“” 2188(58)

1: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:21:40.50 ID:2KdqvRg89
10年前の2015年産「古古古古古古古古古米」を食べてみた
コメ価格の高騰が続いている。5月12~18日の5キロ価格は4285円(前年同期+102.2%)と倍以上になっている。政府は備蓄米・約30万トンを入札で放出したが、さらに随意契約で約30万トンを放出。計60万トンとなったが、これも国内消費の約1カ月分だという。連日メディアでは古古米、さらには古古古米の味、品質について取り上げられ、国会では「1年経ったら動物のエサ」という発言が飛び出し物議も醸したが、小泉進次郎農水大臣は試食で「どれを食べてもおいしくいただける」と述べた。

テレビ各局でも備蓄米の試食企画が行われる中、「ABEMA Prime」では偶然保管されていた2015年産、今から10年前に収穫された「古古古古古古古古古米」を試食。出演者たちが味、においなどについて率直な感想を述べた。

 10年前の「古古古古古古古古古米」を保管していたのは、茨城県で大規模なコメ農家を経営し、JA稲敷の元理事・大塚則昭さん。偶然、別宅の冷蔵庫に保管したままだった自作のコメを発見。5月3日、自分で食べてみたところ「(他のコメと)遜色ないなと思った」。保管方法は「冷蔵庫の野菜室に入れていた。備蓄米は普通15度で保管するが、冷蔵庫は5度で水分もあったので長持ちしたのではないか」と述べた。

 番組ではEXITの2人、起業家・投資家の成田修造氏、フリーアナウンサーの柴田阿弥らが試食。兼近大樹は「全然うまい!想像を超えてうまい」、成田氏は「風味の違いは感じない。多少食感が変わっているくらいでわからない」、柴田も「おいしい!おいしい!」と語っていた。

コメの消費期限・賞味期限について大塚さんは「コメ自体は原料だから(期限は)ない。パックなどの製品にしたら、作ってからの消費期限がある」と説明。古いコメも「保存方法さえきちんとすれば食べられる」としていた。

(『ABEMA Prime』より)

[ABEMA TIMES]
2025/5/31(土) 12:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda3a0b926a29e99fb524060d7e371eb77ff2dd2

スポンサーリンク
29: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:28:54.13 ID:C9fdwYeK0
玄米のまま適切な温度で管理されてたならそんなに味は落ちないぞ

32: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:29:30.04 ID:mdpAPqRh0
ちゃんと適切な環境で保存されてたなら普通に食えれるだろ

7: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:24:17.03 ID:wkTa87JC0
早口言葉?

12: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:26:01.32 ID:8EV4wEiQ0
まあ、自分は古古米までだわさすがに胡散臭い

15: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:26:31.62 ID:X4AHeM9p0
1万トン以上仕入れたスーパー

・イオン商品調達(20,000)
・コスモス薬品(20,000)
・パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(15,000)
・サンドラッグ(12,866)
・オーケー(10,500)
・アイリスアグリイノベーション(10,000)
・楽天グループ(10,000)
・OICグループ(10,000)
・アスクル(10,000)

16: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:26:54.62 ID:X4AHeM9p0
2000トン以上仕入れたスーパー

・ヤオコー(9,944)
・万代(8,000)
・諸長(6,000)
・JMホールディングス(6,000)
・ゲンキー(6,000)
・カインズ(5,000)
・シジシージャパン(5,000)
・イトーヨーカ堂(5,000)
・ミスターマックス(4,980)
・コープデリ生活協同組合連合会(4,000)
・マルアイ(2,600)
・富士薬品(2,600)
・ライフコーポレーション(2,500)
・サンディ(2,500)
・マミーマート(2,500)
・サンエー(2,300)
・アマゾンジャパン(2,025)
・関西フードマーケット(2,000)

20: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:28:00.90 ID:X4AHeM9p0
品川イオン朝から行列
画像

画像

298: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 22:59:56.68 ID:JdiOTkSG0
>>20
ビッグウェーブやな

223: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 18:15:56.62 ID:YBnIIBjd0
>>20
1人1点まで
並んでまで買うことかね

328: ななしさん@発達中 2025/06/02(月) 11:57:46.98 ID:vlkqPr/l0
>>20
たかが2000円浮かすのに大行列ってさ~
コスパ悪いだけじゃね?

67: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:46:12.26 ID:iy7+EaeG0
>>20
八潮あたりは団地だらけだからなあ
そりゃ沢山集まる

60: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:44:01.91 ID:m5xKC6/40
イオン品川シーサイドの米は6200袋用意しただけあってまだ売ってるらしいな
欲しい人は覗いてみるのもありかもな

56: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:41:39.37 ID:DoIIDROk0
何時間もならんで時間を無駄にしてまずい米

57: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:42:36.88 ID:ymk/VG+q0
冷蔵庫焼けで臭いと思うけど

61: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 13:44:07.66 ID:L1MahRiB0
>>57
通常の管理は温度は15度以下、湿度は60%から65%

冷蔵庫焼けなど起きない

86: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 14:07:52.16 ID:Nq2yo5vk0
食感は違うのね
程度によるな

112: ななしさん@発達中 2025/06/01(日) 15:01:48.76 ID:G2VXAJJD0
ちゃんと保管してれば古くなっても米の味は落ちない
これが知れ渡った一週間だった

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748751700/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/