2239437_s

1: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:43:30.66 ID:/jgJTIAh9
「あの男の妻として死にたくない」増える老年離婚 積年の恨み限界に
「なんで俺が、アイツに頼まれて離婚しなきゃならないんだ」

 長野県内の裁判所に、夫(82)の怒声が響いた。妻(81)が夫の暴力を理由に起こした離婚訴訟。夫婦になって60年がたとうとしていた5年前、離婚が成立した。

 「老い先も短いのに。離婚するには遅すぎた」

 元妻は、そう悔やむ。

 日本が高度経済成長に沸いていた1960年代に、会社員の元夫と結婚した。出世の陰でストレスもあったか、管理職になった40歳ごろから酒量が増え、暴力を振るうようになった。

 「俺は戦前の生まれ。気性が荒いのは仕方ない」。悪びれずに言う元夫をどこかで受け入れ、子どもをかばって暴力に耐えた。

2度の「事件」が離婚の引き金に
 60歳で元夫が定年退職し、年金暮らしになって10年ほどたった頃、「事件」が起きた。

 「監視されてる」「悪口が聞こえた」。異常な言動が目立つようになった元夫が勝手に隣家に入り、住居侵入容疑で逮捕された。警察の取り調べでアルコール依存症による心神喪失が疑われ、起訴は猶予された。入院して治療を受けると、元夫は別人のように穏やかになって帰ってきた。

 「お互い高齢なので、何かあった時に困らないようにしたい」。元夫はそう言って、自分の親から相続した現金の一部にあたる約1500万円を、元妻の銀行口座に振り込んだ。

 だが、しばらくするとまた酒を飲み出し、気性の荒い元の姿に戻っていった。そして80歳を前に、また「事件」が起きた。

 「あの金を返せ」。元夫が…(以下有料版で,残り2139文字)

朝日新聞 2025年5月31日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5V7K1GT5VULLI006M.html?iref=comtop_7_01

スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:46:39.35 ID:phISRZ910
よく耐えたな
ていうか耐えすぎやろ

250: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 20:58:29.76 ID:8DmaUCRb0
>>5
そうだな。

302: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 21:14:01.54 ID:vZeUuKhV0
>>5
お金と世間体でしょう

6: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:46:48.34 ID:LbIrOdDb0
シラネーよ
嫌ならさっさと別れろよ

609: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 23:56:46.57 ID:y5U4EJCv0
>>6
夫が粘るんだよな
別れたくないって
うすらにもほどがある

8: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:47:13.82 ID:teRe2cVP0
団塊世代か
同調圧力だったのだろう

13: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:47:59.48 ID:xili3Yg60
子供を育って終わったらどうでもええやん
好きにすればええねん

22: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:50:13.94 ID:HpqP9xRV0
そう言えば動物界では最期まで夫婦でいて死ぬって動物はいるんだろうか?

ふくろうは一回夫婦になると最期まで連れ合うって聞いたことあるな

26: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:51:15.91 ID:iIEVDRYc0
妥協婚の末路

25: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:50:38.16 ID:l20SkZ110
昔は稼ぐのが男だったから離れる選択肢が与えられなかったからな

28: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:51:27.59 ID:TAC3k/8g0
女さんは多かれ少なかれなんでこの男と結婚したのか?自問自答してるからな👹

30: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:52:04.56 ID:MnQQZUbq0
日頃から女房を怒鳴りつけたりする男多いからな
そう言うやつはこうなる
俺は腫れ物に触るように接してるからあり得ない

39: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:54:02.28 ID:HpqP9xRV0
>>30
そんなの関係ないよ
旦那が下手にでて妻を常に讃えてさ
徹底的に支えてるのに

妻って常に旦那の悪口言ってる人ばかりだったわ

31: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:52:23.67 ID:I/LGFxY+0
こんなふうになるくらいなら結婚しないほうがいいな

43: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:55:22.85 ID:Hoc5BYqZ0
亭主関白男は60くらいで別れてやればなんもせずとも野垂れ死ぬでしょ

51: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 19:57:41.40 ID:FC5gVA1+0
うちのお母さんも親父を本当にボロカ●ナメクジ扱いしてたが、葬式や病院で普通に無茶苦茶泣いたぞ 逆におやじと晩年ベタベタ仲良かったおれがドライだったくらい。。特に親戚とかへの見せかけでもなく。。

63: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 20:00:03.95 ID:aR9xctP10
>>51
あるある
子どもの頃からさんざん親父の悪口吹き込んできたくせに親父死んだ時にババア号泣で良いところもあったとか言ってて呆れた

93: ななしさん@発達中 2025/05/31(土) 20:05:39.22 ID:FC5gVA1+0
>>63
別に呆れはしなかったが、ワイは。おやじとお母さんの言い分お互いに聞いたが、まあ「仕方ないなそれじゃ」て話があるし。まあウチはちょっと普通のイエじゃないからな…。

715: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 00:51:00.15 ID:xOQxTVWJ0
>>51
まぁ、そういうのも愛だったり、依存してたりしてるんだよね。愛とは共依存なのかな。

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748688210/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/