1: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:42:08.15 ID:MR1sHaqG00606
4歳とか5歳のときは死なんて考えもしなかった
10~16歳もまあ
20超えると色々『死』にまつわるイベントが起きてくるのと、自分自身の『死』について思考も磨かれてきて、気分があまり良くない日々を送る 今23歳、今年がもう6月なのが不思議
10~16歳もまあ
20超えると色々『死』にまつわるイベントが起きてくるのと、自分自身の『死』について思考も磨かれてきて、気分があまり良くない日々を送る 今23歳、今年がもう6月なのが不思議
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:44:04.03 ID:lgwz02FS00606
23で不安がるにはまだ早い
4: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:45:18.16 ID:MR1sHaqG00606
>>2
一日一回『死』にまつわることを考えるわ
一日一回『死』にまつわることを考えるわ
5: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:45:46.90 ID:MR1sHaqG00606
色んな哲学書でも読み漁れば解決するかな
6: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:46:15.09 ID:FoizRpqt00606
わかる
ワイはタナトスフォビアやから特に過敏や
ワイはタナトスフォビアやから特に過敏や
3: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:44:47.88 ID:ExbX76An00606
ワイ小さい頃から周りの人死ぬこと多かったから子供の時から達観してる
8: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:46:58.19 ID:bjPtymJa00606
慣れるよ
10: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:47:30.98 ID:bjPtymJa00606
死は解放だよ
7: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:46:45.23 ID:wiGAk/G400606
そのうちワイもなんかしらの疾患で死ぬ
脳梗塞かな、心疾患かな
楽しみやちな27
脳梗塞かな、心疾患かな
楽しみやちな27
9: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:47:24.54 ID:MR1sHaqG00606
天国とかそういうのが科学的に立証されてればなーんも怖いこと無いんやがな
17: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:50:31.11 ID:MR1sHaqG00606
年寄りがボケるのは、死の恐怖から脳が逃れるため、っていう説があるらしい
16: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:50:18.20 ID:wiGAk/G400606
近所の人が病気で死にまくってると、次は自分かな…って思うよね
14: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:49:28.31 ID:3PQdbmMJ00606
むしろ逆やろガキの頃ほど死ぬこと怖がってたけど今はなんともない
15: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:49:29.72 ID:bjPtymJa00606
考えても仕方の無いことをウジウジ考えるのは時間の無駄
チ○コでも弄って方がずっとマシ
チ○コでも弄って方がずっとマシ
19: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:50:41.36 ID:3PQdbmMJ00606
起きたら死んでねえかなと思いながら寝てる
22: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:55:56.27 ID:1iKHiJa000606
23の時点でんなこと考えてたら30過ぎたら発狂するやろ
25: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:02:37.46 ID:MR1sHaqG00606
>>22
哲学書とか読んで早めに対策しとこうかなって
哲学書とか読んで早めに対策しとこうかなって
23: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:56:28.70 ID:64pd6La200606
わかる
ペットロス経験して尚更そう思う
しかも鬱持ちだから死が近いように感じる
ペットロス経験して尚更そう思う
しかも鬱持ちだから死が近いように感じる
21: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:54:15.03 ID:sr2qLxsK00606
40代
知り合いが死に始める
知り合いが死に始める
24: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 18:58:05.51 ID:wiGAk/G400606
不摂生すぎるから急に血管詰まって死ぬかもしれない
って毎日ドキドキしてる
って毎日ドキドキしてる
33: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:11:46.70 ID:3uPXvAXEH0606
>>24
急にいうてもガチのポックリなんて滅多にないから覚悟するんやで
急にいうてもガチのポックリなんて滅多にないから覚悟するんやで
26: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:03:51.41 ID:1SHJiEkT00606
仏教いいよ
28: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:05:45.59 ID:MR1sHaqG00606
>>26
『鶴林(釈迦の入滅を哀しんだ沙羅双樹が一斉に枯れて白くなった)』とか詩的で好きだわ
『鶴林(釈迦の入滅を哀しんだ沙羅双樹が一斉に枯れて白くなった)』とか詩的で好きだわ
27: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:04:49.72 ID:HsLZvCDQ00606
30くらいから死が一気に身近になるぞ
幼少期からは考えられないくらい
幼少期からは考えられないくらい
30: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:08:00.73 ID:MR1sHaqG00606
>>27
たぶん婆さんが死ぬと思う
今でさえ80代だから
ただもう婆さんはボケているから、近ごろは不要なものを買ってきて、1日中大音量でテレビを観て寝ているだけ
たぶん婆さんが死ぬと思う
今でさえ80代だから
ただもう婆さんはボケているから、近ごろは不要なものを買ってきて、1日中大音量でテレビを観て寝ているだけ
