1: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:48:33.71 ID:A898dfRj0
実際こんなもん
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:52:55.60 ID:/K92qmyD0
偉い
6: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:54:18.49 ID:my8tjTjL0
うっかりしたならしょうがない
しっかりしようとしてえらい
しっかりしようとしてえらい
3: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:49:27.52 ID:LU+Nq+6A0
そんなんじゃ永遠に間違えるよ
8: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:56:25.86 ID:ztb4oC5N0
ワイ「チェックリストを作ります」
これが本当の「仕事」なんだよ🤗
これが本当の「仕事」なんだよ🤗
24: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:07:00.87 ID:/K92qmyD0
>>8
チェックリストあるし誰かがチェックするからヨシッ
チェックリストあるし誰かがチェックするからヨシッ
26: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:09:17.91 ID:OJAMFmem0
>>8
有能風無◯やめれ!
有能風無◯やめれ!
10: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:58:36.43 ID:G+TONUys0
忘れてたからメモするようにするわ
なおメモするのを忘れる模様
なおメモするのを忘れる模様
14: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:01:29.16 ID:wnrxh0BR0
KYやったか?
熱中症予防シート()記入したか?
熱中症予防シート()記入したか?
11: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:59:51.29 ID:LU+Nq+6A0
指差し確認するんやで
2: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 06:49:22.75 ID:wt5qRcyc0
それは真因では無いからなでなで分析しよう😁
12: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:00:29.46 ID:b9Mj3tYY0
なぜなぜ解析
真因:俺に仕事を任せるのがダメ
真因:俺に仕事を任せるのがダメ
13: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:00:32.11 ID:OyyH9PzY0
ようやっとる
15: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:02:29.38 ID:1XHVE1I+0
この世で一番の悪手
ダブルチェックします!
本当にそれでええんか…?
ダブルチェックします!
本当にそれでええんか…?
18: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:04:02.69 ID:LU+Nq+6A0
>>15
全員の業務が増える最悪の悪手やね
楽なのは、指示だした感だせる上司の上司だけ
全員の業務が増える最悪の悪手やね
楽なのは、指示だした感だせる上司の上司だけ
22: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:06:12.13 ID:1XHVE1I+0
>>18
2人でチェックすべきポイントもあるのはわかるんや
でも
1から10まで互いにチェックします
何が正しいか確認するための資料はありません
2人でダメだったら上司も参加させます
こんなんが多いんよ!
2人でチェックすべきポイントもあるのはわかるんや
でも
1から10まで互いにチェックします
何が正しいか確認するための資料はありません
2人でダメだったら上司も参加させます
こんなんが多いんよ!
21: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:06:05.42 ID:XrHEZzqM0
>>15
そらコストかけたらマシになるんだから、上司ならコストなるべくかけない方向で考えろと
人の業務時間だって限りあるしコストやと理解してくれ(切実)
そらコストかけたらマシになるんだから、上司ならコストなるべくかけない方向で考えろと
人の業務時間だって限りあるしコストやと理解してくれ(切実)
27: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:09:32.96 ID:1XHVE1I+0
>>21
残業させるな
作業する時はマルチで仕事させるな
時間に余裕持たせろ
ガ●●みたいなのやそもそもの手順ないとか
別としてこのあたり守らせたらミスだいぶ減る
残業させるな
作業する時はマルチで仕事させるな
時間に余裕持たせろ
ガ●●みたいなのやそもそもの手順ないとか
別としてこのあたり守らせたらミスだいぶ減る
17: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:03:29.71 ID:MSGsA55y0
会社「間違ったらヤバイ・・・そうや!チェック増やしまくるんや!」
ワイ「やること増えすぎて疲れたンゴ・・ふぁーーーーーー?」
そして二次災害へ・・
ワイ「やること増えすぎて疲れたンゴ・・ふぁーーーーーー?」
そして二次災害へ・・
23: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:06:55.85 ID:ZPpwhCLad
チェックリストなんかいつもと同じやしちゃんとやったから全部チェックでええな!!
28: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:11:50.92 ID:ndE2M/GD0
ワイ「確認してないけど全部✔いれたろ」
これで作業効率upや
これで作業効率upや
35: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:21:41.24 ID:Lt5HArkp0
>>28
ガチでこれ
ガチでこれ
29: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:16:26.28 ID:qFmIohPEM
チェックリストがある仕事はチェックリストが増えるし
チェックリストどころか手順書がない仕事はコミュニケーションしっかりとるみたいな謎の話して終わりや
チェックリストどころか手順書がない仕事はコミュニケーションしっかりとるみたいな謎の話して終わりや
31: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:19:28.98 ID:5bAiUt7UM
チェックリストの項目が
◽︎長さが正しいか確認
やからなんの意味もない
◽︎2.7cm〜3.3cmになっている→_______cm
とか書かせるならともかく
◽︎長さが正しいか確認
やからなんの意味もない
◽︎2.7cm〜3.3cmになっている→_______cm
とか書かせるならともかく
38: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:27:14.25 ID:O5nX6P1N0
>>31
2.6mmやけど…まぁ2.8ぐらいで書いとけばええか
2.6mmやけど…まぁ2.8ぐらいで書いとけばええか
41: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:31:26.65 ID:dnps7Nfm0
>>31
実許容範囲は26くらいまで行けるから27.5と書いて…ヨシ!
