1: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:13:22.370 ID:Klo0Vogm0
中学教員の方が「今の成績優秀な子の特徴は、アニメを見たり、漫画を読んだり、ゲームをしたりしていること」と言っていて?と思ったが、「成績が悪い子はショート動画をずっと見ている」と続いて、察した。
— 茂木フル (@mogilongsleeper) June 30, 2025
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:14:13.935 ID:rUdWV9id0
(´・ω・`)これはあるよな
2: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:14:02.686 ID:AbKSEFQx0
ショートは中毒性ある
6: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:15:26.157 ID:citAcEkU0
(´・ω・`)猫動画ばっかり見てる
9: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:17:53.133 ID:bCCtFuQp0
寝る前にショート見てたら3時間たってる
7: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:15:40.934 ID:7L3EkahC0
Youtubeってショートに誘導して来るしな・・・
8: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:17:00.650 ID:Yxzb2RNp0
まあショート動画見て思考することはないし
得られるものはないよね
得られるものはないよね
19: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:23:51.612 ID:yWMLB+cw0
成績の良し悪し言ってるけど
これに勉強出来る東大生がショートばっか見てるって言ってもそういうことじゃないって話変えるんでしょ?
これに勉強出来る東大生がショートばっか見てるって言ってもそういうことじゃないって話変えるんでしょ?
20: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:23:52.651 ID:2s8zsGUj0
小説読むと馬○になる
↓
テレビを見ると馬○になる
↓
アニメ・漫画を見ると馬○になる
↓
ゲームをすると馬○になる
↓
ショート動画を見ると馬○になる
↓
テレビを見ると馬○になる
↓
アニメ・漫画を見ると馬○になる
↓
ゲームをすると馬○になる
↓
ショート動画を見ると馬○になる
21: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:31:06.925 ID:3krKdCwz0
>>20
同じような事言ってるようで中身違うからね
同じような事言ってるようで中身違うからね
46: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 14:16:17.280 ID:QhEGKMeo0
>>20
人間はどんどんレベル下がってるってこと!?
人間はどんどんレベル下がってるってこと!?
27: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:45:15.681 ID:92SUGG/A0
スマホはバ○を露呈させた功績がある反面ばかを長期で増やしているのは本当にダメ
39: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:13:02.276 ID:6PFIDu7V0
アニメや漫画ばかり見てると馬○になると言われていた時代もあったのに
41: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:21:00.300 ID:XANU7AWx0
塾で教えてるんだけど、確かに成績がいい子は好きな作品(漫画やゲーム、アニメ)を持っていて、それに対してよく喋るが、成績悪い子は何もしてなくて驚くよ
親に禁止されてるとかじゃなく、ゲームや漫画が難しすぎるんだと
親に禁止されてるとかじゃなく、ゲームや漫画が難しすぎるんだと
33: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:51:41.238 ID:qViYrC590
> 中学教員の方が「今の成績優秀な子の特徴は、アニメを見たり、漫画を読んだり、ゲームをしたりしていること」と
高校以上のリア充になるとこれにショート動画も加わって「成績優秀かつ誰とでも話が合う」なんだよね...
高校以上のリア充になるとこれにショート動画も加わって「成績優秀かつ誰とでも話が合う」なんだよね...