29: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:07:35.63 ID:1SHJiEkT00606
今32なんだけどまだ人の葬式行ったことない
怖すぎる
怖すぎる
40: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:23:12.54 ID:B3VhfFmh00606
>>29
その年齢なら親族で何人か死んどるやろ
その年齢なら親族で何人か死んどるやろ
46: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:43:58.40 ID:1SHJiEkT00606
>>40
それが亡くなってないんやマジで
それが亡くなってないんやマジで
32: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:11:36.82 ID:sr2qLxsK00606
親しくしていた近所の知人が癌で死んだ
46歳やった
46歳やった
34: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:12:54.16 ID:1gXz0CQ200606
死んだら生きる苦しみも悲しみも全て終わりなんやで
昔は死んだら「あがり」って言われてたんや気楽にいけ
昔は死んだら「あがり」って言われてたんや気楽にいけ
35: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:14:44.82 ID:g/gIG3ZR00606
まぁそうやって自分自身の死についても考えたり準備する機会にせんとアカンのやろな
36: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:19:00.76 ID:r/i+aPlv00606
大きな事成し遂げるのは人生の前半戦やな
病と死が大きな割合を占め始めてくる後半戦でできることは限られる
病と死が大きな割合を占め始めてくる後半戦でできることは限られる
37: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:20:25.00 ID:HsLZvCDQ00606
>>36
いうてそれも25くらいでほぼ決まるけどな
いうてそれも25くらいでほぼ決まるけどな
38: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:21:49.21 ID:mOeziZfH00606
ワイの知り合いの兄ちゃんが膵臓癌であっという間に死んだわ
まだ37歳やったのに
まだ37歳やったのに
42: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:24:45.07 ID:sr2qLxsK00606
>>38
37は早いな
あっという間に死んでく人は死んでいくなあ
37は早いな
あっという間に死んでく人は死んでいくなあ
39: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:22:40.40 ID:B3VhfFmh00606
30過ぎたらいつ死ぬか分からんぞ
41: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:23:59.13 ID:rW1lPBfh00606
周りが死んでくしな
43: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:32:17.60 ID:r9BAkYMb00606
どんなに金や権力があっても自分や親しい人の死は回避出来ないって冷静に考えたらヤバいよな
44: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:34:04.19 ID:Sq2xpRfb00606
死にたくないンゴねぇ
どうにかならんやろか
どうにかならんやろか
31: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 19:11:11.55 ID:lIP7jWRY00606
38だけど小中高で30人くらい死んでるな
知っているだけで
人生儚いものさお前らも生きている間にやりたいこと、やるべきことを成せよ
知っているだけで
人生儚いものさお前らも生きている間にやりたいこと、やるべきことを成せよ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749202928/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (95)
歳取ると過労気味の仕事が辛いから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局、宗教に行き着く
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スパッツ少年「タヒぬほど辛いぞ」
ピエ/ロ(大笑い)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから人生目標の第一位はいかに安楽4出来るかになるんよな。
おふとん
が
しました
今は相続手続きでクッソ時間と労力を取られてるので「4してまで俺に迷惑をかけるのか!」と感じてるがそのうち平常運転になるんだろうな
おふとん
が
しました
20年30年生きてると今死んでないのはたまたまだって感じるよ
過去色んなやらかしで10回ぐらい死んでてもおかしくないけど何故か五体満足で生きてる
明日死んでもとうとう悪運が尽きたかとしか思わんw
人間30年も生きたら十分過ぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
↑これは多いね。私だと中高生の頃に同級生が2人、30歳くらいまでに親戚が5,6人。30~40歳の間に同級生が1人、35歳の時に父親が亡くなったので計10人くらいかな。
それより犬猫の方が多く亡くなってる。小学生の頃から覚えてるだけで犬6猫2で看取ってるし、野良が懐いて暫く家に居着いてたのが旅に出て…だと猫10匹くらい見てる。養って産んで育てて譲ったり亡くしたり…で30匹以上は面倒見てるから、それを合算するなら4,50くらいは愛別離苦を経験してるね。
生きてる時は違おうけど亡くして悲しいのは人も犬猫も変わらんね。愛別離苦の精神に特段の区別は無い。憎むほど嫌う感情も特に無いから嫌いな人が亡くなった場合にはフーンとしか思わんし関わらずに済むならラッキーくらいな感じだから、逆に自分が亡くなったところでそんなもんだろとしか思わんのよね。自分視点で情が湧いてる相手が亡くなったら悲しいけど自分含め特段の情が湧かん相手なら「居なくなっただけ」としか認識しない。せめてその程度にはサバサバ感よ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
考えたくもない
喪主やるのは自分だし手続きとか困りそう
自分が死ぬときは施設か入院してない限り1人になりそうだし
死んだ後が怖い
おふとん
が
しました
社会人になって同じ独身寮に住んでいた後輩や同じ現場で働いていた同僚(年上)が亡くなった時は、「人って死ぬんだ。」と感じた。
おふとん
が
しました
これから俺は何を読み、何を聴けばいいんだって思ったなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
孤立して引きこもってるでしょ?
