25656000_s

1: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:09:51.54 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:xgSazEAw0
鶏肉をよく食べる人は寿命が短い?!伊大規模研究が鶏肉の意外なリスクを示唆|食べるときの注意点とは

鶏肉をよく食べる人は寿命が短い

「鶏肉は赤身肉よりヘルシー」という考えは、長らく一般的な常識だった。しかしその常識に一石を投じる研究が、昨年発表された。健康的なイメージが強い鶏肉の裏に潜むリスクが18年にわたる追跡調査で判明したのだ。

■週300グラム以上の摂取で死亡リスクが27%上昇、特に消化器系がんに注意

学術誌『Nutrients』に掲載された今回の研究は、イタリア南部で実施されたもので、4800人以上の住民を対象に18年以上の追跡調査を行った大規模な疫学研究である。調査では、肉の摂取量を「赤身肉」「白身肉(鶏肉・七面鳥など)」に分け、週当たりの摂取量に応じて参加者を4つのグループに分類した。その結果、白身肉を週に300グラム以上食べるグループでは、週100グラム未満のグループに比べて全死因死亡リスクが27%高いことが明らかになった。さらに、消化器系がんによる死亡リスクは2倍以上に上昇しており、これまでの健康イメージを覆す衝撃的な内容となっている。

■鶏肉が危険なのではなく、食べ方に注意する必要がある

とはいえ、研究者たちは「この結果をそのまま『鶏肉は体に悪い』と解釈すべきではない」と注意を呼びかけている。リスクを高める要因にはいくつかの仮説があり、主に「調理法」「加工度」「生活習慣の違い」が指摘されている。まず注目されているのが調理法だ。アメリカ栄養士会のスポークスパーソンのテレサ・ジェンティルによれば、「鶏肉を高温で焼いたり揚げたりすると、ヘテロサイクリックアミン(HCA)や多環芳香族炭化水素(PAH)といった発がん性物質が生成される」という。特にバーベキューやフライドチキン、直火グリルでの調理は注意が必要だ。
さらに、今回の研究では鶏肉が加工食品であったかどうかの区別がされていない。ナゲットやハム、チキンパティといった加工肉は、塩分や保存料、飽和脂肪酸を多く含み、知らず知らずのうちに健康を害している可能性も否定できない。また、肉の選び方だけでなく、運動習慣や野菜の摂取量、アルコールの摂取状況といった生活全体の違い(交絡因子)が死亡率に影響している可能性もある。つまり、この研究結果が示すのはあくまで「相関関係」であり、「鶏肉が死亡の原因である」とする因果関係が証明されたわけではないという点は理解しておくべきだろう。

(全文・続きはソースにて)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6132eccd11ceb4eae761aa46998261e7c57974a1&preview=auto

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:10:41.08 ID:D+H7lowc0
おわた

3: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:10:59.71 ID:DQEdm8xX0
ケッコー死ぬ

52: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:41:01.07 ID:Fjh6uhd50
>>3
はい

39: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:29:57.29 ID:1pRxp1sK0
>>3
ウマイこと言いやがって

111: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 00:35:50.36 ID:yVsNojKl0
>>3
好き

364: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 16:04:34.28 ID:tI9ODRfY0
>>3
好き

6: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:12:12.53 ID:N/TJrbnq0
Hell死ー

334: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 12:05:27.43 ID:JWmYiBgW0
>>6
なんかおもれーな

8: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:12:21.53 ID:nUMFltI+0
ブラジルの鶏肉とか絶対やべぇだろあれ

10: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:13:19.84 ID:VpvCwNvK0
こんなこと言い出したら何も食えなくなるわ

28: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:21:03.07 ID:doh34iby0
はい、解散

>今回の研究では鶏肉が加工食品であったかどうかの区別がされていない。ナゲットやハム、チキンパティといった加工肉は、塩分や保存料、飽和脂肪酸を多く含み、知らず知らずのうちに健康を害している可能性も否定できない。また、肉の選び方だけでなく、運動習慣や野菜の摂取量、アルコールの摂取状況といった生活全体の違い(交絡因子)が死亡率に影響している可能性もある。つまり、この研究結果が示すのはあくまで「相関関係」であり、「鶏肉が死亡の原因である」とする因果関係が証明されたわけではないという点は理解しておくべきだろう。

48: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:36:15.63 ID:Q3N4L+ts0
>>28
ワロタ

54: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:41:53.58 ID:0lBijv790
>>28
おいw

338: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 12:16:22.84 ID:IUYjwYpG0
>>28
なんだよこのオチwww

243: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 05:47:54.23 ID:XocLlqWq0
ソースのyogaとかいう糞ブログ、Nutrients誌とかいう知らん科学誌、極めつけはソースの>>28 を読んで糞情報確定しましたw

33: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:22:51.86 ID:nzIBYGkT0
加工肉のリスクは別に鶏肉に限ったことじゃないし
高温で焼いたり揚げたり、なんて馬○な調理法下の条件加えたり
単なるこじつけフードファディズム

34: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:23:29.67 ID:aCaYjV9t0
加工肉の話かよ

37: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:27:36.03 ID:zFuwUvFD0
筋トレやってるような人が鶏肉ばかり食べて
あまり長生きしないことが多いとは思ってた

40: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:31:54.59 ID:HYvyq9QT0
筋トレ勢は炭水化物(糖分)もア◯程食べるから鶏肉がどうっていう話ともまたちょっと違う気がするんだよなぁ

41: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:32:19.75 ID:CwtZwPc20
鶏肉はボディビルダーがタンパク質を摂るのに重宝されるからな
脂肪が少ない分免疫力も低いんだあいつら

42: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:33:37.47 ID:Xq9+vA7c0
>>41
春日が言ってたな
ビルダーって脂肪を削りに削ってるから
風邪に弱いってw

60: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:44:44.04 ID:EDW032zo0
こういうのは信じ無い

76: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 23:58:43.40 ID:DJUmq7rp0
食わなくても死ぬぞ

77: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 00:00:49.39 ID:Evzs3P+F0
おまえらは死ぬまで鳥むね肉とブロッコリーを食い続けろ

80: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 00:04:21.40 ID:oKlVaon60
何食っても死にます
大変だ!早く死んだほうがいいぞ!

90: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 00:20:50.36 ID:B31f+L4U0
鳥刺しだけは死んでも食わん

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747663791/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/