24050605_s

1: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 22:52:59.36 ID:n3aGepgQ
長時間労働をする人では脳の神経構造が変化してしまう可能性がある

 近年は幅広い職種で仕事と私生活のバランスを取るワークライフバランスが重視されるようになっていますが、依然として長時間労働をせざるを得ない環境や時期は存在します。
 韓国の研究チームが行った新たな研究では、「長時間労働をする人の脳は神経構造が変化する可能性がある」という結果が示されました。

 Overwork and changes in brain structure: a pilot study | Occupational & Environmental Medicine
 https://oem.bmj.com/content/early/2025/05/08/oemed-2025-110057

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年05月16日 12時00分
https://gigazine.net/news/20250516-too-much-work-reshaping-brain/

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/05/17(土) 09:24:13.78 ID:0uzfK3dI
どう変化するのよ。
いい変化なら構わないじゃない。
変化はするだろうよ、そりゃ。

11: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 07:21:38.48 ID:bHgquTyV
そらなんでも長くやってりゃそれ向けの脳みそになるだろ
実戦系の格闘技もしばらくやってると人殴るための頭のスイッチ切り替え出来るようになるし

4: ななしさん@発達中 2025/05/17(土) 09:32:38.30 ID:eN2qgj95
ピアノを毎日12時間弾いて練習を続けたら、
長い年月の間には脳の構造などに変化が生じて
いるのじゃないだろうか。

10: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 07:07:17.85 ID:VVEV0KKj
【長時間労働が脳構造を変える!?】週52時間以上で感情制御の領域に顕著な変化が
2025.05.18 SUN
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177552
>>長時間労働の悪影響は様々な研究から示されていますが、新たな研究は長時間労働の人ほど脳の特定領域が肥大していることを報告。これは物忘れや感情の不安定と関連する可能性がある。

13: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 12:05:01.30 ID:fPNtF4HH
>>10
実際に、過労が心臓病や糖尿病、うつ病(depression)との関連が指摘されています。
そんな中、韓国の延世大学(Yonsei University)と中央大学(Chung-Ang University)、釜山大学(Pusan National University)の共同研究チームが驚きの結果を発表しました。

12: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 12:00:12.50 ID:B7GiNS7w
週52時間以上働いている人は「脳にある変化」が起きていた
2025.05.19 MON
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177647
>>韓YUは毎週52時間以上働いている人の脳で灰白質の増加が起きていたことを発見。一見いい変化のように聞こえますが、実はこれは脳からのSOS信号の可能性があるようです。

13: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 12:05:01.30 ID:fPNtF4HH
>>12
衝撃的な研究結果を発表したのは、韓国・延世(ヨンセ)大学校の研究チームです。
彼らは医療従事者110人の脳画像を解析し、週あたりの労働時間と脳の構造的な変化の関係を調査しました。
その結果、週52時間以上働く人たちの脳では、認知機能や感情制御に関わる領域に明確な構造的変化が見られたのです。

2: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 23:34:23.11 ID:R0c5vQGe
物理的に脳の部位が肥大する模様ですね

でも

悪い兆候の可能性が高い模様なので

確定すれば障碍者手帳が出て労災認定ですね

8: ななしさん@発達中 2025/05/17(土) 23:21:29.61 ID:3HHpgLiA
中央前頭回という部位の19%の変化は大きいように感じるね

7: ななしさん@発達中 2025/05/17(土) 19:17:07.63 ID:zlzey/0H
月曜から今日の今でも仕事中だわ…。
終わらね…。

出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1747403579/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/