22892902_s

1: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:24:57.30 ID:+x5dTBjU0
社会に出る頃には大半が淘汰されていなくなってる模様
ワイのことや
今は漁業しながら副業でプログラミングしてる

スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:26:47.54 ID:wDqxZiwm0
お、ワイか?

7: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:27:44.19 ID:P5c3y3500
ワイのことやん

2: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:25:47.46 ID:6zYKjGts0
活躍中で草

12: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:29:17.22 ID:Lr/T3WEz0
大活躍やんけ

4: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:26:38.60 ID:+x5dTBjU0
>>2
まだ大した成果あげてないからダメや

15: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:30:13.03 ID:+x5dTBjU0
今大規模なsaas作ってるから、それが当たるように祈ってるが

3: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:26:09.27 ID:+x5dTBjU0
今更やけど普通に高卒でよかったわ
結果論やが

11: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:29:05.00 ID:ibogASY50
>>3
まぁ未来のことなんて誰もわからんからな
学べる時に学んでおいて損はない

19: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:31:07.59 ID:+x5dTBjU0
>>11
精神病んだだけやったな
趣味でやってたパソコンの知識だけ今に生きてるが

14: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:29:45.72 ID:TpityQfR0
会社勤だけが社会人みたいな風潮嫌い
イッチがいるところやって社会やしその構成員やん

22: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:32:13.53 ID:+x5dTBjU0
>>14
まあそれは思うわ
なんかその風潮強いよな
雇われのキーエンスより起業家の方が圧倒的にすごいのに

16: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:30:14.17 ID:aRlGVNHe0
漁業の何があかんのですか

43: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:49:07.64 ID:O11ovZ5s0
漁業してるのええやん

20: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:31:37.11 ID:WaRO1S4l0
漁業しながらプログラミングってw
もっと設定練るの頑張れよ

25: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:33:24.94 ID:+x5dTBjU0
>>20
マジやで
夕方まで仕事して夜家でずっと開発してる
漁業は発達障害向けの仕事なんや
単純な体力仕事やからな

24: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:33:19.53 ID:CTrsDVfe0
漁師こそ先輩の世話にならないといけないし大変だろ

40: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:47:05.14 ID:XhBuRBm20
履修登録という第一段階の選別

42: ななしさん@発達中 2025/06/07(土) 15:47:48.01 ID:XhBuRBm20
ガチモンは履修登録の段階で詰む模様

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749277497/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/