1: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:50:11.46 ID:7uFNE9Cu9
10代若者、いじめで有罪なら運転免許剥奪 米テネシー州で新法
(CNN) 米テネシー州で1日、新たな法律が施行された。いじめ及びネットいじめで有罪となった10代の若者の運転免許証を裁判所が最長1年間停止することを認める内容。いじめで最も傷つく可能性のある10代を対象にすることで、いじめそのものを撲滅することが目的だ。
法案を提出したローウェル・ラッセル州議会議員は声明でCNNの取材に答え、「いじめは長期的な害悪を引き起こす可能性があり、本人のその後の人生に精神的な問題をもたらしかねない。暴力行為や自●のほとんどは、いじめに遭ったことが原因だと指摘されている。いじめをなくす対策が何も講じられないことに、とにかくうんざりしている」と語った。
法案は超党派の圧倒的な支持を得て可決。支持者らは蔓延(まんえん)する問題に対処するための一歩だと歓迎している。
(略)
※全文はソースで
https://www.cnn.co.jp/usa/35235035.html
スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:54:43.99 ID:D3QuaGP70
たった1年かよ
15: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:55:00.42 ID:xpWlMQYQ0
アメリカでも10代の免許保有率はそこまで高くないんじゃないか
10: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 12:54:18.12 ID:Ui2aDaZB0
米国は車運転できないと死ぬリスクが半端ないからね
国土狭い日本には理解できないだろうが
国土狭い日本には理解できないだろうが
21: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:00:33.83 ID:Fe5p+Qh30
社会的にいじめてやれば、いじめられた方の気持ちもわかるということか。
車がないと買い物すら親同伴だから、ご近所の目もあるしな。
車がないと買い物すら親同伴だから、ご近所の目もあるしな。
23: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:01:21.56 ID:mSh2RBZM0
スクバスとかママパパ送迎とかかっこ悪くて効き目ありそうw
24: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:01:54.73 ID:5GGch8Cn0
10代って言っても実質16歳くらいからか
34: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:06:59.98 ID:t9ERCSAb0
こういうのでいいんだよ
35: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:08:12.79 ID:PzG/8pyS0
これくらいせんとあかんのやろね
26: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:03:07.45 ID:gAYQsOif0
アメリカの場合はなんでもスケールが大きいからな
人種差別や女性差別や虐め、全てやり過ぎてるから大事になる
人種差別や女性差別や虐め、全てやり過ぎてるから大事になる
27: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:03:26.86 ID:Hz7ZeTaf0
輩には免許取り消しと車スクラップが一番効く
28: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:04:14.20 ID:GM6bqJSP0
10代に限定しなくていい
37: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:08:46.64 ID:1l3YmIWV0
同じようにネットの誹謗中傷で有罪になった大人も
社会上での大きなハンデとなる
ペナルティを課すようにすべきだな
社会上での大きなハンデとなる
ペナルティを課すようにすべきだな
39: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:09:44.92 ID:dGxvyqai0
柔軟でいいな
日本なら50年はかかる内容
日本なら50年はかかる内容
45: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:15:12.74 ID:R/DLN5pC0
そういうガキは車乗っても
定員オーバーでうぇ~いして自爆事故とか起こす確率高いやろしな
本人らのためでもある
定員オーバーでうぇ~いして自爆事故とか起こす確率高いやろしな
本人らのためでもある
47: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:18:38.32 ID:xpWlMQYQ0
米ドラマのいじめっ子は確かに車乗り回してるやつも多いが実際もそうなんだな
58: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:39:34.22 ID:dGxvyqai0
運転免許がなかったら陽キャは遊びに行けなくて困るな
カウンセリングなんか受けさせても何も聞いてないだろうし
カウンセリングなんか受けさせても何も聞いてないだろうし
54: ななしさん@発達中 2025/07/03(木) 13:35:07.19 ID:JUjPYmDK0
日本ならスマホ取り上げが1番キツいかな?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (46)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
治らんよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
都市部の地下鉄とかはかなり危険で、田舎とかはそれこそ車が必須の社会のイメージがあるけど
おふとん
が
しました
学級委員会で決めたの?みたいなことを実行できるところはいいね
おふとん
が
しました
車社会のアメリカだと色々なダメージがあるんだな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
罰としてしばらく俺の専属運転手やれや」
‥新たなイジメが出てこないことを願う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それとも俺の記事の読み方がおかしいのか?
おふとん
が
しました
高校生くらいだとOKになるんかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
とりあえずやってみるのはええんちゃうか
おふとん
が
しました
スマホ没収とかLINE停止と同じ考えたら
かなり辛そうだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
免許を取得して最初の3ヶ月だったか半年は、免許取得して5年以上の人を同乗させないといけない(仮免ではなく)とかあったはず
当然教習所はなくて(運転のコーチングはあった)、親に運転を習うのがほとんどだし
運転免許のレギュレーションに緩い州と厳しい州があるし、州ごとに大きく違うのだが
おふとん
が
しました
日本から見ると高校生の運転免許なんて緩いというカルチャーショックがあるけど、アメリカだとむしろかなり重い罰則に捉えられるのかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それからイジメる
ちくられても共犯になるから告げ口できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全力でいじめられる原因を作るような振る舞いを回避するようになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。