22324158_s

1: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:13:22.370 ID:Klo0Vogm0

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:14:13.935 ID:rUdWV9id0
(´・ω・`)これはあるよな

2: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:14:02.686 ID:AbKSEFQx0
ショートは中毒性ある

6: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:15:26.157 ID:citAcEkU0
(´・ω・`)猫動画ばっかり見てる

9: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:17:53.133 ID:bCCtFuQp0
寝る前にショート見てたら3時間たってる

7: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:15:40.934 ID:7L3EkahC0
Youtubeってショートに誘導して来るしな・・・

8: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:17:00.650 ID:Yxzb2RNp0
まあショート動画見て思考することはないし
得られるものはないよね

19: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:23:51.612 ID:yWMLB+cw0
成績の良し悪し言ってるけど
これに勉強出来る東大生がショートばっか見てるって言ってもそういうことじゃないって話変えるんでしょ?

20: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:23:52.651 ID:2s8zsGUj0
小説読むと馬○になる

テレビを見ると馬○になる

アニメ・漫画を見ると馬○になる

ゲームをすると馬○になる

ショート動画を見ると馬○になる

21: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:31:06.925 ID:3krKdCwz0
>>20
同じような事言ってるようで中身違うからね

46: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 14:16:17.280 ID:QhEGKMeo0
>>20
人間はどんどんレベル下がってるってこと!?

27: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:45:15.681 ID:92SUGG/A0
スマホはバ○を露呈させた功績がある反面ばかを長期で増やしているのは本当にダメ

39: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:13:02.276 ID:6PFIDu7V0
アニメや漫画ばかり見てると馬○になると言われていた時代もあったのに

41: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:21:00.300 ID:XANU7AWx0
塾で教えてるんだけど、確かに成績がいい子は好きな作品(漫画やゲーム、アニメ)を持っていて、それに対してよく喋るが、成績悪い子は何もしてなくて驚くよ
親に禁止されてるとかじゃなく、ゲームや漫画が難しすぎるんだと

33: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 11:51:41.238 ID:qViYrC590
> 中学教員の方が「今の成績優秀な子の特徴は、アニメを見たり、漫画を読んだり、ゲームをしたりしていること」と
高校以上のリア充になるとこれにショート動画も加わって「成績優秀かつ誰とでも話が合う」なんだよね...

42: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 13:23:57.018 ID:7Kt5NBso0
動画垂れ流してる状態って光と音の刺激を脳停止状態で受けてるだけだからパチ○コと同じなんじゃねとは思っていた

47: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 14:16:48.355 ID:QhEGKMeo0
今の中学校って読書時間とかないのかな
みんなどんな本読むんだろう

49: ななしさん@発達中 2025/07/01(火) 15:07:00.912 ID:HGUxJ6IH0
>>47
おっちゃんの頃もなかったな

でもそういう時間を設けないと
本読まないからってことなんだろうなあ

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751336002/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/