1229532_s (1)

わいADHD、忘れ物をしなくなる!
1: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:44:34 ID:984t
なお実態は強迫性障害になり鞄の中身を何度も確認するようになったことが理由

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:45:04 ID:IA3O
ワイも鍵確認5回しちゃう

2: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:44:52 ID:TsGx
何かを得るには何かを失うしかないということか

6: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:45:29 ID:984t
>>2
何事にも代償はつきもの

4: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:45:15 ID:Jemi
忘れ物するよりはええやん

11: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:46:36 ID:QJR7
ワイも取引先に飛ばすメール1時間くらいかけて確認しちゃうわ

18: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:47:19 ID:FvVu
ガス消した?窓の鍵閉めた?冷蔵庫開いてない?蛇口閉まってる?

22: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:47:50 ID:984t
>>18
鞄もやけど鍵かけたか何度も確認してしまうわ

29: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:48:59 ID:sizU
ちゃんと1日前までに用意してないと絶対忘れるアレなんなんやろな

33: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:50:25 ID:984t
まあ鞄の中が綺麗になったしよしとするか

35: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:50:59 ID:TsGx
>>33
カバンの中整理する時に領収書とか大事な書類とか捨ててないか確認しないでええか?

39: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:51:51 ID:984t
>>35
最近は選別してファイルに入れておくようにしとる

42: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:52:30 ID:TsGx
>>39
えらい

45: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:53:42 ID:984t
>>42
ありがとう

49: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:55:34 ID:Z5rH
>>33
すげぇ…
未だに謎の紙とかいつの日かのレシート出てくるわ

50: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:56:47 ID:984t
>>49
大抵紙は平たくなってるよな
レシートは貰うのやめるかキャッシュレスが楽やね

55: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:58:13 ID:Z5rH
>>50
僕もキャッシュレスにしたんやけど「いつか家計簿つけるときのためにレシートもらっとこ!」ってなるんよ
なお、

59: ななしさん@発達中 21/05/18(火)01:01:26 ID:984t
>>55
LINE家計簿のカメラ入力使ったらええかもしれんね
終わったらすぐ捨てられる

60: ななしさん@発達中 21/05/18(火)01:03:36 ID:Z5rH
>>59
なんやそれ天才やな
でも写真取るのすら忘れそうや

52: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:57:11 ID:U32w
発達障害の片付け問題も物無くし問題もモノをそもそも持たなければある程度解決できるで

54: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:57:40 ID:984t
>>52
それも大事やね

56: ななしさん@発達中 21/05/18(火)00:58:38 ID:sizU
めんどくさくて「レシートいりません」すら言えないんよなぁ

62: ななしさん@発達中 21/05/18(火)01:10:57 ID:0XSb
確認しながら何かすることにしてるわ
無駄だと思っちゃうから余計に自己嫌悪になるけど
なんかのついでを見つけつつやると無駄感も減って抵抗なくなるで
確認すること自体は大事なことやしな

63: ななしさん@発達中 21/05/18(火)01:11:47 ID:gBo0
忘れ物するぐらいなら強迫性障害で何度も確認する方がマシやな

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621266274/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/