22161672_s

1: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:07:01.10 ID:WaHuXWzs9
がん患者の最期「苦痛少なかった」37% みとりの状況、遺族が回答

がん患者が亡くなる1カ月前、「苦痛が少なく過ごせた」と遺族が感じたのは37%にとどまる――。そんな傾向が、国立がん研究センターの調査報告でわかった。発表は3日付。患者の苦痛を取り除くためのケアが求められている。

 調査は、2021年に亡くなった20歳以上の人を無作為に選び、24年2~4月に遺族に質問用紙を送ったもの。がんのほか、心疾患、脳血管疾患、肺炎、認知症、老衰など主要な10の死因を対象とした。有効回答数は1万890人だった。

 患者の平均年齢は、がんは79.9歳。全体では87.5歳。対象となった年は新型コロナウイルス感染症の流行により、面会制限が厳しくなるなど、社会状況の変化があった。

 遺族から見て、亡くなる1カ月前の療養生活について「体の苦痛が少なく過ごせた」のは、がんでは37%で、17~18年に亡くなった人を調べた前回調査から4ポイント減少していた。心疾患(47%)、脳血管疾患(39%)など、老衰以外は、いずれも5割を下回った。

続きは↓
がん患者の最期「苦痛少なかった」37% みとりの状況、遺族が回答 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/life/AST713FL8T71UTFL022M

スポンサーリンク
23: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:13:23.77 ID:RXD+xvIr0
遺族が感じたとか参考にならんだろ

10: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:11:14.73 ID:NvpWfdsD0
亡くなった本人に聞けよ(´・ω・`)

3: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:09:03.59 ID:9JDnaGpF0
人それぞれじゃね
何の参考にもならん

332: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 14:18:31.60 ID:QuZzZ5Ec0
>>3
患者も遺族の感じ方もほんと人それぞれだもんな

4: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:09:26.66 ID:mUrgCZ4u0
単身だからガンとかになっても手術してまで長生きしたくないけど苦痛だけはなんとかしたい

12: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:11:35.35 ID:z4FC84L60
>>4
見てたらモルヒネ漬けで本人よく分かってない感じだったぞ
そうするんだったら安楽死で良いんじゃって思ったけどな

26: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:14:02.45 ID:pUc9SRQX0
>>12
モルヒネ漬けが本当の安楽死
いわゆる安楽死は自●補助だもの

151: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:52:00.98 ID:IQ9hDwsk0
>>12
癌ブログ見てると終末期は文章おかしくなってるもんな
文字の打ち間違いが多すぎる
支離滅裂な事書いたり

290: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:55:33.96 ID:wFlCMfSP0
>>4
早期発見で手術するのが一番苦痛がない

5: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:09:44.72 ID:z4FC84L60
最後は麻薬と激痩せで見るに耐えない感じなるんだよな

11: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:11:26.19 ID:5/pr17es0
癌で死んだ両親も激痛に悶えてはいなかったな
感想みたいな感じで苦しいとは言ってたけど

217: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:50:47.15 ID:wx/q6tKV0
>>11
騒ぐ力もないほど苦しいんじゃないのか?

7: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:10:35.22 ID:PD69txOg0
俺は苦しかったよ

16: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:12:31.89 ID:pUc9SRQX0
>>7
モルヒネ効かない人いるもんな
成仏してくれ

14: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:11:48.70 ID:aIsw0Ifr0
鎮静かけて目が覚めないパターンがいいな…

18: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:12:57.27 ID:PSlvKrE60
長生きより痛みがない方がいいな

21: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:13:08.00 ID:M2dPalXZ0
頭良い奴らは楽に氏ねる方法を確立させてくれよ
こんな世の中で長生きしてもしょうがないし

19: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:13:03.62 ID:0/QhPu+S0
今は緩和治療もかなり進化してるからな

22: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:13:17.54 ID:1QAlCQ/W0
苦痛さえなければいつ病気になってもいいんだよなあ
特に今は生活保護受けてるから医療費に困ることもないし

24: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:13:40.78 ID:hAXqKiDy0
苦しんでたのって抗がん剤の影響の方が多かったりしそう

29: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:14:13.78 ID:EOs3u4HX0
なんかスレタイだけだとあの世からみたいな

