27945785_s

1: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:22:38.87 ID:HFBYlNL00
ワイ「すみません、頭痛吐き気のため本日午前休頂きます。失礼します。」
………遅刻連絡した途端頭痛も吐き気も治まったんやが

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:23:27.37 ID:qSEEj5A90
鬱では

6: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:25:39.70 ID:HFBYlNL00
>>2
趣味やる気力あるから鬱では無いと思う

8: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:29:46.39 ID:qj8vxVCL0
>>6
新型うつやな
いうてもその言葉出て20年くらい経ってる思うが

10: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:32:09.78 ID:HFBYlNL00
>>8
新型うつって正式な病気なんか?

14: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:37:27.88 ID:3fw2ReNc0
鬱じゃなくて適応障害やろ
仕事に関することだけ鬱っぽくなるやつ

3: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:23:57.74 ID:P95ZAblw0
仕事辞めるだけで実際直るから困りもんやね

17: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:43:07.72 ID:wk2XeGUp0
本当に吐き気があるなら鬱やろうな

19: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:44:57.45 ID:HFBYlNL00
>>17
病院とか言った方がええんか?
それとも生活習慣次第で勝手に治るものか?

20: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:47:22.39 ID:Jz1sq1Yx0
>>19
今後も似たようなことが続いて支障が出るなら行ったほうがいい
昨今は会社もややこしいことなるから優しくはしてくれるけど実際は仕事内容ボーナス昇給昇進に差がつくからな

21: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:49:09.34 ID:4S9LHOpq0
>>19
生活習慣変えるにしろ病院で聞いた方がええやろ
本格的に壊れてからでは遅いで

23: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:49:49.29 ID:n+FIeY2+0
>>19
生活習慣じゃなくて職場があってないんじゃない?
人間関係か労働内容かわからんけど

16: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 09:41:23.72 ID:n+FIeY2+0
もうそうなったら転職するしかないな

25: ななしさん@発達中 2025/06/03(火) 10:07:35.14 ID:aJDmeDDq0
ワイなら1日休むから午前休にするだけ立派や

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748910158/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/