1: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:06:32.96 ID:BSfDEaT90
糖質多い家系で、糖質は遺伝するって知って怖いわ。糖質を理解しているワイも糖質になる時が来るんか?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:07:11.46 ID:GPnLvo+c0
脳の障害だからなるときはなるだろ
3: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:07:55.61 ID:hHqOF2QI0
普通になる
「こんなんなるわけないやろwwww
wwww」と思っててもなる
「こんなんなるわけないやろwwww
wwww」と思っててもなる
4: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:08:15.17 ID:vx/m7oaq0
夢を見ているときにそれを夢と認識できないのと一緒
幻聴幻覚も本人にとってはそれがリアルだから
幻聴幻覚も本人にとってはそれがリアルだから
7: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:10:03.59 ID:BSfDEaT90
週一で叔母から「自宅に設置している監視カメラがハッキングされている」と相談受けて糖質ヤバってなってるワイが本当になるのか信じられない
10: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:11:44.48 ID:BSfDEaT90
今のうちにワイの生活周りに「それ、糖質ですよ」って張り紙しといても意味ない?
5: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:08:20.14 ID:psoAepQr0
普通に医者も統失になったりするからな
8: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:10:40.99 ID:XoE3ujwz0
ワイも軽度の統失やけどいつか集団ストーカーとか電波攻撃とかアルミホイル巻いたりするようになるんかな
6: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:09:19.20 ID:H1gZG5D2M
昔よりはずっと薬でコントロールできるから絶望する程の病気ではなくなったぽいな
不便ではあるんやろうけど
不便ではあるんやろうけど
11: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:12:12.06 ID:HqrLoaWv0
>>6
ハセカラのshin君やっけあいつも寛解したかと思ったら普通に再発してたからな
抑えることはできても完治は一生せえへんのやろな
ハセカラのshin君やっけあいつも寛解したかと思ったら普通に再発してたからな
抑えることはできても完治は一生せえへんのやろな
20: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:17:11.70 ID:H1gZG5D2M
>>11
まあだからどこまで行っても「完治」ではないんやろね
まあだからどこまで行っても「完治」ではないんやろね
9: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:11:01.63 ID:mKbJeL7g0
遺伝よりストレスやろ鬱か適応障害か糖質かのガチャ
18: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:15:22.00 ID:vx/m7oaq0
>>9
ゲノム解析で統合失調症患者は共通した遺伝子を持っていることが分かっている
あとASDと統失に一部共通した遺伝子の変異型が見つかっている
ゲノム解析で統合失調症患者は共通した遺伝子を持っていることが分かっている
あとASDと統失に一部共通した遺伝子の変異型が見つかっている
29: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:22:40.77 ID:mKbJeL7g0
>>18
まぁ糖質の遺伝子受け継いだ人がストレス受け過ぎたら糖質になるとかはあると思うわワイの場合近親者に糖質いないのに発症したからガチャだと思ったけど
まぁ糖質の遺伝子受け継いだ人がストレス受け過ぎたら糖質になるとかはあると思うわワイの場合近親者に糖質いないのに発症したからガチャだと思ったけど
12: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:12:20.85 ID:jN4syJ6N0
症状しっててあれ?って思って病院行ったら統失やった人おったな
13: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:12:21.19 ID:zp4cg+Aw0
ストレスがトリガーで早いと10代後半から発症するとか聞いて震えた
16: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:13:30.79 ID:uxQnYp/30
X見ると病識ありつつ通院もしながら歪なポストしてるやつもおるしな
17: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:15:03.87 ID:H1gZG5D2M
うちの母親も周りの家から監視されてるって妄想がある程度あってうっすらとそれっぽい
でも完全に振り切れるわけでもなく一定のラインを保ってその妄想以外は普通に折り合いつけて生きてうん十年
医者に行ったことすら無いけどこういうラインの人ならまあまあいるのかもな…と思っている
でも完全に振り切れるわけでもなく一定のラインを保ってその妄想以外は普通に折り合いつけて生きてうん十年
医者に行ったことすら無いけどこういうラインの人ならまあまあいるのかもな…と思っている
55: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:54:31.82 ID:KTfs+tVD0
>>17
認知症でもそれあるからな
認知症でもそれあるからな
19: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:15:24.24 ID:WCO1+P1J0
与沢翼も統失みたいになっとるよな
クスリのせいなんか知らんけど
クスリのせいなんか知らんけど
21: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:17:15.54 ID:3CgUHAXod
「糖質で苦しんでたけど周囲の人達の理解あるサポートもあって症状が落ち着きました」っていうそのサポートしてくれた周囲の人達が脳が作った妄想だったりするからね
23: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:19:13.39 ID:KAVLq/0F0
統失は認知療法が効かない
考え方でどうにかなる病気では無いって事
考え方でどうにかなる病気では無いって事
22: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:17:22.33 ID:mKbJeL7g0
糖質だから分かるけど薬が抑えてくれる幻聴とかの陽性症状よりダルさとかの陰性症状のがヤバイんだよな…ワイは退院してしばらくしたら睡眠時間が13時間とかになって何もできない期間が2年も続いた
25: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:19:28.72 ID:vx/m7oaq0
>>22
それ薬があってないだけでは?
自分は処方されてたヒルナミンがあってなくてリスペリドンに変わったら眠気やだるさとか完全になくなった
それ薬があってないだけでは?