おふとん
が
しました
個人の消滅でそれまでに得てきた全ての富も誉も即失うことになる
こんな恐ろしいものを真正面から見るのは非常に困難だ
おふとん
が
しました
自分自身も体が元気な方では昔からないので何度か倒れて
もう駄目かもなと思ったことは何度かあるので死そのものは
そんなに怖くはない、あまり苦しまずに死にたいとは思うが
基本的にあんまりキツイと意識を失うので苦労するのは
周りだから申し訳なさの方が大きいな
おふとん
が
しました
妹51ガンと弟52脳出血で母もクモ膜下出血で他界
数年前に親父が介護中に亡くなってたから
10年間で喪主を3回もしたらかなり凹んだ
おふとん
が
しました
我が人生に一片の悔いもなし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が妊娠すると急に妊婦が増えたように感じるのと似ている
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大人になれば判ると思っていたが
未だ私利私欲しかない畜生としか思えない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
80年代90年代に大人も子供も平等性の高い(高く見える)コミュニティで生きてたせいか格差増大、格差肯定の現代に本能的に良さを感じないんだよな
少なくとも現状の社会の維持存続に頑張りたい貢献したいとは思えないし積極的に生き続けたい気持ちも出てこない
やっぱ今だけ金だけ自分だけの社会じゃ生命そのものの価値が毀損されるように感じる
おふとん
が
しました
昔、亡くなる事を真剣に考えた事が何度もあるが、結局分からんかった
一番分からんのはそもそも、何で亡くなるのが確定してるのに人間は、またはもっと広いのに生物は生まれて来るのか?って事やな
負け惜しみでも無く、シンプルに謎なんだが生まれた者は必ず亡くなる、万物は寿命があるんだよな。大体、地球も太陽も、最先端の科学では宇宙も終わりがほぼ確定しとる
全部終わりが確定してるのに、じゃあ生きてる空間は何なんだって言うと謎すぎるわな。まあ、何の意味があるのかさっぱりだけど、滅びが確定してるから無理して子孫残すのも民族残すのも意味無い気がするわ
おふとん
が
しました
30から自分探しを始めたらアウト
ようこそミドルエイジクライシスへ
おふとん
が
しました
ホントに涙もろくなり葬式でいつも涙流すわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
溌剌としてたおじさんおばさんが気付いたらヨボヨボになってたり、見慣れてた芸能人が徐々にフェードアウトして突然訃報が出たり
その度に次は自分の親の番だな、そしてその次は自分だなって思う
おふとん
が
しました
そして自分で考えろ。悩め、悩め、徹底的に悩め、苦しめ。
続けていけば自分の中に答はできる。それが悟りというものだ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
孤独死でぐちゃぐちゃになってる姿見られたくないし交通事故でぽっくりとかも嫌やな。できたらスペースシャトルにのって地球に迫り来る隕石に特攻して死にたい
おふとん
が
しました
実母の葬式も外国にいてコロナ中だったのをいいことにカネを出しただけで帰国せず
居なくなるより、残された者の社会的、儀式的な慣習がより面倒
おふとん
が
しました
コフィンミームみたいに死者をみんなで楽しく踊って送り出す明るい日にするべきや🕺
俺が死んだ時みんなが楽しく踊って俺を送ってくれるなら俺は死がそれほどこわくもむなくしくもなくなる気がする
おふとん
が
しました
それから年取るにつれて結局人は死ぬから仕方ないと割り切れるようになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仮死状態から生き返った人がよく天国を見たとか言うけどあんま信用できないし
そういう意味では宗教が色濃い国や時代に生まれたかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
亡くなった後になって極悪人がいくら希望したからといって天国に行けるはずもなく生きてるうちに決まってるもんだと考えて周りの人間を見れば天国に行く人と地獄行きの人間とにくっきり2つに分かれてる事に気づくと思うわ
例えば大谷と水原みたいにね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本社会では出家はできなくても、悟りを目指して仏法その他世界中のそれを学ぶ"べき”なんじゃないかと思い始めている。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会社の同僚や同級生の身内とかまあまあボロボロ逝ってるな 2-3年毎にどこかで誰かがお亡くなりしてるな
おふとん
が
しました
サイコパスか何かか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毎日平和に生きてると忘れるけど、些細な病気やら怪我やら不意の事故やらで今の毎日って跡形も無くなるんだよな
そのまましぬしな
やりたいこと早めにやった方がいい
おふとん
が
しました
50位になると年上の知ってる有名人がそれは毎年のように普通に亡くなる
親や親類 先輩 先生友達もゆっくり消えていくそれも普通になっていく
つまり 嫌だなんだ言った所で例外なく誰もが逃れられない状況なので
自分の中で折り合いつけていくしかない 長く生きるほど自然と慣れると思うけど
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。