1: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:45:28.77 ID:WaHuXWzs9
トカラ列島で震度5弱…震度1以上の地震927回「いつ終わるかは申し上げられない」 新燃岳の噴火活動や南海トラフへの影響は「おそらくない」 気象庁が会見
6月21日から地震が続く鹿児島・十島村で午後3時26分ごろ震度5弱の地震が発生。
10日以上続く地震について、2日午後5時過ぎに気象庁が会見を開き説明しました。
気象庁 地震火山部地震津波監視課長・海老田綾貴さん:
皆さんのご興味としては、いつ終わるのかということについてもご興味があると思うが、残念ながら、いつ終わるということは申し上げることはできません。皆さんにとっていただきたい行動としては、まず身の安全を確保できることと、すぐ避難できるような準備をしていただくこと。倒壊、倒れる場所のないこと、あとは上から、高いところからものが落ちてこないような場所でお休みになられること。まずこれを第一としてください。
トカラ列島の悪石島や小宝島付近では、6月21日から地震活動が活発になっていて、2日午前4時32分ごろにも悪石島で震度5弱の揺れを観測。
そして、午後3時26分ごろにもトカラ列島の十島村・小宝島で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。
6月21日からの震度1以上の地震の回数は、午後5時までに927回となっていて、気象庁は引き続き注意を呼びかけています。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-895987
スポンサーリンク
23: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:00:29.78 ID:2cd7IdY30
地震が927回って
42: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:15:52.55 ID:Fgpc3GjV0
>>23
震度1の地震にしても多すぎるレベルね
通常は1週間に数回程度だから
震度1の地震にしても多すぎるレベルね
通常は1週間に数回程度だから
9: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:49:30.68 ID:MoNR9BQU0
地震酔いしそうだな
117: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:19:57.54 ID:QX93Scr80
>>9
実際酔ってるお年寄りもいるらしい
実際酔ってるお年寄りもいるらしい
15: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:51:19.76 ID:ZOznu9he0
要は何も分かっていないから自分の身は自分で守れよと。
政府が守ってくれるという意識捨てろよと。
政府が守ってくれるという意識捨てろよと。
20: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:55:30.28 ID:1QAlCQ/W0
一発でドカンと来るよりエネルギー分散されるから良くね?
ってことはないの?
ってことはないの?
73: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:56:21.68 ID:hxQL0wTP0
>>20
あそこは火山性だろうからな。
ウンコ我慢していくら屁をこいてしのいでても最後はブリブリっと・・
あそこは火山性だろうからな。
ウンコ我慢していくら屁をこいてしのいでても最後はブリブリっと・・
85: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:18:15.88 ID:6yfcDtOY0
>>20
あるんだが、エネルギーの規模が違い過ぎる
マグニチュードが1上がる毎にエネルギーは32倍だ
M5に比べてM6が32倍、M7が1024倍、M8が32768倍だ
発散してる間に世紀が変わる
あるんだが、エネルギーの規模が違い過ぎる
マグニチュードが1上がる毎にエネルギーは32倍だ
M5に比べてM6が32倍、M7が1024倍、M8が32768倍だ
発散してる間に世紀が変わる
22: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 08:59:48.96 ID:oxCPb4H/0
地面から下は気圧や雲みたいに直接観測できないだからな
107: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:55:47.65 ID:hxQL0wTP0
>>26
その中なら南海トラフ地震が一番微々たる災害で済むという恐ろしさ
その中なら南海トラフ地震が一番微々たる災害で済むという恐ろしさ
27: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:03:14.80 ID:SNiwOjwS0
破局噴火だと西日本が終わるんだっけ
関東だからギリ助かるわ
関東だからギリ助かるわ
111: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:58:55.86 ID:hxQL0wTP0
>>27
関東でも20cmくらい火山灰が積もるから通信や生活インフラ・交通全てストップするから終了。
復旧作業もできないし数百年~数千年かけて回復待つしかない。
関東でも20cmくらい火山灰が積もるから通信や生活インフラ・交通全てストップするから終了。
復旧作業もできないし数百年~数千年かけて回復待つしかない。
28: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:07:21.43 ID:cXX9vfgB0
いつも揺れてるから普通って自称地元民の人が言ってたけどトカラってそんな連日数分おきに地震あるとこなの
29: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:09:23.78 ID:DOJ22m1W0