自分は処方されてたヒルナミンがあってなくてリスペリドンに変わったら眠気やだるさとか完全になくなった
38: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:29:04.56 ID:mKbJeL7g0
>>25
薬が合ってないから陰性症状が出るんやない?まぁ薬が効き過ぎて陰性症状みたいになってる可能性もあるから微妙なとこだけど
薬が合ってないから陰性症状が出るんやない?まぁ薬が効き過ぎて陰性症状みたいになってる可能性もあるから微妙なとこだけど
39: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:29:06.39 ID:GDQnzmyV0
ある日突然なるもんなのか?
43: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:32:39.80 ID:BSfDEaT90
>>39
ほんとそこ気になるわ
ほんとそこ気になるわ
40: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:30:01.24 ID:K2yBHU1C0
ほとんどのやつが10代でなるんやなかった?
37: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:28:51.13 ID:Zmq4QuCYH
因子持ちが100人に1人って言うからなんGでようわからん持論展開してる奴やネームドなんかは漏れなく患者なんやろな
48: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:40:58.17 ID:mKbJeL7g0
ある日突然発症する人もいるだろうなまぁ気に過ぎて悩む方がストレスで発症リスク高めると思うけど
28: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 16:21:22.17 ID:BSfDEaT90
みんなでストレス緩和してこうぜ
GWやし明後日は 早朝に散歩して、夜はビール飲んで友達とモンハンすることに決めた
GWやし明後日は 早朝に散歩して、夜はビール飲んで友達とモンハンすることに決めた
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746083192/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (55)
おふとん
が
しました
更に言えば、病識があっても未治療のまま放置していると高率で悪化する
おふとん
が
しました
必ずしも合理的に人は生きてないし脳があると判断したものはそれが電波だろうとあるとしか言いようがない
おふとん
が
しました
被害妄想にならない事も多い
幻聴は神のお告げだったりで必ずしもネガティブなものでは無い
幻聴は元々当事者の脳内に存在してるものでそれが他人の声に変換されて聞こえてくるわけだから
脳内に無いものは出てこない
日本などでは周りの人間が自分を監視していると訴える人が多いけど
原住民では自分が神になったとかそういう認識になる人もいるくらい
おふとん
が
しました
常に白日夢見てるような状態で日常生活って無理でしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
誰も興味もないのに狙われている発言
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳で思考をしてる以上脳に問題が起きたら機能を失ったり通常とは違う思考になってしまうのはそういうもの
だから脳の病気は怖いんだよ
自分というものを簡単に変えてしまうから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
近年ではインターネットの普及で統合失調症の好発期(青年期)よりも前にネット動画などを見て「統合失調症とはどういった病気か」「それを未治療のまま放置すればどのような恐ろしい予後を辿るのか」の知識を獲得できた人が若い人を中心に増えたせいで、発症の初期段階で病識を持って医療機関を受診し軽度のうちに治療を開始できるケースが増えた事で重症患者が減少傾向にあるとか
インターネットの普及とsyamuやaiueo700は、図らずとも日本の精神医療に関する公衆衛生向上に大きく寄与したとも言える
おふとん
が
しました
「本当は、ワイの嫁は存在しないんじゃないか?」
という錯覚にときどき陥ったことがある。
メンタルがどこか不調だったのかな?
おふとん
が
しました
そうなってないってことは無意味ということさ
おふとん
が
しました
俺もなった時は「周囲の同僚は将来社長になる俺を陥れようと画策してる」って本気で思ってた。ただ知識としてあったから(もしかして病気なのかも)って思いついて病院に行った
おふとん
が
しました
昨日セブンイレブン行ったらさ、レジの横の蓋の所が開いてたからレジ待ちの時に閉めたら弁当温めの時に店員が何食わぬ顔でしれっとしてたから頭来てお金だけ払って商品受け取らずに帰ったわwww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
セブンイレブンの件は黒帯だなぁ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳の異常なので、自覚的な症状としては感じられない「自然」な感覚が実は幻覚だったりするわけで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
統合失調症は色んなタイプが居るし、発達障害からの二次発症も多い。あくまで一例として。
おふとん
が
しました
わけわからん状況でも理解して納得してる
おふとん
が
しました
君らなりのコメントは資料を造る材料になる。ポメ達への協力感謝するよ。
精神分裂の殆どは、個人がよーやりよる自己暗示や偽装だ。サンプルを持たんまま好き勝手想像しては場を荒らしよるマスゴミやヤブ医者が撒いたホラもな。99%の努力と才能みたいなモンだ(笑)
技術は99%の努力でなく1%の才能のみで成り立つ。1%の才能をコピーする99%の努力で技術が在る。本来の才能からは懸け離れたブツになりやすい。魂や自我もほんの1%が、ほんの小さな小さな僅かなノイズダケがその違いや個性を成り立たせる(笑)
人間のDNAは9割強が毛の生えた猿と同じモンだ。半分はバナナと同じだ。人間とカワイイ様方の違いを明確にするものが人権の存在だ。人権抜いたら人間は毛の生えた猿となんら変わりよらん。知能水準はチンパンジーやニホンザルやゴリラやシファカとトントンで、実はナマケモノの方が遥かに知性も知能も倫理モラル道徳も高いという現実(笑)
精神分裂の天然物はそーそー手に入らんよ(*´ω`*)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
幻聴が脅迫的な内容で自分の中で幻聴を前提としてどんどん被害妄想を拡大していって、最後には隣家に盗聴してるだろと乗り込んでポリスに保護された。
今は薬で正気に戻ったよ。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。