
1: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:54:18.81 ID:0Pnx7cMid
マジで気をつけろよ
食後にぐったりするのは「血糖値スパイク」が原因かもしれない
食後の短時間に血糖値が急上昇する「血糖値スパイク」。放置しておくと動脈硬化が進み、血管がいたみやすくなり、炎症や酸化ストレスを起こりやすくなる。最近の研究では認知症の進展にも関連があることが分かってきた。
食後にぐったりして椅子で座ったままになったり、眠気を感じるほど疲労感があることはないだろうか。全体的に元気を感じられなければ、「血糖値スパイク」を疑った方がいいかもしれない。
引用元はこちら
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:54:56.62 ID:B4b/lirU0
ドカ食い気絶部かな
4: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:55:18.96 ID:e+F6G/TS0
気持ちいいんだよなあ
7: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:55:56.14 ID:zaSuslata
膵臓ボロボロですよ悪魔
12: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:57:09.12 ID:55Zr6V1GM
朝からスパゲティ食べたらマジで眠気が半端ない
8: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:56:00.64 ID:WUUuKR2d0
食いやすいからって朝にお粥食べまくったら倒れたわ
10: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:56:28.36 ID:s73mJ+Vy0
この前出先でケーキ食ったら気絶するような睡魔に襲われたわ
年齢重ねるとデザート食うのも命懸けや
年齢重ねるとデザート食うのも命懸けや
5: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:55:53.94 ID:ok74rNj2p
どうやったら防げる?
13: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:57:21.13 ID:uOG6fsU20
>>5
野菜タンパク質炭水化物の順番で食べる
野菜タンパク質炭水化物の順番で食べる
524: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 20:31:44.41 ID:B7mCsl7l0
>>5
野菜を最初に食べる
もっと言えばデキストリンを飲め
野菜を最初に食べる
もっと言えばデキストリンを飲め
392: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 20:06:38.49 ID:7nDNW5k7p
>>5
血糖降下薬飲む
マジで食後のあの耐え難い眠気が緩和されるぞ
血糖降下薬飲む
マジで食後のあの耐え難い眠気が緩和されるぞ
11: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:56:52.81 ID:pNTMihBv0
気をつける必要あるか?きもちええやん
18: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:58:07.38 ID:aiqwapdI0
>>11
マジで糖尿病まっしぐらやで
マジで糖尿病まっしぐらやで
15: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:57:46.20 ID:QlOuPa/XM
米とうどんがヤバい
16: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:57:50.74 ID:3vRgNr4+0
ドカ食い気絶部は危険すぎて廃部なったぞ😡
25: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:59:41.89 ID:2lTrRfUK0
>>16
部員が死にすぎて維持できなくなっただけやろ
部員が死にすぎて維持できなくなっただけやろ
17: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 18:58:05.17 ID:rZz37sgG0
少食覚醒部作れ
26: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:00:07.26 ID:0Pnx7cMid
砂糖白米小麦はホンマに控えるべきやわ
41: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:04:15.21 ID:VcGoj2Afa
ワイの周り糖尿病多いわ
エースはワイのおばはん透析中に死によった
あとは失明した人とか糖尿病のせいで治療しても治療しても虫歯になって歯がボロボロのやつもおるほんま怖い
エースはワイのおばはん透析中に死によった
あとは失明した人とか糖尿病のせいで治療しても治療しても虫歯になって歯がボロボロのやつもおるほんま怖い
28: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:01:06.67 ID:rj09scxP0
先月糖尿病って診断されたわ
朝飯がカップ麺二つから心太二つに変わったわ
朝飯がカップ麺二つから心太二つに変わったわ
29: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:01:48.00 ID:0Pnx7cMid
>>28
残当
残当
40: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:04:01.41 ID:rj09scxP0
>>29
晩飯もご飯減って野菜と肉ばっかり😭
因みに医者はジュース控えろとしか言わんかったわ
晩飯もご飯減って野菜と肉ばっかり😭
因みに医者はジュース控えろとしか言わんかったわ
50: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:06:24.19 ID:0Pnx7cMid
ジュースはガチでヤバいな
1番口にしてはいけないと言っても良い
1番口にしてはいけないと言っても良い
58: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:08:01.71 ID:tQyw2ZmX0
ジュースがぶ飲みは食いもん以上にあかんわ
36: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:03:02.64 ID:MmfMGQmV0
>>28
白湯に切り替えていけ
白湯に切り替えていけ
43: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:04:34.18 ID:rj09scxP0
>>36
桑の葉茶飲んでる
桑の葉茶飲んでる
640: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 20:59:01.19 ID:Pwo4tBiN0
>>28
糖質ゼロ麺もあるからそっち好きなだけ食え
糖質ゼロ麺もあるからそっち好きなだけ食え
33: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:02:06.73 ID:xZ+jY8JDM
糖尿病心配な奴はフリースタイルリブレを買え、最強やぞ

Abbott フリースタイルリブレ2 センサー1個 FreeStyleLibre スキャン不要 選べるアラート機能 1分毎にリアルタイムでグルコース値を測定 エスショツプ
Amazon.co.jpで詳細を見る
44: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:04:49.15 ID:iwoX1jQ00
>>33
なんや思ったら血糖値チェッカーか
見たくない現実つきつけられそう🤢
なんや思ったら血糖値チェッカーか
見たくない現実つきつけられそう🤢
46: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:05:27.52 ID:MSL8hR840
糖尿病チェックしたいけど怖いから検査できん
コレステロールタクヤじゃないけどジュースがぶ飲みアイスバクバクや
コレステロールタクヤじゃないけどジュースがぶ飲みアイスバクバクや
60: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:08:10.35 ID:eZhLYYwN0
>>46
ワイ糖尿病の友達にこないだ計ってもらったで
食後2時間でワイは75友達200やのに友達その後プリン食ってて草生えた
ワイ糖尿病の友達にこないだ計ってもらったで
食後2時間でワイは75友達200やのに友達その後プリン食ってて草生えた
76: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:11:28.66 ID:DVMxXWsf0
>>60
食後2時間で75のがやばくない?