新燃岳噴火したら一時的に回数減るし思いっきり影響してるだろ
49: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:26:33.26 ID:dp4Zb/l60
新燃岳やら南海地震より鬼界カルデラに影響がないか聞けよ
破滅噴火起こすカルデラなんだから
破滅噴火起こすカルデラなんだから
32: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:10:14.14 ID:/Y0fGTfS0
近代的な観測が始まってから、人類は破局噴火なんて経験してないからな。予測不能だろう。
38: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:12:40.17 ID:EWu7xEaU0
秋田も揺れたしちょっと怖くなってきた
43: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:16:28.85 ID:EZzetY2T0
もう良いだろ一時避難させろよ
55: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 09:37:18.30 ID:NF0dvtOo0
1000回近く地震だからねぇ不安でもしょうがない
96: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:35:28.93 ID:YZQoGrx00
こういうのって余震で起こる現象だよね
大きいの来てないのにこんなに連発することってあるかね
大きいの来てないのにこんなに連発することってあるかね
83: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:15:17.13 ID:6hV42Fl50
99: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:43:28.14 ID:ql+FA+xL0
>>83
今回の地震の回数が桁違いだから怖いよなあ
今回の地震の回数が桁違いだから怖いよなあ
105: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 10:53:58.60 ID:kLCcQ43E0
>>83
期間も回数もまちまち過ぎてまったく法則になってないわ
しかも同じような期間同じような回数で何も起きなかった事例があったのかどうかもない
典型的な騙す気満々のやつの作る出鱈目な資料
期間も回数もまちまち過ぎてまったく法則になってないわ
しかも同じような期間同じような回数で何も起きなかった事例があったのかどうかもない
典型的な騙す気満々のやつの作る出鱈目な資料
116: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:19:34.03 ID:wx6puTL90
>>105
余震に注意して下さいというのも来たり来なかったり回数規模もマチマチなんだよなぁ
余震に注意して下さいというのも来たり来なかったり回数規模もマチマチなんだよなぁ
118: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:21:42.24 ID:xZeHfapA0
>>116
まあ割れ残りが破壊される感じだからなぁ
震源の深さでも変わってくるよね
浅いと小さなマグニチュードでも震度が大きくなるし
まあ割れ残りが破壊される感じだからなぁ
震源の深さでも変わってくるよね
浅いと小さなマグニチュードでも震度が大きくなるし
126: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:37:14.17 ID:wx6puTL90
>>118
日本列島で大地震がある場合、プレートの関係上トカラ付近で予震があるとも考えられる
トカラで歪みが吸収したら他で大震災が起こらないとかね
日本列島で大地震がある場合、プレートの関係上トカラ付近で予震があるとも考えられる
トカラで歪みが吸収したら他で大震災が起こらないとかね
121: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:24:14.10 ID:kLCcQ43E0
>>116
マチマチだからこそ「注意してください」止まりなわけで
「この地震だとこれくらいの余震がくる法則」
「この地震だと余震はない法則」
なんて言ってたらそら単なる詐欺師かほら吹きだろ
マチマチだからこそ「注意してください」止まりなわけで
「この地震だとこれくらいの余震がくる法則」
「この地震だと余震はない法則」
なんて言ってたらそら単なる詐欺師かほら吹きだろ
115: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 11:17:39.90 ID:DOJ22m1W0
この状況で去年8月みたいな南海トラフ注意レベルの地震来たらパニックになる
154: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:24:05.78 ID:E/oWojDL0
>いつ終わるのかということについてもご興味があると思うが
そんな事、神様でもなければ判る訳ないだろうに
そんな事、神様でもなければ判る訳ないだろうに
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (15)
おふとん
が
しました
5強の余震が頻発してた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
7月中期待してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そろそろ島民避難させた方がいいんじゃないのこれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっと恐ろしい何かなんじゃないの
こいつらに予想できる範囲とかたかが知れてるし
おふとん
が
しました
とっくに超えてるんよな
おふとん
が
しました
これ外してるパターン無いの?
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。