マジに聞きたいことがある たまに日本語が聞き取れないのはワイだけか?
1: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:37:35.74 ID:B0CbU9tM0
アニメとか観るとたまに聞き取れないことがある
Netflixは字幕あるからいいけどアマプラはなかったりするから悲しい
というか日常生活でもたまに聞き取れんことあるからマジで勘弁してほしい
一応耳鼻科に行ったら、聴覚に異常はないと言われた
Netflixは字幕あるからいいけどアマプラはなかったりするから悲しい
というか日常生活でもたまに聞き取れんことあるからマジで勘弁してほしい
一応耳鼻科に行ったら、聴覚に異常はないと言われた
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:38:08.41 ID:2Xg3Km+t0
疲れてるだけじゃね
6: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:39:12.55 ID:B0CbU9tM0
>>2
いや疲れとかは関係ない
耳鼻科の医師は心理的な問題やと言ってたが、アニメ観てるときに心理的な問題ないんよな
いや疲れとかは関係ない
耳鼻科の医師は心理的な問題やと言ってたが、アニメ観てるときに心理的な問題ないんよな
3: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:38:15.36 ID:B0CbU9tM0
お前らこういうことない?
4: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:38:24.53 ID:EABgfEpqM
脳みその方なのでは?
5: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:38:31.29 ID:Q1itG5N30
瞬間的に寝てるとか?
7: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:40:04.38 ID:B0CbU9tM0
>>5
たまに思考がどっか行くことあるけど多分関係ない
アニメだと巻き戻して聞いても何言ってんのかわからん時がある
たまに思考がどっか行くことあるけど多分関係ない
アニメだと巻き戻して聞いても何言ってんのかわからん時がある
9: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:40:36.21 ID:B0CbU9tM0
当たり前が自分は純日本人やで
もしかしてワイだけなんか
もしかしてワイだけなんか
10: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:40:37.66 ID:yuK09Lql0
発達障害でそういう症状あるぞ
12: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:41:15.02 ID:B0CbU9tM0
>>10
マ?
マ?
11: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:40:57.50 ID:xtI9zjqa0
APDちゃうか
15: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:42:00.57 ID:B0CbU9tM0
>>11
初めて聞いたわそれ
ヤバい正解見つかったかもしれん
初めて聞いたわそれ
ヤバい正解見つかったかもしれん
21: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:45:22.23 ID:B0CbU9tM0
ヤバい、マジでAPDかもしれん
なんJ民博識やな
なんJ民博識やな
13: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:41:37.06 ID:fMlU6QkC0
全てを聞いて理解してるより一部分だけを聞いて穴を脳が補ってる感じなのかな
それが上手く機能しない部分が聞き取れてないという現象になる
それが上手く機能しない部分が聞き取れてないという現象になる
17: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:42:55.65 ID:B0CbU9tM0
>>13
まあ会話ってそういうもんやろけど、ワイはちょっとバグってんのかなやっぱり
まあ会話ってそういうもんやろけど、ワイはちょっとバグってんのかなやっぱり
18: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:44:01.58 ID:B0CbU9tM0
地味に生活に支障があるかどうか微妙なんよな
まあ何回か聞き返したらわかるし
まあ何回か聞き返したらわかるし
22: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:45:28.13 ID:6xbZz7rM0
聴覚情報処理障害
24: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:48:07.72 ID:B0CbU9tM0
>>22
っぽいな
マジかー、なんかちょっとショックかも
っぽいな
マジかー、なんかちょっとショックかも
26: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:49:48.96 ID:B0CbU9tM0
治療法ねーのかよ、まあ重症ってほどでもないけどさ
お前らありがとうな
でもやっぱショック
お前らありがとうな
でもやっぱショック
28: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:51:49.91 ID:Rc/LkX+g0
ワイの嫁もAPDで毎回聞き返されるから自分からは話さんようになった
31: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:53:07.16 ID:B0CbU9tM0
>>28
悲しいやん…話してあげてよ
