22166040_s

1: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:11:01 ID:qjZG
キッズが好きな猟奇的なのじゃなくて
外面が死ぬほど良いけど何の躊躇もなく嘘をついたり人をコントロールしたりイジメて楽しむタイプの反社会性パーソナリティ障害的なサイコパス

スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:14:03 ID:umrU
実際に見たことないから
ネット怪談と同じ系列だと思ってる

9: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:17:18 ID:iNBY
いたとしても気づかないやろ

6: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:14:07 ID:AvQO
歩道橋の下に植えてあったツツジの蜜1人で全部独占してた奴おったわ

12: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:18:02 ID:nqGo
>>1
いたな
そいつは毎日短気で怒鳴っていたヤツ

14: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:21:27 ID:qjZG
>>12
感情のコントロールできないのはソシオパスっぽい

15: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:22:33 ID:xWNk
かっこいい感じの名前つけるからそうなるんや
サイコパスやなくて社会外れに改名しろ

18: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:35:40 ID:qjZG
>>15
一応社会に馴染める個体もいるからなぁ

25: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:41:59 ID:Q62f
おったよ
サイコパスまでかは分からないけど多分パーソナリティ障害
第一印象の外面はいいけど少し深く付き合うとやばい奴と分かる
3人位知ってる

27: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:44:58 ID:qjZG
>>25
そういうやつに外面の作り方教えてほしいわ
どういう振る舞い方が一番好かれるんやろな

28: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:49:25 ID:Q62f
>>27
一見親切やったりフレンドリーやったりする
でも少し深く付き合うとすぐボロが出てた
なんか異常にLINEとか電話で絡む
できるだけ素っ気なくして相手しない事が大切
場合によっては相手が嫌がる事言ってあんまり相手しないようにしてた
サイコパスまでいくともっと巧妙かもね

19: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:35:54 ID:WUdI
ワイの友達が共感性欠如・操作的言動・虚言癖のサイコパスやったけど
起業してから人と物事を上手く回すために表面上クッソ優しくなってホワイト企業作ってるで

26: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:43:36 ID:qjZG
>>19
どこで発散しとるんやろ
たまにボロ出んか?

32: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:52:53 ID:WUdI
>>26
合理性を徹底したら自分の衝動とか感情にすら共感しなくなったらしい
そいつのボロというかサイコのあるあるとして「他人には自分を好きでいてほしいけど自分ではわからない」から
確認行動っぽいことを定期的にしてくるのは共通してるな

33: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:55:37 ID:Q62f
>>32
それそれ
他人に自分を崇拝させたいみたいな感じ
確認行動取るからうざい
影でかなりその為に色んな人の悪口言ったりしてるし
それが分かるとこいつダメだと分かるけど気付くの遅い人もいる

31: ななしさん@発達中 25/07/01(火) 23:51:33 ID:6uKZ
軽度の奴は多いから普通に家族や友達におるんよね気付いてないだけで

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751379061/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/