1: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:36:18.09 ID:2hlN+Nrj0
10キロくらい落ちた
中学の時のズボンも履ける
肌ガサガサになってスルスル体重落ちるし怖えよ
しかも最初はあった炭水化物食べたい願望がスッポリ消えてしまった
食欲が段々退化してる
中学の時のズボンも履ける
肌ガサガサになってスルスル体重落ちるし怖えよ
しかも最初はあった炭水化物食べたい願望がスッポリ消えてしまった
食欲が段々退化してる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:37:31.97 ID:RPYDH5RP0
性欲もおちるよな
3: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:38:28.18 ID:HXWxLLxD0
餓死目指してるんか
5: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:39:12.49 ID:2hlN+Nrj0
>>3
まあやつれたいからもっとやつれるまでやるわ
自傷行為やね
まあやつれたいからもっとやつれるまでやるわ
自傷行為やね
9: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:40:53.49 ID:HXWxLLxD0
>>5
炭水化物摂る量減らしたん?炭水化物自体を絶ったんか?
後者選択した感あるが
炭水化物摂る量減らしたん?炭水化物自体を絶ったんか?
後者選択した感あるが
13: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:42:22.19 ID:2hlN+Nrj0
>>9
一日一食にして糖質を1日50g以下に制限してる
食欲なくて何も食わない日もある
一日一食にして糖質を1日50g以下に制限してる
食欲なくて何も食わない日もある
18: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:44:27.50 ID:HXWxLLxD0
>>13
糖質ほぼ無しの一食で1日分のカロリー摂取とか量的にもはや罰ゲームやん
糖質ほぼ無しの一食で1日分のカロリー摂取とか量的にもはや罰ゲームやん
4: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:38:36.92 ID:Gv4Qf2MM0
年齢は?
6: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:39:23.43 ID:2hlN+Nrj0
>>4
30前半
30前半
8: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:40:11.08 ID:2hlN+Nrj0
でも肩とか胸の痛みはかなり取れたわ
前は常にキツい肩こりと腰痛に苦しんでた
前は常にキツい肩こりと腰痛に苦しんでた
10: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:40:55.00 ID:5YtJzFND0
肌ガサガサってアカンやん
16: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:43:28.64 ID:2hlN+Nrj0
>>10
でもなんか顔明らかにガサガサでクマ出来てやつれててええ感じや
むしろ気分はええ
でもなんか顔明らかにガサガサでクマ出来てやつれててええ感じや
むしろ気分はええ
47: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:03:37.72 ID:V/IbJepM0
>>16
なにがええんや
そんなんで痩せても嬉しくないやろ
なにがええんや
そんなんで痩せても嬉しくないやろ
12: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:41:35.79 ID:crh87pQT0
そりゃ脂肪を糖質の代わりに使うからな
17: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:43:53.52 ID:LRo8JC0nd
ケトン臭すごそう
19: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:44:29.90 ID:tg9g1l/i0
寿命も縮めてるだけやで
管理栄養士の知り合いが糖質制限はやめろ言うてた
管理栄養士の知り合いが糖質制限はやめろ言うてた
22: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:45:19.50 ID:2hlN+Nrj0
>>19
まあ長生きするつもりないからええわ
ワイは人生に希望も未来もない
孤独や
まあ長生きするつもりないからええわ
ワイは人生に希望も未来もない
孤独や
20: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:44:49.96 ID:2hlN+Nrj0
ちな頭痛もなくなったわ
この間久々に砂糖菓子一袋食ったけどそのあとまた頭痛来てほんまダルかった
この間久々に砂糖菓子一袋食ったけどそのあとまた頭痛来てほんまダルかった
23: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:45:45.65 ID:crh87pQT0
ボディビルダーでもケトジェニックは長い期間やらないから気をつけろな?