悲しいやん…話してあげてよ
36: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:56:46.16 ID:Rc/LkX+g0
>>31
こっちに注意が向いてる時は聞き取ってくれるからその時は話すで
そうなってない時に話振るとだめや
こっちに注意が向いてる時は聞き取ってくれるからその時は話すで
そうなってない時に話振るとだめや
39: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:58:20.03 ID:B0CbU9tM0
>>36
まんまワイかもしれんそれ
たまに注意向いててもダメな時あるけど
まんまワイかもしれんそれ
たまに注意向いててもダメな時あるけど
32: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:54:41.04 ID:Q1itG5N30
>>28
悲しませるなよ
楽しそうな口調で毎日1回くらいは話しかけてやれ
悲しませるなよ
楽しそうな口調で毎日1回くらいは話しかけてやれ
40: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:59:23.01 ID:Rc/LkX+g0
>>32
会話は普通にあるで
出だしを嫁のタイミングに合わせとるだけや
会話は普通にあるで
出だしを嫁のタイミングに合わせとるだけや
42: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:00:59.88 ID:Q1itG5N30
>>40
早とちりしたわ
ごめんな
早とちりしたわ
ごめんな
43: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:01:07.09 ID:B0CbU9tM0
>>40
話す前に、「あっ」とか「ねぇ」とか言ってくれると、こっちも聞く体勢整えられるんよ
話す前に、「あっ」とか「ねぇ」とか言ってくれると、こっちも聞く体勢整えられるんよ
30: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:52:07.35 ID:B0CbU9tM0
あークソマジか
みんな大なり小なりそういうもんだと思ってた
お前らが羨ましいわ
みんな大なり小なりそういうもんだと思ってた
お前らが羨ましいわ
33: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:54:45.31 ID:5Qzr5mJB0
いや気にしすぎやろ
ワイかて映画とかドラマ見てて聞き取れへんことはあるし
ワイかて映画とかドラマ見てて聞き取れへんことはあるし
34: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:55:54.47 ID:B0CbU9tM0
>>33
やっぱ気になるもんよ
何言ってるかわからんと、話に集中できなかったりするし
やっぱ気になるもんよ
何言ってるかわからんと、話に集中できなかったりするし
37: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:56:49.81 ID:5Qzr5mJB0
>>34
それってどのくらいの頻度であるん?
それってどのくらいの頻度であるん?
41: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:59:59.04 ID:B0CbU9tM0
>>37
アニメだと3話に1回くらい?
リアルだと3日に1回あるかどうか?かなぁ
アニメだと3話に1回くらい?
リアルだと3日に1回あるかどうか?かなぁ
47: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:03:56.17 ID:5Qzr5mJB0
>>41
別に普通じゃね?
別に普通じゃね?
50: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:04:57.36 ID:B0CbU9tM0
>>47
普通なのけ?
APDで調べると結構当てはまるんだが
普通なのけ?
APDで調べると結構当てはまるんだが
52: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:07:21.94 ID:5Qzr5mJB0
>>50
そらそんなん誰でも当てはまるよ
気にしすぎや
もし本気で心配なら病院行って診断してもらえや
自分で勝手に病気だと思いこんで落ち込むなんて時間の無駄でしか無い
そらそんなん誰でも当てはまるよ
気にしすぎや
もし本気で心配なら病院行って診断してもらえや
自分で勝手に病気だと思いこんで落ち込むなんて時間の無駄でしか無い
53: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:08:47.61 ID:B0CbU9tM0
>>52
うむ、確かにあんたの言う通りだな
病院にかかるかどうかはもうちょっと考える
あとはあんま気にしないようにする
うむ、確かにあんたの言う通りだな
病院にかかるかどうかはもうちょっと考える
あとはあんま気にしないようにする
35: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:56:18.63 ID:JUVBcCsq0
普通に発達障害やろ
48: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:04:00.92 ID:B0CbU9tM0
>>35
かもなー
難があるのは聴覚情報処理能力だけと思いたい
かもなー
難があるのは聴覚情報処理能力だけと思いたい
44: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:01:13.00 ID:6xbZz7rM0
ひどいようならコンサータとか飲めば改善しそう
51: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:06:26.11 ID:B0CbU9tM0
>>44
どうなんでしょうね
