送るわけないからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ブームだから何でもいいかと思うかも知れないけど、スーパーで売ってるようなやつは無糖でも成分表見たら添加物のオンパレードだぞ
いわゆる健康効果を考えたらすげぇ高いやつしかない
おふとん
が
しました
添加物除いたら無糖版とほぼ同じ栄養成分になるから
おふとん
が
しました
安もんは薄くてまずいが
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。