1: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:15:56.86 ID:9AhprNzo9
【書評】「職場の困ったさん」大炎上した書籍を最後まで読んだら衝撃の大どんでん返しが「散々人にレッテル貼りしておいて…」
入手するためにかなり苦労した。出版前からX上で炎上騒ぎが起こっていた神田裕子氏の『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(三笠書房)。
発売日は4月24日だったが即座に各所で品切れ状態となり、私が入手できたのは5月13日だった。すごく売れている。
なぜ、これほど話題の書になったのか? そして、実際に読んで気になる点はあったのか? そのあたりについて、本稿では振り返っていきたいと思う。
「困ったさん」=精神疾患・発達障害とレッテル貼り
発売前から指摘されていたのは、同書が「困ったさん」呼ばわりで括っているのが精神疾患や発達障害の人たちという点だ。具体的には、以下の6タイプの「困ったさん」がいると紹介している。
・こだわり強めの過集中さん→ASD
・天真爛漫なひらめきダッシュさん→ADHD
・愛情不足のかまってさん→愛着障害
・心に傷を抱えた敏感さん→トラウマ障害
・変化に対応できない価値観迷子さん→世代ギャップ
・頑張りすぎて心が疲れたおやすみさん→疾患
戦慄するカテゴライズである。すべて、障害・疾患と結びつけて書く必要のないものばかりだからだ。
【中略】
●ここまで公然とボロク●に叩いてもOKなのか?
このような疾患や障害に対する決めつけを見せられたうえで、まえがき部分を読み返すと、より一層味わい深くなってくる。
「職場の困ったさんは、『デキる人』や『いい人』がつらい思いをしている間も、カフェでのんびりお茶をしたり、休日の旅行を満喫したりしています」
ものすごい独自見解である。どこ情報なのだろう? 精神疾患や発達障害をここまで公然とボロク●に叩いてもOKなのか?
この本、至るところに神田氏の本音が透けて見える箇所が頻出する。たとえば、彼女は発達障害についてこのように述べている。
「(発達障害を)個性として面白がるくらいの寛容さが必要なのではないかと思うのです」
【中略】
●とってつけたように「人を発達障害と決めつけてはいけません」
ラベリングされた6つのタイプの具体的な特性として、書籍内では以下のようなものが羅列されている。
・異臭を放ってもおかまいなし(ASD)
・取締役にも平気でタメ口(ASD)
・同僚の功績を平気で横取り(ADHD)
大丈夫なのだろうか、これは? 完全に偏見を助長するような内容ばかりだ。「ASDだからお風呂に入らない」なんて一概に当てはまらないし、ただの決めつけで差別的だ。
障害の有無にかかわらず、お風呂に入らない人は職場で「困ったさん」に見られるだろう。でも、「お風呂に入らない」「異臭を放つ」はASDの障害特性でもなんでもない。
この本を読んだ上司が、部下に対して「君はASDだろう」と軽はずみに断言しそうで怖くなってくる。
【中略】
●「一度、病院に行ってもらえませんか?」という声かけを推奨
同書では「困ったさん」に対する対処法も紹介されている。
たとえば、「取締役にも平気でタメ口(ASD)」について。まず、「ASDタイプの人は権威に弱い傾向があります」「専門家や有名人が語っている内容を引用すると、比較的素直に聞き入れてくれます」と定義し
「専門家が書いたビジネスマナーの本を渡して『参考になると思うから、これを読んでおいてくれる?』とお願いしてみる。
あるいは『超有名な先生の研修があるから受けてね』とすすめるのも有効です」と、解決策を提案しているのだ。
【中略】
極めつけは、職場で「困ったさん」を見つけたときの対処法である。「このタイプの人たちにとって、最も重要なのは病気の早期発見と早期治療です」と説き、当人に対して以下のような問いかけをするべきだと促しているのだ。
「私の勘違いかもしれないんだけど、もし何かの病気だったら治療が必要なので、一度病院に行ってもらえませんか?」
おせっかいの範疇をあまりに軽々と超えすぎではないか? 会社の同僚が無遠慮に投げつけた、「一度、病院に行ってもらえませんか?」というパワーワード。
言われた側の気持ちを慮ると、危うさを感じずにいられない。
日刊SPA 2025/05/22 15:51
https://nikkan-spa.jp/2093596
スポンサーリンク
93: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:08:49.31 ID:M7LEYMkx0
ASDをナマケモノ、ADHDをサルで表現して炎上した本か
92: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:05:57.06 ID:KheLyGZO0
これ流れてきた
困ってる方が人間で問題ありとされてる方が動物で、そこも槍玉に上がってた
困ってる方が人間で問題ありとされてる方が動物で、そこも槍玉に上がってた
7: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:19:48.30 ID:cNz1Th2x0
読んでイライラしそうだからいらんけどまあしかたなくね?
