1: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:31:42.32 ● BE:135853815-PLT(13000)ID:F9eNj7K00
コメ店頭価格が再び値上がり、5キロあたり54円高の4268円に
農林水産省は19日、今月5~11日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格が前週より54円高い4268円だったと発表した。前週は18週ぶりに値下がりしたものの、再び値上がりに転じた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250519-OYT1T50126/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:33:13.23 ID:oFTteCue0
オーマイガッ
5: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:34:00.26 ID:LC6DMWMs0
ふざけんな
6: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:34:06.48 ID:a09dbnt10
ありがとう江藤農水相
9: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:34:42.04 ID:KfYBaTVF0
農水大臣「これのどこがニュース?」
10: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:34:54.82 ID:E+WsqwhJ0
意地でも下げない強い意志を感じるよね
16: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:36:18.89 ID:l3/bjuKo0
大臣のとこにコメもらいに行っていいかな
26: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:39:50.64 ID:AWPk+9pE0
大臣に売ってもらう
36: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:43:01.81 ID:bXVEeIab0
おまえらがいくら騒ごうが米は値上がり続ける。
>農林水産省の調査によると備蓄米流通では、JAが60キロ当たり平均961円を上乗せして卸売業者に販売。
>しかし、次の流通段階である卸売業者は、玄米換算で平均7593円を上乗せして小売業者に販売。
>農林水産省の調査によると備蓄米流通では、JAが60キロ当たり平均961円を上乗せして卸売業者に販売。
>しかし、次の流通段階である卸売業者は、玄米換算で平均7593円を上乗せして小売業者に販売。
105: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 18:10:00.81 ID:5haPKWbb0
>>36
卸売り業者ってパールライスのJAか?
卸売り業者ってパールライスのJAか?
40: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:43:49.42 ID:hDeQCOuz0
19円安くなったのに何故・・
42: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:44:34.59 ID:p0nft7aO0
公取ってこういうときに仕事しないのか?
45: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:44:43.32 ID:Msckst9m0
ラーメンなら4杯も食べられそうな価格だな
46: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:44:53.07 ID:0TJiU0Q20
上がり幅がでかいな。もうこりゃコメ流通の叛乱だろ。
56: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:50:37.55 ID:vu6In+uZ0
今日安売りでは無い並程度のスーパー行くと確かに値段上がってたな
銘柄米は4千円後半~5400ぐらいしてるな
新之助が5400してたw
安売り店は行ってないから分からんが
銘柄米は4千円後半~5400ぐらいしてるな
新之助が5400してたw
安売り店は行ってないから分からんが
61: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:52:26.13 ID:DvZHj/fI0
だからカリフォルニア米の関税ゼロにしろや
何が原因だろうとそうすりゃ下がる
農家への補償は改めて考えりゃいい
まず生活を守れ
何が原因だろうとそうすりゃ下がる
農家への補償は改めて考えりゃいい
まず生活を守れ
62: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:52:51.20 ID:J2f6kLT50
食う分だけしか作らない兼業だけどマジで余ってたら売ってくれって言う近所の人増えたな
64: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:53:17.62 ID:VsugAr/s0
玄米保冷庫が実家にあるから
去年の秋に1年分買っとけばよかったわ
去年の秋に1年分買っとけばよかったわ
84: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 18:00:11.36 ID:DufEvviL0
5kg 3980円(税抜)の特売で悩む日が来るとは
30: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:40:29.09 ID:CYpFWPyZ0
新潟県産の米3500円で買えた俺勝ち組
ちなみに普通のスーパーです
ちなみに普通のスーパーです
33: ななしさん@発達中 2025/05/19(月) 17:41:57.10 ID:Cu37kybj0
台湾産(5kg税込み3800円)食ったけど
ちょっと甘みが足りないぐらいで
普通に食えたぞ
ちょっと甘みが足りないぐらいで
普通に食えたぞ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (59)
おふとん
が
しました
やりたい放題や!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やたら叫んでて広めたがるくせに
それを他人がやって自分の不利益になるとき激烈に発狂し始めるの
ホントマジで頭悪いよな。IQ50くらい
おふとん
が
しました
そら上がるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中抜きが酷いようなら対策を
おふとん
が
しました
1年間、国産米なんて買ってねえから好きにしろ!w
そんで売れなくなって、外国にどんどん輸出すりゃいいじゃん!w
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
虚しいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天災が起きたわけでもないのに米の高騰って急に始まったよな
責任の所在が分からないよう巧妙に隠されてる感じだし
国内じゃ高い金出さないと買えないようにしておきながら
たわ言ほざきながら輸出に回してるのが1番腹たつわ
おふとん
が
しました
その裏には「市場価格より安く売ってくれ」という意図がある
買えよ
おふとん
が
しました
自国で満足に供給出来なければ
競争の土俵にも立てず足元見られ続けるよ
おふとん
が
しました
優良株ですね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
支援者から大量にもらってんだから。
おふとん
が
しました
コメは日本人の主要作物なんだから税金使って安くしろや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
米が高級品になって、銀舎利、銀舎利って再びありがたがる日もすぐそこだ
おふとん
が
しました
もともと本業は赤字続きの農協は、JAバンクの預金を農林中金に資産運用してもらい、その運用益で赤字補填をするような状況だった。それが1兆9千億円の赤字で運用益が消え、収支が急速に悪化してると言われている。その穴埋めとして農協が組織的に米の流通を減らし米価高騰により利益を得てるようだ。
当然、現政権も事情は知っている筈で、にも関わらず、何で高騰してるか分からないなどと国民を馬・鹿にしたセリフを繰り返してる。
こんな連中に政府を任して良いのか?
おふとん
が
しました
まじで選挙ひっくり返るぞ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中間業者がぼろ儲けしてるだけじゃねえか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。