3077564_s

1: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:03:06.44 ● BE:237216734-2BP(2000)ID:Pt+EIh4j0
「消費税16%」で教育・医療・介護・障害者福祉がタダになると言われたら、あなたはどう思いますか?

(中略)ここが一番みなさんの知りたいところですよね。結論から言います。もし、みなさんが、「消費税を16%ちょっとにあげてもいいよ」とおっしゃれば、その瞬間に、ベーシックサービスは無償化されます。住宅手当の創設も、失業給付の充実もできます。

 仮に、毎年度の財政赤字をなくすのであればもう3~4%くらい必要となる計算です。財政再建まで考えると20%くらいをめざして消費税率をあげることになります。

 ここで言う無償化は実質的な意味での無償化です。たとえば、義務教育で必要になる給食費や学用品費、修学旅行などのお金も要らなくなります。あるいは保育士や幼稚園の先生、介護士さんの給与も引きあげられて、利用者の待機問題を解消できます。

 いま100円の飲み物が110円から116円ちょっとになる、かわりに、 子どもの教育費の心配をせずにすみ、医療や介護などの老後の心配もなくなる、もし、自分や自分の子どもが障がいをもっていても、お金の心配をしなくてすむ、ということです。

 そうです。《貯蓄ゼロでも不安ゼロ》の社会は作れるんです。そんな社会をめざすために、税金を「取られるもの」から「暮らしの会費」に変えていく。ここがポイントです。

https://diamond.jp/articles/-/346857

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:04:21.74 ID:5K6rB9420
無理にきまってんだろ

6: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:06:12.82 ID:AlqywAKb0
>>1
どうせすぐ「やってみたけど足りませんでした!中身はお答えできかねるが」でまた税率アップでしょ

31: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:13:17.07 ID:JRX+8FXi0
>>6
絶対それ

34: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:13:43.52 ID:5xJZ6aGw0
>>6
はい

63: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:22:37.89 ID:bs/4By+W0
>>6
これだよな

7: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:06:22.36 ID:VDsbBv8m0
今まで我慢してた人が利用するようになってすぐ財源足りなくなる

365: ななしさん@発達中 2025/05/10(土) 05:09:06.34 ID:OGdR/2Qv0
>>7
これだろうな

9: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:06:57.85 ID:i8vysDAl0
元々社会福祉は先進国でも最上級レベルだと思ってるから
別に無料を目指す必要無いと思う
無料になると、サービスの質は落ちると思うし

14: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:08:21.72 ID:uhpd3Lni0
なるのは消費税16%だけだぞ

15: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:08:31.82 ID:U1DdzoDF0
先にやってからならいいぞそのくらいのズレあっても困らんだろ

16: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:08:35.45 ID:poemxpOI0
まずは無駄を省け
一般の会社だったら 潰れてるぞ

21: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:11:47.39 ID:o9vlKDnt0
社会保障費無料にするなら何%消費税上げれば実現するんだ。

25: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:12:33.29 ID:IebCdSsm0
医療無料にすると爺婆の病院入り浸りが激化して16%じゃ足らなくなると思う

131: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:59:29.78 ID:VpoXCvKM0
>>25
そんなならないと思うよ。

27: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:12:43.03 ID:5xJZ6aGw0
どうせタダにならんだろ

61: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:22:00.70 ID:s1JJ0ozO0
なるわけねえだろ

64: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:24:49.00 ID:zi+YqYZ40
絶対にウソ。詐欺だろ
おーい高速道路はいつになったら無料になんだよ

38: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:15:40.58 ID:JV+LW0ST0
高速道路も無料になると言ってたのにあのザマ

28: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:12:52.61 ID:nQKUBIef0
無理過ぎて話にならん

29: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:13:05.52 ID:kQGF7swG0
景気悪化で消費が冷えるだろ

62: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:22:13.66 ID:mOX032E20
余裕で受け入れる

46: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:17:23.34 ID:PMsKpsg10
>>1
それならokだけど
多分それでも今の政治家たちは税金足らんって言い出すだろうな

59: ななしさん@発達中 2025/05/09(金) 22:20:40.67 ID:bHhMSBVs0
あり得ない仮定で物を語ることができないな

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746795786/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/