食後2時間で75のがやばくない?
85: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:13:15.04 ID:aPqkUDrQ0
>>60
食後2時間で75はやべえだろ
食後2時間で75はやべえだろ
104: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:15:39.07 ID:eZhLYYwN0
>>85
なんやあかんのけ?
ほなら食後2時間じゃなかったんかもしれんわ
なんやあかんのけ?
ほなら食後2時間じゃなかったんかもしれんわ
34: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:02:09.41 ID:M5jvdmRK0
食う順番でかなり軽減できるんやろ?
39: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:03:42.06 ID:0Pnx7cMid
>>34
あとは食後すぐに軽い運動やな
消化不良にならん程度に
あとは食後すぐに軽い運動やな
消化不良にならん程度に
38: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:03:19.02 ID:iwoX1jQ00
ウェルカムサラダを出してくれる店は親切やなって
27: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:00:09.04 ID:skswmjkN0
でも食事一発目に野菜ってなんかちゃうんよな
49: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:06:20.44 ID:iwoX1jQ00
ワイも今日はラーメンドカ食いしに行くの我慢したよ
72: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:10:24.41 ID:DVMxXWsf0
白米お菓子よりジュースの方が絶対だめだよな
74: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:10:55.77 ID:Gxs6i+4d0
昔はジュース代わりにスポドリ飲んでる奴めっちゃおったけど今はエナドリ派が多くなってて更に増加してるらしいな
88: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:13:35.40 ID:4FfnoZp30
>>74
エナドリをジュースの変わりに飲むんか?
ヤバいな肝硬変一直線やろそんなん
エナドリをジュースの変わりに飲むんか?
ヤバいな肝硬変一直線やろそんなん
100: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:15:06.71 ID:kcfYgRBx0
毎日缶コーヒーがぶがぶ飲んでた奴が1年で糖尿になった
102: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:15:25.99 ID:NFfOioJA0
普通の健康診断で糖尿ってわからんのかな?
129: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:19:00.95 ID:sWt63LvZ0
朝起きて炭水化物取らんと身体動かんくせに食ったら眠くなるポンコツボディやわ
134: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:19:30.15 ID:e+F6G/TS0
>>129
おれはコーヒーとアーモンドや
おれはコーヒーとアーモンドや
142: ななしさん@発達中 2022/12/13(火) 19:20:49.70 ID:TYMmFjlW0
糖質摂ってもええけど血糖値が上がりにくいものにするんやで
玄米蕎麦とかな 腹持ちもええからオススメや
玄米蕎麦とかな 腹持ちもええからオススメや
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670925258/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (70)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小腹がすいてくる頃やからスパイクじゃないよな?
おふとん
が
しました
胃と腸の中で混ざり合うのを防ぐには空き時間が必要だけど
おそらく30分以上数時間は必要だから意味はない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
酢も良いらしい
食前食後の軽い運動も効果的
おふとん
が
しました
スクワットをやればいいんだよ
30回を3セットやり、足がクタクタになったら
背中や腰を壁に当て、スクワット体制のまま
泣きたくなるぐらい耐え続ければ抑えられる
おふとん
が
しました
消化に順番付けて徐々に上げるなら均等食いの方がまだマシだろ
ってとこで三角食べって理に叶ってるんだなと感心した
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあたったそれだけの事なのに毎日するのダルいんだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局、糖質を減らすのが一番効果的なんだよね
おふとん
が
しました
実践するのは結構だがまず食生活そのものを見直せ
おふとん
が
しました
それでも来るって奴は糖質取りすぎ
おふとん
が
しました
満腹で眠りに誘われるのが幸福過ぎる…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コンビニもスーパーも飲食店も
毒売ってんじゃねーよ
おふとん
が
しました
食後の運動が良いのは少ないインスリンで血中の糖分を使えるから。つまりその分すい臓に負担がかからないということだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高血糖は眠くならないぞ
血糖値が急上昇するとインスリンが急放出されて低血糖になるから眠くなるんだぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それが起きなかったら栄養なにも接種できないってことだし
おふとん
が
しました
仕事中に眠いのはしんどいし、食べる量や炭水化物摂取量を減らしてみたけど、そこで日本て「炭水化物大国」なんやなって気付かされたよ
うどん白米パスタラーメン丼物パスタ、主要な外食は全て炭水化物、そして炭水化物が一番安い・・
アメリカでもそうだが低所得貧乏人は長生きでけへんというか、健康ってある程度金かかるんやなぁって感じてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから、最近の米の高騰も関係なし。
おふとん
が
しました
怖いわもう
おふとん
が
しました
未だに糖質ってだけで米もバナナもジュースも同列で語ってる奴多すぎ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。