1: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 18:59:59.91 ID:fjIP6j710
なんで?負け組になりたいの?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:00:28.01 ID:fjIP6j710
よく馬○にしてるよね、自己啓発
5: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:01:02.47 ID:fjIP6j710
モーニングルーティンとか嘲笑ってるよね?
7: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:01:29.05 ID:9LkWClZQd
主催にいかがわしい団体が多いから
13: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:02:39.23 ID:fjIP6j710
>>7
うーん?でもYouTubeの自己啓発動画とか別にいかがわしくないよね?
うーん?でもYouTubeの自己啓発動画とか別にいかがわしくないよね?
12: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:02:20.36 ID:L4OQGXqf0
意味ないから できる人はそんなもの要らないから ダメなヤツは本なんか読んでもダメ
14: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:02:40.62 ID:rcxrpRBX0
経験則で自分が人の話を聞いて人間が変わるなんて無いってわかってるからな
失敗したり
何らかのライフステージに変動がないと無理
失敗したり
何らかのライフステージに変動がないと無理
19: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:04:17.77 ID:fjIP6j710
>>14
でも現実には変わる人いるよね?
変わらないのは「どうせ頑張っても変われないし」って斜に構えてる人だけだよね?
でも現実には変わる人いるよね?
変わらないのは「どうせ頑張っても変われないし」って斜に構えてる人だけだよね?
23: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:05:51.49 ID:rcxrpRBX0
>>19
そりゃ変わる人は世の中にはいるやろ
自分は変わらないの
変わったとしても
内容が伴ってない口だけの奴に変わるの
そりゃ変わる人は世の中にはいるやろ
自分は変わらないの
変わったとしても
内容が伴ってない口だけの奴に変わるの
16: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:03:09.91 ID:fiKlvWbj0
結局自分がどうしたいかだからな
27: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:07:10.52 ID:/3ePIbwP0
ジョージメンズコーチとか好きそう
35: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:08:57.15 ID:fjIP6j710
>>27
堕落してる人よりは好きだね
堕落してる人よりは好きだね
34: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:08:36.03 ID:VqamcE5R0
そういう考えもあるんだなぁくらいしか思わん
別に馬○にしてないけどすぐ影響されるのはどうかと思う
別に馬○にしてないけどすぐ影響されるのはどうかと思う
40: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:10:51.89 ID:fjIP6j710
>>34
人に影響を受けるのが怖いの?
スマホやゲーム、ポ◯ノみたいなものに人生滅茶苦茶にされることは怖くないのに?
人に影響を受けるのが怖いの?
スマホやゲーム、ポ◯ノみたいなものに人生滅茶苦茶にされることは怖くないのに?
85: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:25:33.79 ID:VqamcE5R0
>>40
流石にそのセンは無理ないか?大なり小なり影響なんて色々なもんに受けるもんなんだから
それと別に否定してないぞ、自己啓発本も噛み砕いて栄養にすれば糧にはなると思ってるし
ア◯らしと切り捨てるのも賛美するのも極端なことに振れるのは幼いなぁと思うわ
流石にそのセンは無理ないか?大なり小なり影響なんて色々なもんに受けるもんなんだから
それと別に否定してないぞ、自己啓発本も噛み砕いて栄養にすれば糧にはなると思ってるし
ア◯らしと切り捨てるのも賛美するのも極端なことに振れるのは幼いなぁと思うわ
36: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:09:15.07 ID:4K+V6haa0
自己啓発を馬○にしてるんじゃなくて結果が伴わないくせに説教くさいとこを批難してんのよ
43: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:11:41.31 ID:fjIP6j710
>>36
君にそんな批判をする資格はあるの?
頑張ってる途中の人を見て馬○にするのが好きなの?
君にそんな批判をする資格はあるの?
頑張ってる途中の人を見て馬○にするのが好きなの?
48: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:14:24.51 ID:i31pQQ5Q0
善くあろうとする姿勢はいいけどそれを一々言いふらすやつは薄っぺらく感じる
54: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:15:40.46 ID:fjIP6j710
>>48
なんで?
いい習慣を広めるのはなにか悪いことなの?
なんで?
いい習慣を広めるのはなにか悪いことなの?
50: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:14:44.66 ID:fjIP6j710
毎日スマホなでなでしてSNSやスマホゲーに夢中になって
気がついたら何時間も費やして、ジャンクフード食べて
ごみみたいな習慣の中でブクブク太っていく自分を悲しいと思わないの?
気がついたら何時間も費やして、ジャンクフード食べて
ごみみたいな習慣の中でブクブク太っていく自分を悲しいと思わないの?
