2: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:47:15.22 BE:178716317-PLT(25177)
東京都が今夏の水道基本料金を無償化へ
東京都が今年の夏に、一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を固めたことが20日、都関係者への取材で分かった。
長引く物価高で苦しむ家計を助け、エアコン使用を促して熱中症予防につなげるのが狙い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e58fa0fd139ee9d7d037e7d0da0de67fe7872cd
スポンサーリンク
91: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:40:23.62 ID:OgMIVjYe0
>>2
>> 長引く物価高で苦しむ家計を助け、エアコン使用を促して熱中症予防につなげるのが狙い。
どゆこと?水道でエアコン使ってんの?
>> 長引く物価高で苦しむ家計を助け、エアコン使用を促して熱中症予防につなげるのが狙い。
どゆこと?水道でエアコン使ってんの?
94: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:42:38.46 ID:of/s+ZXf0
>>91
水道代安くなったからエアコン使うかーって思考なんかな
いや普通にエアコンはフル稼働だけど
水道代安くなったからエアコン使うかーって思考なんかな
いや普通にエアコンはフル稼働だけど
100: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:45:24.62 ID:EIfS666C0
>>91
俺もよくわからんかったけど
「浮いた水道代分ぐらいはエアコン使えよ」ってことらしい
じゃあ電気代安くしろやって思うけど電気は民間で管轄が違うから都が手を出せないんだと
俺もよくわからんかったけど
「浮いた水道代分ぐらいはエアコン使えよ」ってことらしい
じゃあ電気代安くしろやって思うけど電気は民間で管轄が違うから都が手を出せないんだと
6: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:50:08.38 ID:WDbV6+Ye0
水不足にならんのか
7: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:50:12.25 ID:AngwgUZo0
無償化は辞めとけ
絶対に無駄遣いする輩が出るから
絶対に無駄遣いする輩が出るから
22: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:52:40.61 ID:VYeIcbAN0
>>7
使わないと勿体ないから家の全部の蛇口を出しっぱなしにしとくわ
使わないと勿体ないから家の全部の蛇口を出しっぱなしにしとくわ
164: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 11:46:33.47 ID:k/0onnBL0
>>7
無償化は基本料金
無駄遣いしたらその分料金は増えるだけだぞ
無償化は基本料金
無駄遣いしたらその分料金は増えるだけだぞ
12: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:51:34.90 ID:JQsqyqnd0
基本料金を理解できずにただだから出しっぱなしにしてやろうみたいなア◯は出てくるだろうな
47: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:05:35.95 ID:+S9CSdwK0
>>12
それな
水出しっぱでしぼうだな
それな
水出しっぱでしぼうだな
68: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:19:33.22 ID:WXItVe/r0
>>12
それはそれで水道局が儲かるしいんじゃね?
バ○が悪いだけだし
それはそれで水道局が儲かるしいんじゃね?
バ○が悪いだけだし
13: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:51:43.46 ID:ZXaPXsPS0
基本料金だから使い放題って訳じゃ
17: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:52:24.79 ID:OkeT69l60
完全無償化じゃなく、基本料金だけ無償化だぞ
ア◯が早合点すんなよ?
ア◯が早合点すんなよ?
16: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:52:14.48 ID:wMIv/20y0
東京はなんのかんの言ってもこういう金があるんだよなぁ
うちのあたりは下水管の整備でいっぱいいっぱい
うちのあたりは下水管の整備でいっぱいいっぱい
30: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:56:14.46 ID:+kvYdCzY0
水が十分ある神奈川ならまだしも東京でするのか?
31: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 09:57:29.69 ID:A8w9qm9r0
家計の足しにはなるだろうが、基本料金じゃ熱中症予防にはならんだろ
52: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:07:11.62 ID:Fw6aK0Pa0
水道の基本料金なんて1000円ちょっと
59: ななしさん@発達中 2025/05/20(火) 10:09:48.98 ID:v5emwIzI0
水道とかはした金じゃん
それよりも電気代をなんとかしろよ
それよりも電気代をなんとかしろよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (58)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ないよりマシだけど
おふとん
が
しました
って思われてんで。実際そうだし。
おふとん
が
しました
東京は財源あっていいねぇ
おふとん
が
しました
これがありがたいレベルの極貧民は働いてなくて政治や選挙に熱心そうだから目先の人気取りだろ
おふとん
が
しました
都内じゅうでの八潮の二の舞いだけは勘弁やで。
おふとん
が
しました
最低限生きるに必要な存在は全て無償化するべきである。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
少しでも熱中症が減れば救急搬送も減るから節税効果も期待できる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毎年、ダムが枯渇寸前になってんじゃん。
やって大丈夫?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
災害にも役に立つ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
下水は関係ないらしいからな まぁ一人暮らしをしていない奴にはピンとこない話だろうけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっともっとw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
冬の電気代地方にまわしてくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
再エネ賦課金詐欺を廃止しろよ
おふとん
が
しました
24時間水に浸かってろとか都民はカッパだとでも思ってるのか?
クソダヌキの百合子はいい加減にしとけよ!!
おふとん
が
しました
そんなことより水道管の老朽化対策してほしいんだが
おふとん
が
しました
なんでだ
おふとん
が
しました
水道代でマイナス発生しても医療系の出費抑えられるならそっちの方がいいという判断なんでしょうな
電気代の補助までやっちゃうとさすがにマイナスの方が大きくなりすぎるとみてるんでしょう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
【市町村別 水道料金高いランキングトップ10】
1位 夕張市(北海道) 6,841円
2位 由仁町(北海道) 6,379円
3位 羅臼町(北海道) 6,360円
市町村別 水道料金安いランキングトップ10】
1位 赤穂市(兵庫県) 853円
2位 長泉町(静岡県) 1,120円
3位 小山町(静岡県) 1,130円
都道府県別ランキング
9位 東京都 2,573円
46位 北海道 4,279円
47位 青森県 4,418円
https://waterserver-mizu.com/interview/suidou_ranking
おふとん
が
しました
これより水道管更新を進めろって言われそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。