24: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:46:27.07 ID:HXWxLLxD0
ガチなら食べなすぎて身体が拒絶反応起こしてるやん
26: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:47:07.28 ID:2hlN+Nrj0
>>24
マジ?でもダルさとか倦怠感ないんよな
マジ?でもダルさとか倦怠感ないんよな
25: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:47:03.37 ID:xeTlKcqs0
糖質制限とか1日2食のやつア◯だよな
寿命縮めてるだけやで
寿命縮めてるだけやで
28: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:47:58.07 ID:k1m0dUcw0
やつれてるだけ定期
30: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:48:31.06 ID:2hlN+Nrj0
>>28
まあやつれるのも結果的には痩せてるからOK
まあやつれるのも結果的には痩せてるからOK
31: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:48:50.24 ID:ghxk4XnB0
飯食ってないだけなら飯の量増やしたら一瞬で戻るで
32: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:49:39.57 ID:2hlN+Nrj0
>>31
増やすつもりないからええわ
なんか糖質摂ると体調不良なるんや
増やすつもりないからええわ
なんか糖質摂ると体調不良なるんや
33: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:52:08.20 ID:2hlN+Nrj0
まあ楽しいから寿命気にしないならマジでオススメや
日に日に肌がガサガサになって腹周りはどんどん減ってやつれていく自分見るたびになんとも言えない高揚感を感じられるで
日に日に肌がガサガサになって腹周りはどんどん減ってやつれていく自分見るたびになんとも言えない高揚感を感じられるで
35: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:53:18.54 ID:2hlN+Nrj0
あと運動はしろよ
20kmウォーキングしてるから足だけ筋肉ついた
20kmウォーキングしてるから足だけ筋肉ついた
34: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:52:59.38 ID:zDn8juX60
米が値上がりしてるからしゃーない
食わんかったら食費浮くンゴ~
食わんかったら食費浮くンゴ~
37: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:54:01.52 ID:z9xc8l2A0
臭そう
39: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:56:30.75 ID:xVpCVlmm0
いい事ないぞ
40: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:57:52.28 ID:2hlN+Nrj0
>>39
やつれるのがええことや
やつれるのがええことや
41: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:58:51.85 ID:2hlN+Nrj0
ちな今日も隣町の心霊スポットまでウォーキング行くで
42: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 22:59:39.50 ID:wndukoDoH
10キロはやばいやろ身体に影響ないんか
43: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:00:45.52 ID:2hlN+Nrj0
>>42
怖いくらいないんよな
むしろ調子ええくらいや
怖いくらいないんよな
むしろ調子ええくらいや
44: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:00:54.98 ID:KRIDq69a0
痩せてるんじゃなくて餓えてるんだろ
そんな極端な体重の減らし方は間違いなく内臓にダメージ入ってる
そんな極端な体重の減らし方は間違いなく内臓にダメージ入ってる
45: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:01:44.05 ID:2hlN+Nrj0
でも肉魚野菜は食べてるんやけどなあ
48: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:04:50.58 ID:4GkFl1Ut0
肌ガサガサって確実に髪抜けるやつやん
55: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:13:06.89 ID:+QH+2m4wM
本当だとしても嘘だとしてもどっちにしろ医者行け
60: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:20:57.91 ID:kiD3g23F0
頭働かんやろ
仕事何しとんや
仕事何しとんや
59: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:20:18.00 ID:9g0EArOA0
ワイはこの1年で23キロ痩せた
普通に炭水化物は食ってるが、昼は500キロカロリー、夜は普通に食って、あとは毎日ランニングしてるだけ
健康的に痩せたわ
普通に炭水化物は食ってるが、昼は500キロカロリー、夜は普通に食って、あとは毎日ランニングしてるだけ
健康的に痩せたわ
56: ななしさん@発達中 2025/05/02(金) 23:14:54.17 ID:RKFpdnzG0
よく分からんが食う量を偏らず2/3くらいにしたほうが健康的に痩せられるんちゃう?
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746192978/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (35)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺は朝は納豆1パックと鯖缶と無塩トマトジュース
昼は仕出しの弁当
夜はブロッコリーやキャベツの千切り
足りない時は鶏の胸肉を塩コショウだけで低温調理したやつ1ヶ月食ってんのに全く痩せねー
40歳前後はこれで10キロは痩せたけど50になると全く次元が違う
おふとん
が
しました
水分と筋肉が減ってるだけだぞ
おふとん
が
しました
摂取しないか吸収できず排出するかしか違わん。
糖尿で痩せた人を健康と思うかどうかは人それぞれや。
おふとん
が
しました
血液検査してけ
献血ならタダや
おふとん
が
しました
塩分が無いから、水分が抜ける。
食う量が無いから、重量は減る。
糖質50gも摂ってると、糖質制限とは言えないかな。
脂肪を燃焼させるためにも糖質は使われるわけだけど。
脂質制限のほうが楽なんだけどなぁ。
便秘にもなりにくいし。
おふとん
が
しました
脳が働かなくなる
イッチは飢餓状態で脳にも影響出る直前
おふとん
が
しました
しばらくするといいスルメに転生出来るよ
おふとん
が
しました
自分の場合、炭水化物は一日ごはん3.5杯が最低必要量
食べないとエネルギー不足になる、当たり前
PFCバランス計算で検索orAIに聞け
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脂質や塩分に気をつけて糖質減らせば健康的に痩せられるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガンと勘違いされた。
おふとん
が
しました
長期的には糖質不足を補うためにタンパク質を消費するから筋肉もかなり落ちるぞ…。
おふとん
が
しました
本人もやつれていって言ってるし
…でも妙だな…炭水化物抜いて20km歩くは無理では…?
おふとん
が
しました
糖質抜きも継続できねんだけど(adhd)
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。