SS(46)

1: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 19:59:45.58 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:VWNce77l0
「猫背」の子どもが7割以上!? 3歳から現れる姿勢の悪さが未来を左右する 専門家が警鐘を鳴らす理由

「猫背」の子どもが7割以上!

「猫背」が7割以上、3歳から症状が現れることも
富山県富山市のカイロプラクティック院では、子どもたちが姿勢改善のための運動に取り組んでいる。30年以上施術を続けてきた木下さんによると、現代の子どもたちの姿勢で最も多いのが「あごが出る」「口が開く」「骨盤が後ろに傾く」いわゆる「猫背」の姿勢だという。

「姿勢の悪い子どものおよそ7割から8割がこの状態です」と木下さん。さらに気になるのは症状が現れる年齢の低さだ。「何か頭痛があるとか、歩き方が変だとか、いろんな症状で来られるお子さんがいるんですけど、大体3歳ぐらいから来られますね」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/30a2c86e6d96b4d3a239ff9b5dc977708914a983&preview=auto

スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:16:04.42 ID:Y5GiE31D0
そりゃ子供の頃から机に縛って勉強させりゃ猫背メガネになる

13: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:17:24.25 ID:V6fxlTbP0
元々日本人は猫背民族
江戸時代の農民の食卓イメージしてみて
みんな猫背だろ
でもまあいわゆる正しい姿勢の方が結果的に楽だからね

12: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:17:14.46 ID:O0G4Q1mw0
猫背を気にし過ぎる余り、反り腰になるケースも
これはこれで辛い

15: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:18:44.60 ID:QJlFGIA80
猫背はあかんよな
学校で何も対策しないのかね?

19: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:23:15.68 ID:rl1gzq3P0
最近のガキはひょろひょろ背が高くて猫背なんだよな

18: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:22:47.57 ID:KNe3A4UZ0
大人も猫背多いよなあ
特に男

24: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:28:34.99 ID:JkbokvJY0
生まれたときから猫背だったらしい
上向きに寝かしてもすぐ横にコロンとなってたって言ってた

25: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:33:43.55 ID:pjwvyZGi0
筋トレするようになると胸筋目立たせたくて自然と姿勢良くなるんよね

28: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:35:45.97 ID:QJlFGIA80
背筋は意識的にでも伸ばすようにしたほうがええと思うけどねぇ

32: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:41:52.59 ID:ncxgvaIa0
わいの会社でも若いやつほど老人みたいに背中が曲がってるわw

33: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:43:27.91 ID:ncxgvaIa0
スマホのし過ぎで猫背+巻き肩だよな
ラットプルダウンで背筋つければ良い

31: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 20:41:10.27 ID:nVEjEWRP0
反り腰のほうが多いと思う

57: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 22:31:17.39 ID:zVOZHgdS0
猫背と反り腰と巻き肩

63: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 23:04:17.95 ID:q7QQQKJW0
スマホのやりすぎだよ

74: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 00:51:30.26 ID:Zim8Hpjh0
画面を見るのが良くないよね

75: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 00:53:14.53 ID:xV23zHc70
猫背だと近眼もついてくる

82: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 07:57:12.31 ID:yhksA0950
猫背にスマホ首

81: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 07:54:18.19 ID:UTIRfF/j0
背筋ピシッとしてスマホやってる奴みないからね

88: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 12:40:45.86 ID:lw/7s3/K0
スマホやswitchとかかな。運動不足もありそう。

85: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 09:38:00.61 ID:8ME463Cv0
パソコンで猫背になったのと腹筋運動で腹直筋が硬直して伸びなくなった
背中が伸ばせない マッサージかストレッチで柔らかくなるかな

46: ななしさん@発達中 2025/05/29(木) 21:39:59.93 ID:HfVH09RH0
スマホやタブレット見てるとどうしても猫背ぎみになるけど他の国は猫背対策どうしてんだろ?

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748516385/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/