退職を考えるほど酷くはないんだけど
アニメは字幕が必要だし、電話とかはある程度シミュレーションしてからじゃないとかけられないけど
どうなんでしょうね
退職を考えるほど酷くはないんだけど
アニメは字幕が必要だし、電話とかはある程度シミュレーションしてからじゃないとかけられないけど
45: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 10:01:30.26 ID:u6NkpOnVa
APD定期
29: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:51:52.90 ID:oijWSN9Z0
ワイも色々苦労してるわ
お互い頑張ろう
お互い頑張ろう
31: ななしさん@発達中 2023/03/25(土) 09:53:07.16 ID:B0CbU9tM0
>>29
ありがとう、めげずに生きていこうな同志よ
ありがとう、めげずに生きていこうな同志よ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679704655/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (136)
流石に聞き取れる発音でしょ・流石に聞き取れる音量でしょって時でも全く聞こえてないし……人によっては聞こえたフリしてごまかしたりヘラヘラするから余計に悪く見える
おふとん
が
しました
日本語というのはわかるけど何言ってるかわからないから常に富澤状態
おふとん
が
しました
あんなうるさくて傾聴しようとしても聞き逃すこと多いのに無茶言うなっての
おふとん
が
しました
漠然としすぎ
頭で理解出来ないのか聴力が弱いのか一定の思考回路だけ働かないのかすら不明
これじゃあ自己分析も認知療法も不可能
おふとん
が
しました
あと電話も雑音入ると聞き取れないからあかんな。最近の電話は性能いいから大体大丈夫だけど
慣れたら聞き返すよりも会話の前後で大した内容じゃないなら聞き返すよりも適当に返事しといた方が印象いいよ
おふとん
が
しました
真剣に聞き耳立てるんだけど、少し雑音混じってると抜けるときちょいちょいある
おふとん
が
しました
距離バグ過ぎて怖くなってしまって怖いから話しかけるの少なくして
って言っちゃった……
おふとん
が
しました
ニュース記事の読み間違いとかも昔に比べたら増えてるし
放送業界全体が朗読に対してあんま真剣じゃないのかな?って気はするな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お経も時々言ってる言葉が分かるときあるもん
おふとん
が
しました
何言ってるのかわからないから字幕をつけて欲しい
って書き込みがたまにあるけど
可哀想だけどこの人イヤホンかなんかでやられてるんだろうなって思ってる
ニコニコ動画の空耳みたいなのを地でいってる若者マジで多い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
酒入ってなくても入ってても相手何言ってんのかわからない時ある
あと電話も無理
おふとん
が
しました
そういうのと配信用に音声データが圧縮解凍されるのが相性が悪いんだとおもうけど。
単語の発音の一音だけ音がおかしいとかよくあるから。
あとはキャラクター毎の音量レベルが違いすぎるパターンもり聞き取りずらい。一人のキャラがの声の音量レベルに対して会話してる相手キャラの声がボソボソレベルのやつとか。いちいち音量変えるのめんどうくさい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会話でずっとオウム返しされて発狂しそうになる
おふとん
が
しました
相手が今この場で言いそうな内容のこと、を想定できていれば聞き取れるが、想定できていなければなかなか頭に入ってこない
何度も何度も訊き返してしまったあげく、判ったら「なんだ、それを言ってたのか」と拍子抜けすることが多い
逆に、誰かが唐突に言った内容を一度で聞き取って会話を繋げたとき、別の第三者が「今のよくなんの話かわかったな」と驚かれることもあるので、想定できる内容、できない内容が人によって違うと思う
おふとん
が
しました
聞き取りにくいけどお年寄りでも聞こえるという
これが若くても聞き取れないなら該当すると思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正の相関があるって出てあーやっぱりねだったw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
YouTubeでたまたまAPDで困っている人の動画がおすすめに出てきてそれ見たことがあって(自分はもしかしてこれなのかも)とは思っているが、それを検査できる病院が少ないうえに、コメ欄みたいにカクテルパーティー効果とAPDを一緒くたにしてる、まるで理解のないのがいるから発信のしようがないんだわ
おふとん
が
しました
どんだけ神経使っても聞き取れんもんは聞き取れん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
耳から聞く情報を処理出来ない
おふとん
が
しました
普通に会話していてもきちんと発音できていない人もいるし、それを文脈でわかれ的にゴリ押ししてくる人もいるから、わからなかったらちゃんと確認する癖をつけないとミスにつながるぞ、
おふとん
が
しました
だから推理と裁判もののドラマや映画はほんまに苦手
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
英語のリスニングテストとか反響してるような籠もっているようなぼんやりした感じになる
生音声でそんなことないのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今ネットで流行してるらしい「ルビィちゃーん!」ってやつ。子供が見とる動画のキンキン声よく聞くけど
「ルビィちゃーん!」←ここは聞こえない
「はーい!」←ここから聞こえる
以後「なにが好き~?」「チョコミント!よりもあ・な・た」と続くんやが変なもん流行っとるなあ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。