10: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:22:29.55 ID:ePKOSZvU0
それを遠慮なく言える人は集団生活に不向き
24: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:29:44.24 ID:tTwUTfeK0
>>1
よくわからんが、この本の作者も同類じゃね?
よくわからんが、この本の作者も同類じゃね?
12: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:22:42.78 ID:1A4CjzVX0
カサンドラ症候群を自称してる主婦のほうがほぼASDなのと似たようなもんだな
36: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:34:50.20 ID:qLrRk3XM0
衝撃の大どんでん返しの意図がよくわからない
あとがきのページで、神田氏はこう綴っている。
「ふだん私たちは、『困ったさん』に振り回されて迷惑を被っていると考えがちです。でも、そんなあなたもまた、知らずしらずのうちに誰かの『困ったさん』になっているかもしれない」
「だからこそ、私たちは『お互いさま』の心を忘れずに生きていきたいと思うのです」
まえがきでは「『デキる人』や『いい人』を苦しめ、モチベーションを下げる困ったさん」「あなたも、そんな『デキる人』や『いい人』のひとりかもしれませんね」と書いていた神田氏。なのに、最後の最後で「もしかしたら、あなた自身が『困ったさん』なのでは?」と大どんでん返しする意図がよくわからない。衝撃の締めだ。
4月18日の発表にて著者は「私自身も含めて、家族に発達障害の特性傾向が見受けられます」と述べていたが、その一方で書籍では「困らされている人」の立ち位置を徹底的に貫き続けた。
著者自身がガ●●だったというオチ
何かの悪夢を見た後みたいだな
あとがきのページで、神田氏はこう綴っている。
「ふだん私たちは、『困ったさん』に振り回されて迷惑を被っていると考えがちです。でも、そんなあなたもまた、知らずしらずのうちに誰かの『困ったさん』になっているかもしれない」
「だからこそ、私たちは『お互いさま』の心を忘れずに生きていきたいと思うのです」
まえがきでは「『デキる人』や『いい人』を苦しめ、モチベーションを下げる困ったさん」「あなたも、そんな『デキる人』や『いい人』のひとりかもしれませんね」と書いていた神田氏。なのに、最後の最後で「もしかしたら、あなた自身が『困ったさん』なのでは?」と大どんでん返しする意図がよくわからない。衝撃の締めだ。
4月18日の発表にて著者は「私自身も含めて、家族に発達障害の特性傾向が見受けられます」と述べていたが、その一方で書籍では「困らされている人」の立ち位置を徹底的に貫き続けた。
著者自身がガ●●だったというオチ
何かの悪夢を見た後みたいだな
19: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:25:14.36 ID:APBss3gp0
一応全文読んだけど
終始大袈裟な筆致で最後のどんでん返しの指摘も書籍ではよくあるパターンでもあるし
なんだか記者が普段本読まない人であることが透けて見えるな
終始大袈裟な筆致で最後のどんでん返しの指摘も書籍ではよくあるパターンでもあるし
なんだか記者が普段本読まない人であることが透けて見えるな
33: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:32:08.46 ID:02Vb/vsu0
なかなか良いカテゴライズだと思うけど
35: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:34:18.04 ID:oT3Jozpu0
>>33
自分のカテゴライズに
具体的な病名を当てはめた時点で
自分のカテゴライズに
具体的な病名を当てはめた時点で
98: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:22:55.29 ID:5L2TU/yf0
>>33
これをカテゴライズしていいのは
専門医資格を持つ精神科医だけなんですよ……
これをカテゴライズしていいのは
専門医資格を持つ精神科医だけなんですよ……
104: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:48:48.14 ID:O02JZCrH0
>>98
そいつらへのアンチテーゼな気もするけどな
こんなのを勝手に病気に仕立て上げてカテゴライズして儲ける連中
こんなんいい出したら大抵の人病気でしょwwwっていう
そいつらへのアンチテーゼな気もするけどな
こんなのを勝手に病気に仕立て上げてカテゴライズして儲ける連中
こんなんいい出したら大抵の人病気でしょwwwっていう
45: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:38:35.70 ID:7RNBmK/x0
お前らも一行レスからアスペだのADHDだの認定してるだろw
それを本でやってしまったんだな
それを本でやってしまったんだな
49: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:41:05.08 ID:aENZb7TI0
>>45
本来はテストやら幼少期の話とかいろいろ問診受けてから診断されるからね
困ったさんにアドバイスするのはいいけどすぐに発達障害や精神障害に素人が結びつけてしまうのがダメってことだよね
病院勧めるのは別にいいと思うけどね
それだけ目に余るんだろうし
本来はテストやら幼少期の話とかいろいろ問診受けてから診断されるからね
困ったさんにアドバイスするのはいいけどすぐに発達障害や精神障害に素人が結びつけてしまうのがダメってことだよね
病院勧めるのは別にいいと思うけどね
それだけ目に余るんだろうし
51: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:45:15.75 ID:7RNBmK/x0
>>49
病院勧めるのいいか?