42: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:23:57.018 ID:7Kt5NBso0
動画垂れ流してる状態って光と音の刺激を脳停止状態で受けてるだけだからパチ○コと同じなんじゃねとは思っていた
47: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 14:16:48.355 ID:QhEGKMeo0
今の中学校って読書時間とかないのかな
みんなどんな本読むんだろう
みんなどんな本読むんだろう
49: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 15:07:00.912 ID:HGUxJ6IH0
>>47
おっちゃんの頃もなかったな
でもそういう時間を設けないと
本読まないからってことなんだろうなあ
おっちゃんの頃もなかったな
でもそういう時間を設けないと
本読まないからってことなんだろうなあ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (113)
野球(=大谷翔平)の話題なのにセ・パリーグの話する変人みたいな感じにみられる
おふとん
が
しました
漫画とアニメ「しか」ないやつってのは、それしかまともに取り組める娯楽がないだけ
おふとん
が
しました
あほそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
細かく説明すると理解出来なくてイライラしだす年寄りみたいだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
家が厳しくスマホを持たせて貰えない子供がしょうが無く勉強してるだけやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いくら技術や知識や才能が有っても、ポメラニアンに従わないのなら積みゃ積むだけ強力な敵にしかならんのだよ。
小型拳銃と同じでな(´・ω・`)
単純な威力や精度よりも頑強さ、精巧さ、メンテ性や製造のしやすさ、完全分解のしやすさが優先される。外観の形状は分解のしやすさ、携帯のしやすさから自然と勝手に美しくなる。最もわざわざ創ったり飾ったりするモンでない。
人肉も同じだ(笑)
人間の願う優秀や理想は、世の法カワイイの法が向かう先とは別方向だ。
気を付けたまい(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やりゃやるだけお利口たんになりよるカワイらしい人種でね、素晴らしいし美しい。
おふとん
が
しました
倍速もダブルタップでの10秒移動もできないから不便だし、何より放っておいたらループするのがうざい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漫画でも月刊を読んでる子は1ヶ月前の内容を(全部思い出せるという話ではなく)覚えていられるから翌月を買うし、待てる子
週刊より月刊の方がいいって言われてた
ゲームは攻略法を見つけられる方が頭がいいことが多いってね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
好奇心探求心がなく短時間で刺激を得ようとするのが問題なんだろ
おふとん
が
しました
Xにいる人が喜びそうな、陰キャホルホルとでもいおうか…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事できる人って年齢問わず流行ってるアニメ漫画、映画や音楽を絶対に履修してる。勿論、時事ニュースもちゃんと知ってるし。
好奇心や探究心があって普段から色んな情報得てるから脳みそ柔らかいんだろうな。
おふとん
が
しました
一つの題材を20分くらいの解説動画で見た方が面白い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なろう小説やショート動画やスマホゲーやスカっと系などの受動脳死娯楽、バトロワのような野生動物回帰猿向け娯楽がある現代だからこそ
任天堂ハードで買い切りゲームをやってる事や政治(必然的山本太郎総理)は履歴書で趣味の欄に堂々と書ける風潮になって然るべきだろう
おふとん
が
しました
その子コマの枠外の書き込みとか
背景のモブキャラが言ってる面白いセリフとか全然読んでなかった
あえて読まないんじゃなくて気づかないらしい
ケーキが切れないに近いと認知特性そんな感じなのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ショートの負け
陰キャの勝ちとは誰も言ってない
焦って反論してる奴はいったい何を擁護しているのだろう
おふとん
が
しました
ゆっくりと衰退していったな
おふとん
が
しました
サンプル数はいくつなのか
視聴コンテンツの内容だけを言ったのか、運動その他の活動も含めてそうなのか
いろいろと不確かなトピック
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ソースはテレビ
おふとん
が
しました
本人はあー楽しかったって思ってても脳はかなり疲弊してる
だから脳が楽するために情報をスルーさせる癖が付く
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
時間を無駄にせずに済んでる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
10分休憩や移動中の隙間時間にショート動画を観てもいいと思うけど、まとまった時間があっても延々と観ているのよね
勉強でもそうで、隙間時間に英単語でも覚えておけば後で楽なのにまずやらないわよね
おふとん
が
しました
Lv5の人も死ぬまでに衰えて必ずLv1を経由するから覚えておくといい
レベル 活動タイプ 代表行動 陥りやすい状態
5 創造・構築 動画編集、創作 覚醒・集中状態
4 判断・選択 意図的に知識動画視聴 軽い集中状態
3 受動選択 SNSで次を選ぶ 疲労、集中力低下
2 刺激反応 ショート動画連続視聴 ブレインフォグ、徹夜後
1 無意識 無目的なスマホ操作 慢性疲労・ストレス過多
おふとん
が
しました
勉強というか処理速度が遅すぎて宿題が終わらない。
最下層はヤンキーとかじゃなくて、真面目だけど何もできない奴等だ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
趣味が持てないんだよな、そういう人
趣味ある!って言ってるやつでも趣味そのものを楽しんでるんじゃなくて趣味を通して(仲間内でやるわけでもなく)マウント取ったり他人を攻撃することだけを楽しんでる人たちな
本人たちからしたら楽しい人生なんやろうけど逆立ちしたってほんとの意味で娯楽を楽しめないんやと思うと可哀想やで
おふとん
が
しました
経験的に明らかに思われるものでも、実は科学的にはごく限られた範囲以外は間違っていたとかあるし
優秀な人にこういう傾向があるからといって、その傾向に沿う活動をしても優秀にはならないというね
必要十分条件の問題みたいだけどさ
おふとん
が
しました
得るための労力が小さいものを
娯楽の対象として選ぶようになるから
どんどん簡単になって行く(´・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。