実許容範囲は26くらいまで行けるから27.5と書いて…ヨシ!
32: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:20:07.50 ID:JmxJKl4f0
インシデントレポートの原因と対策欄ってマジで無くしたほうがいいだろ
それは安全管理部の仕事だろ
それは安全管理部の仕事だろ
36: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:23:39.13 ID:OJAMFmem0
>>32
実際本人に書かせるとかやってる感&苦しい思いさせたろしか無いよな
実際本人に書かせるとかやってる感&苦しい思いさせたろしか無いよな
34: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:21:31.22 ID:j4QGSKqR0
自分の仕事だと思ってないから責任感じてない
37: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:26:30.49 ID:12g24q2Sd
本当のところうっかりミスしかねえよな
39: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:27:26.59 ID:LU+Nq+6A0
>>37
ミスの10割はうっかりやからな
ミスの10割はうっかりやからな
40: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:29:35.84 ID:1XHVE1I+0
>>37
そうやよそのうっかりミスをなくすのは
仕組みとしてミスさせない
ミスを誘因する環境作らない
これができないから仕方ないところだけ
ダブルチェックやチェックリストなんよ
そうやよそのうっかりミスをなくすのは
仕組みとしてミスさせない
ミスを誘因する環境作らない
これができないから仕方ないところだけ
ダブルチェックやチェックリストなんよ
46: ななしさん@発達中 2025/05/16(金) 07:40:40.05 ID:mN1ftml70
あんまりミス叱りするとミス隠しするようになってかえって悪化するよな
ソースは弊社
ソースは弊社
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747345713/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (94)
「トリプルチェックします」
これやめちくり・・・
おふとん
が
しました
改善を提案しても通らないんだよなあ
おふとん
が
しました
でクッソ高価で扱いにくいモノに大変身よ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アクシデント報告事例でた職場
議事録取らない会議前に出た案
・一人一人が自覚と責任を(以下略)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
警察呼ばれるまでは大抵セーフ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どういう時にうっかりしたの?
もっとちゃんと掘れ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もし再び同じミスをうっかりしてしまう事があれば、給料の幾分かはカットしてください
とかってつければいいんじゃないっすかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その簡単なことすらミスをする
1時間おきに屋外無人施設内を巡回して毎回定時連絡をさせたら
巡回と連絡を忘れて小屋の中で自分がやりたいことをしていた
おふとん
が
しました
発達障害によるミスはしっかりとするとか気をつけると言った精神論で減ることはない
おふとん
が
しました
(あいつにだけは触らせるな!)
という指摘事項を山ほどいただいことならある。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
リマインダツール、アプリ使ってもいいけどバッチやjavascriptで作らせる
派手派手の恥ずかしい付箋を使う
一例だが、出来ることたくさんあるぞ
なぜなぜ深堀分析くらいはしなさい
おふとん
が
しました
めっちゃ怒られたわ
おふとん
が
しました
だから企業は採用段階で発達ハジキに必死になったり
間違って雇っちゃったらやめさせようと努力してるんだぞ
おふとん
が
しました
某SNSで何度も同じミスを繰り返して家族を怒らせてしまうっていうASDのおっさんの相談にのってみたんだけど、どんな失敗をしたのか具体的に教えてってこちらが何度言っても「妻を怒らせてしまった」しか出てこない
原因と結果の因果関係を理解する力が弱いし記憶もできてないんだと思った
おふとん
が
しました
😺「自分の前にも後にもチェックする人がいるだろうからヨシ!」
😺「自分の前にもう2回もチェックしてるからヨシ!」
↓
🙀🙀🙀「どうして」
おふとん
が
しました
どんなに長けててもミスは起こるんやね
現場職3回渡り歩いたけど、入社するたびに安全衛生教育受けさせられて、そこで「ミスは起こる前提で考えてね」って言われた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
失敗の責任は上司にある、だから上司の言う事は素直に聞くんやで
意思疎通が出来てれば適切な仕事しか回って来なくなる
会社は組織なんだから上司が絶対なんやで
おふとん
が
しました
モウヤメテ
「モウムリ使って良いから早く退職してください」
おふとん
が
しました
だけど「ミスを見つけた。やったのはあなたでしょ。やり直して」という人が現れると上手く回らなくなる
この手のタイプは自分のミスは「ミスは誰にでもあるからね」とか言いやがる
おふとん
が
しました
体力集中力が切れる→筋トレやってネット、スマホを捨て無駄な体力消費を減らす
つい忘れる→忘れない作業とセットでやる 思い出す為だけの時間、確認するだけのタイミングを作る
そもそも覚えていない→何時でも即答できるレベルまで頭に叩き込め
ミスしたら→原因、対策考えるまで忘れないで向き合う
日頃からちょっとしたことでPDCAサイクルとなぜなぜ4ラウンドを行い使いこなす訓練する
根本的にミスしても金を貰えるという甘えがあるからミス重ねる 嫌だのめんどくせーとかで、危機感や必死さなんて無いだろ
おふとん
が
しました
ミスしても怒られない環境に行くだな
これはマジで真理
おふとん
が
しました
明日のドジ
明後日悩め
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。