指摘してくれて優しい人だなーって思うのは100人に1人もいないと思う
病院勧めるのいいか?
指摘してくれて優しい人だなーって思うのは100人に1人もいないと思う
124: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 23:21:56.95 ID:JAP9OoKb0
>>51
でもみんなが思うことがあるなら誰かが言わないといけない場面はあると思う
でもみんなが思うことがあるなら誰かが言わないといけない場面はあると思う
62: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 18:00:55.28 ID:LpFpwxPL0
でもさあ…… 本音を言えば…… 困ったどころじゃねーんだよ……
94: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:09:17.42 ID:J8Nt3XJu0
これ買って読んだんだけど
ほぼ合ってるんだよなあ
職場のアスペの様子そのまんまだった
ほぼ合ってるんだよなあ
職場のアスペの様子そのまんまだった
102: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:29:31.29 ID:EAOudCpg0
>>94
何か困った人達への対処で役に立ちそうですか?そうじゃなければこの本って意味ないと思うんだけど
何か困った人達への対処で役に立ちそうですか?そうじゃなければこの本って意味ないと思うんだけど
125: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 23:24:13.58 ID:4xy0S/5H0
>>94
そのアスペ呼ばわりは本人が診断受けたって言ってるからなんだよね?
そのアスペ呼ばわりは本人が診断受けたって言ってるからなんだよね?
89: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 18:57:15.36 ID:+WURgKED0
炎上マーケティングは儲かる、まで読んだ
95: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:17:12.28 ID:oxq8LV9a0
別に専門家でもないパンピーが書いてる本だからのう
105: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 19:50:40.10 ID:/6PkS0q50
流石に病院に行けは失礼すぎて草
122: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 23:06:08.49 ID:oTz/JQiy0
まあ実際に困ったさんじゃなければ「もしかして発達障害か?」と疑う必要もなく変わった人で終わる
生活に支障が出るレベルだから障害の診断が下るわけで
生活に支障が出るレベルだから障害の診断が下るわけで
143: ななしさん@発達中 2025/05/24(土) 02:14:55.30 ID:o+S4dR1D0
こういう本を見るとあらためて
「他人なんてフィクション」だって思うね
「他人なんてフィクション」だって思うね
27: ななしさん@発達中 2025/05/23(金) 17:31:13.82 ID:oT3Jozpu0
とりあえず著者は
精神科医を監修に付けるべきだったと思うぞ
1人の思い込みでレッテル貼るから
おかしな仕上がりになってる
精神科医を監修に付けるべきだったと思うぞ
1人の思い込みでレッテル貼るから
おかしな仕上がりになってる
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (175)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勝手にカテゴライズするなとか言いながら、ここまで気遣っても駄目とか無敵じゃねぇかw
おふとん
が
しました
身体系の病気やうつ病や統失の奴なら病院勧めたら感謝・称賛するくせに
発達だけなぜかアウト扱いするのはむしろ重篤な差別意識そのもの
おふとん
が
しました
中身は根拠のない与太話の域を出ないんだけど、社会に溶け込もうと努力する精神障害者たちを厄介者としか見てない世間の本音を、嫌なくらい書き表しているよ。
おふとん
が
しました
この記者も個人的な感情で記事内容を構成してるよ
おふとん
が
しました
権威に弱いから?w
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その中に(c)2017って書かれてる英文を見て、8年間を思いながら沸々と怒りがry
おふとん
が
しました
同じ発達と接すればわかるが、あれは人間じゃない
動物か赤ちゃん、幼稚園児だと思えば何かやらかして被害を受けても呆れはしても怒りでメンタルが壊れることもないので相手にもそう思われればやらかしても見逃してくれる可能性が上がって丁寧に指導してくれる可能性が上がるので意味勝ちである
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この本持ちこんだら逮捕されるのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者自体が社会に差別をばらまく最大の要因になってるんだね
ナチス政権のゲッベルスも本人が小児麻痺の障害者で身長の低い男、障害者をよくわかってるから絶滅政策を推進していた
デブの吉田製作所もデブネタをユーチューブから広告剥奪されて「自分のことをネタにしてるだけなのに」ってほざいてたけどそういうところだよ。まさに弱者が最大の弱者差別なんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本気で若年性アルツハイマーかもしれないから病院行った方がいいと思ったわ
おふとん
が
しました
障害とされてる時点で劣等的なのは否めないのはいい加減理解しろ
IQ低いは障害だけどIQ高いは障害扱いされないのよ
タイプの違いなんだーとかは意味不明なごまかしでしかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これで十分よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害云々の前に他者を動物扱いしてグループ分けする本を世の中に出す行為にブレーキをかける人は居なかったのだろうか
動物占い的なノリで出したとか言わんよな?言いそうだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。