1: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:47:38.10 ID:vh/FixMm0
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:50:30.20 ID:bRkfjJJl0
焦げるまで焼かないと安心できんね
3: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:51:38.73 ID:jgeAr81k0
弱視とは違うの?
4: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:51:52.13 ID:vZgiH0cy0
PとDは何が違うん?
16: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:05:32.69 ID:GmtVrtCk0
>>4
焼肉には出てこないが青いものの見え方が違う
焼肉には出てこないが青いものの見え方が違う
5: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:52:41.17 ID:bXa55tQw0
肉よりピーマンがやばいことになってるんやが
6: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:54:05.63 ID:SDTOnxXX0
ピーマンの色がおかしい
8: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:54:45.59 ID:62yw2S8y0
ピーマンが石みたいになってる
11: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:59:33.66 ID:IWvXprMm0
1が一番やべぇだろ
12: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:01:36.81 ID:N5S2PNtv0
全部同じに見えるけど
10: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 22:59:18.62 ID:6RLuCC3T0
知り合いがTやな
麦茶見えないって言っとったわ
麦茶見えないって言っとったわ
15: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:03:49.91 ID:QJ6E59zE0
色盲ってピーマン不味そうに見えるんやな
17: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:06:18.16 ID:MwpcO8Fg0
生肉は生肉で色違うから余裕
19: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:11:51.93 ID:XKIwtn900
火が付いてるかどうかも見えへんやん
20: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:12:44.03 ID:8238M9u50
ピーマンの色が変わると途端に気持ち悪くなるな
18: ななしさん@発達中 2025/06/16(月) 23:11:43.66 ID:SDTOnxXX0
近くの駅で時刻表や行先の緑の文字を青色に変えるって以前あったけど、これなら納得だな
特急のオレンジ色と快速の緑色が同化しちゃうわ
特急のオレンジ色と快速の緑色が同化しちゃうわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750081658/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (65)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
赤が青に見えててもそれが赤だよって教えられたら気付きようが無いし生まれ付きなら違和感も無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
◯色覚異常
◯色覚障害
白痴はアップデートしなよいい加減。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
離婚も多い昨今、色盲検査は再導入しないと駄目だと思う。
おふとん
が
しました
ADHDやACは色盲みたいなもんなんだよ!!
人の言うこと聞けやあああ!!!!
サイレントマジョリティの言うこと聞けや!!!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パプリカ「せやろか?」
おふとん
が
しました
こんな微妙な色の変化を見分けてるのみんな凄いなと思ってたらそんな事は無かった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
青色系は無理だわ。
おふとん
が
しました
ピーマンを健常者が緑と言ってるように緑と言える
青の色盲の人が判別できないのは紫
黒と紺の違いも分からない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
見た目が違ってても変化を理解してれば何の問題も無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
色の区別ができないという事なんだが
おふとん
が
しました
母親自身は勿論、母方の親戚にも色覚異常の者はおらず、告げられた時は驚いた
今まで運良く色覚異常として出ていなかっただけで、脈々と因子は受け継いでいたんだな、と
軽度だった為、就職に影響がなかったのは幸いだった
おふとん
が
しました
全部わからん。
おふとん
が
しました
実際の見え方とはまったく違う。生であるかどうかくらいは容易く判別できる。
ちなワンニャン様方の見え方もワンニャン様方からすりゃフルカラーだ。白黒や灰色に近いモンに視えるゆーのは、低能猿どもの研究方法や式がミスっとるだけだよ。技術も知識もまだまだだな人間は。ざこが過ぎるわ(笑)
ウチのコらはポメ達の所有物だ。あのコらはポメ達やカワイイ神々の前じゃ嘘を言わん。人間よりも遥かにプライドが高いからな。自分のポメ達へ対する忠誠心を下げるようなブザマで見苦しい恥ずかしいマネはせん(笑)
メクラのドレイたんらも同様だ。あのコらはこう言った。焼けてるかどうかくらい判るだろバカがよ何年色盲やってんだメクラの恥サラシどもめが。
と(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。