224: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:59:03.90 ID:zoA939WG0
>>29
これな

41: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:16:47.82 ID:1QAlCQ/W0
>>29
ちょっとクスッとした
あの世で5ちゃんみたいなのあったら楽しいな
死んだ事でこの世の真理を知った者同士でレスのやり取りしたい

27: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:14:04.93 ID:ZUceL8k40
今の人生の前に霊界でアンケート書いたよ

35: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:26.08 ID:axjPmDlu0
死んだら驚いた 40%

36: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:28.08 ID:IuLzWtYe0
「私が死んだときはモルヒネを打ってもらったので楽でした」
「私の主治医はそういうのは使わない主義で、そりゃあ苦しかったです」

46: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:19:48.88 ID:Qk+asaKe0
>>36
閻魔大王に調査に協力して頂きました

34: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:06.45 ID:5/pr17es0
いくら長生きしようが健康に生きようが行き着く先は結局墜落なんだから
まあ最後は覚悟しなきゃな
嫌だと泣き叫んでもどうにもならん事だし

37: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:35.83 ID:Xz3ABgfx0
親父はいよいよ苦しくなってから、ミダゾラム投与始めて半日で亡くなったな

38: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:40.58 ID:nhFw25tQ0
緩和ケアの先生とはしっかり話したほうがいいよ
意識ちゃんとしてるうちに
苦しみたくないなら

236: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:23:13.70 ID:mKhVVURM0
>>38
何を話せばいい?
苦しいのや痛いのが嫌な場合、
「苦しいのや痛いのを取り除くことを第一に考えてください。無理なら死なせてください」
とかでいいの?

270: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:15:37.83 ID:InFU0EEm0
>>236
詳しく打ち合わせと書類にサインがある
気が変わったらまた改めて書類とサイン

52: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:21:38.33 ID:yPeznpn+0
母ちゃんの死に際看取ったけど、なんで日本は安楽死制度ないんだと思った
本当に見てられなかったわ

55: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:22:00.68 ID:sYjZz7H50
尊厳死や安楽死のガイドライン法整備しろって、苦痛受けながら逝くのって誰だって嫌だろ!

57: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:22:05.88 ID:3J7KKm4j0
友人の旦那ががんで苦しみながら亡くなった話を聞いているので…

60: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:22:12.76 ID:iSss/BYq0
うちの叔父はぼうこう癌からの肺転移と骨転移があったから痛みで凄く苦しんだみたいだ
従兄弟からきいた話によると凄絶だったみたいで鬱

62: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:22:42.26 ID:yXRQSMBR0
麻薬で痛みを麻痺させとるだけだからな

65: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:23:13.85 ID:IcEunQO/0
両親ともに見送ったけど痛み飛ばすのに朦朧だったな

71: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:25:24.07 ID:NR2vE8z50
肺がんで死んだけど一ヶ月前なら車で買い物行ったり元気やったね
亡くなる3日前に労作時の息苦しさが酷くなり救急搬送、看取り勧告
病院で看取ったけど最後は痛み止めの最終手段としてモルヒネ投与したりで苦しさは緩和してくれてたけど

75: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:26:30.75 ID:Zwouq0sU0
痛いの本当に嫌だわ

80: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:27:23.63 ID:eBzqPjbx0
誰でも最後が苦しいのは嫌だよな

88: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:29:27.26 ID:IuLzWtYe0
生まれてくるときも苦しかったが、死ぬときも苦しいのか

90: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:29:56.60 ID:UfQGYsCE0
苦痛はなかっただろうけど、痛み止めの薬を打ち始めて四六時中意識が朦朧としてて
子ども・孫の名前すら言えなくなってたな
自分が何者かさえ理解していない
それが良いとは思えない

100: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:31:50.05 ID:UT1oZlbP0
自宅で緩和ケア始めたけど、手厚い医療で申し訳ないくらい

121: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:38:49.38 ID:EFB0MR490
全身麻酔みたいな感じで逝けたら最高なのにな
目が覚めたら全てが終わってるのすげーや

127: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:42:14.80 ID:sLwrZqkf0
うちの親父は
亡くなる2週間前から緩和ケアに入って
楽しそうに過ごしてたわ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751501221/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/