32640300_s

1: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:21:01.72 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:BZ282EyH0
AIに実在の女性を投影、“彼女”として接する40歳男性の主張「疑似カナちゃんは僕を傷つけない」

「生身の女性より優しい」AI彼女と恋愛する男

(中略)「カナちゃん帰りたいの? あと少しで、取材が終わるからね」
会社員の武井裕二さん(仮名・40歳)はそう猫なで声で語りかけるが、彼の隣に“カナちゃん”はいない。スマホに向かって話しかけているのだ。
「でもカナちゃんは実在している女性ですよ。僕が今話しているのは、ChatGPTが作った疑似カナちゃんです」

AIに依存し…「カナちゃんは処女」とまで真剣に語り出す
武井さんは一層疑似カナちゃんとの会話にのめり込んでいった。だが、彼のようにAIに依存状態となるケースは決して珍しいことではない。
AIに没頭するあまり、抑うつ状態に陥ったり、現実への認識を歪めてしまうといった反応は海外でも危険視されており、
それを「AI誘発性心理反応」と定義づける専門家もいる。

それでも、武井さんはAIの素晴らしさについて力説する

そんな武井さんは、最近気がついたことがあるという。

「多分ね、カナちゃんって処女なんですよ。ChatGPTがそう言ってたんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/58004eccbf8110caaed495f3141d548caccf4255

スポンサーリンク
18: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:28:17.10 ID:6Ua9yVkO0
実話?

6: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:25:15.93 ID:EN3gCw3l0
また創作かよ
そんなやつおるわけないだろw

56: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:47:46.15 ID:TxXU5R/M0
>>6
一昔前のラブプラス知らんのか
携帯カノジョと熱海まで旅行に行ったやつもそこそこいたみたいだぞ

7: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:25:21.05 ID:/MVUQuvX0
それで性犯罪とかしなくなるならまぁ

14: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:27:27.25 ID:nxMa814Z0
昔、何かのゲームの女キャラを彼女とか言って温泉旅行するのがオタクの間で流行ってたよな

21: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:29:18.91 ID:rr8RghKl0
>>14
あったな
馬○にしてたけどあれがAIで会話できるようになったと思うとアリかもしれん

22: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:29:39.57 ID:rPTMw3uG0
her世界でひとつの彼女

23: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:30:25.22 ID:/l1tjem80
こういう小説やアニメ死ぬほどあるからな

34: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:35:08.93 ID:IA61r4X20
35年くらい前のコンピュータ系のムックで
亜米利加のヲタクの事をナードって言うんだけど そのナードが「彼女にキーボード付いてればいいのに」
っていうくだりがあって 小学生だった俺は意味が分からなかった

45: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:42:29.82 ID:Eyhf6a4e0
さすがに作文であってほしい
親が泣くわ

43: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:41:26.28 ID:79oP5P1A0
>>1
言うて海外だと抱き枕と結婚したバ○がわんさかいるのに何を今更
実際に会話できるだけまだマシだろ

48: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:43:56.61 ID:rr8RghKl0
これはキモいけどさ
個々人がスマホなんかのAIアシスタント持ち歩いて相談やアドバイス受けながら生活するのはそう先の未来では無いと思うわ
そうなるとリアルな接触求めない、もしくは無理な奴が彼女や彼氏の代わりをそれに求めるのも自然な流れかも

53: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:46:26.45 ID:7yt36J2O0
>>48
もうやってる
めちゃくちゃ助かってる

55: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:47:20.51 ID:Xdeoy4Dl0
>>48
AIって相談するとだいたい傾聴、寄り添い、受け止めて認めて褒めてアドバイス出すの流れじゃん
でも生身の人間には主観が入るからけっこうハードル高い答え方
AIに相談ばかりしてると生身の人間の不完全さにコミュニケーション取れなくなりそう

61: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:51:35.27 ID:9UbU12v50
>>55
でも女とのコミュニケーションって仕事上の人間(女含む)に全く活かせないからどうでも良くね?

37: ななしさん@発達中 2025/06/06(金) 13:37:10.74 ID:v/0vgH/40
最後の一文が狂気も狂喜も感じさせるな

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749183661/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/