53: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:15:37.13 ID:/TeBRBC50
成功するための方法論でしかないのだから
成功したあとに自己啓発してた事を誇れ
成功したあとに自己啓発してた事を誇れ
68: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:21:24.37 ID:uaYxP4FI0
新入社員研修会で自己啓発セミナー受けたけど影響力凄いなあれ
3日で気持ち抜けたけど
3日で気持ち抜けたけど
72: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:21:58.06 ID:AZEPuwztM
241: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:21:16.38 ID:X2EXs9c20
>>72
そこでひろゆき出すの最悪手じゃね?
そこでひろゆき出すの最悪手じゃね?
78: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:22:20.37 ID:/FpB7Khmd
自己啓発は黙ってやるもんで
黙ってやってる分には誰にも名指しで馬○されることはない
って考えだな
黙ってやってる分には誰にも名指しで馬○されることはない
って考えだな
83: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:25:04.74 ID:5I+E1dR10
過去自己啓発読み漁ってたワイの経験からすると、これまでの自分の人生の選択を全部正解にしようとして他人を巻き込むところがあるからやな
イッチもそう
イッチもそう
88: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:26:36.57 ID:/FpB7Khmd
更にいえば
自己啓発馬○にされてもいいんだよ
最後に結果だせばいいんだから
自己啓発馬○にされてもいいんだよ
最後に結果だせばいいんだから
97: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:28:31.19 ID:m+VWPY560
ほとんどの自己啓発に中身がないからじゃね
103: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:29:55.47 ID:LdhyOKv40
いや俺たちはそもそも何かを馬○にしたりしねーよ…😨
105: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:30:57.83 ID:fjIP6j710
>>103
自己啓発って単語を見ただけでめっちゃ集まってきて小馬○にするじゃん
自己啓発って単語を見ただけでめっちゃ集まってきて小馬○にするじゃん
110: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:31:48.23 ID:LdhyOKv40
>>105
そんな奴ここにはいねえよ
モーニングルーティンに励んでいる奴ばかりさ
そんな奴ここにはいねえよ
モーニングルーティンに励んでいる奴ばかりさ
108: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:31:32.38 ID:/FpB7Khmd
自己啓発セミナーとか本は読まんけど
ワイの座右の銘は「才能なくてもいいじゃん自分のペースでゆっくりやろう」
ワイもジムに通ってゆっくり筋トレしとるで
ワイの座右の銘は「才能なくてもいいじゃん自分のペースでゆっくりやろう」
ワイもジムに通ってゆっくり筋トレしとるで
113: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:32:21.42 ID:fjIP6j710
>>108
いいね!
いいね!
115: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:32:33.41 ID:uaYxP4FI0
自己啓発って結局は
・嘘つくなまじめに生きろ
・日頃から努力しろ
・感謝を持って生きなさい
これの繰り返しやん
・嘘つくなまじめに生きろ
・日頃から努力しろ
・感謝を持って生きなさい
これの繰り返しやん
117: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:32:38.37 ID:AZEPuwztM
宗教に触れたことがない奴が持ち上げてる印象
7つの習慣もモルモン教のメソッドを宗教色抜いて語ってるだけやし
聖書読めば自己啓発本に書いてあることはだいたい書いてある
7つの習慣もモルモン教のメソッドを宗教色抜いて語ってるだけやし
聖書読めば自己啓発本に書いてあることはだいたい書いてある
131: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:35:33.71 ID:15VHgbHL0
自己啓発本は一般化できないような話やのに読者はその内容をさぞ世界の真理のようなスタンスで生活し始めてしまうからやで
ア◯向けのインスタント宗教体験みたいなもんや
ア◯向けのインスタント宗教体験みたいなもんや
136: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:37:01.54 ID:5I+E1dR10
>>131
それを信じるのはええけど、他人に押し付けんといてよって話よな
自己啓発は押し付けようとする奴が多いから反感買うんよな
それを信じるのはええけど、他人に押し付けんといてよって話よな
自己啓発は押し付けようとする奴が多いから反感買うんよな
161: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:48:09.99 ID:VztRGKV10
自己啓発は大事だがそれを売ってる連中は胡散臭いやん
自己啓発を馬○にしてるのではなくその商売に関わる奴らを馬○にしてるんやで
自己啓発を馬○にしてるのではなくその商売に関わる奴らを馬○にしてるんやで
196: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:02:15.15 ID:lI1g6+1R0
でも実際成功してるやつって圧倒的に自己啓発好んでるよな
豊田の社長とかいい出したらきり無いけどスポーツ選手とかどの分野でも成功者は自己啓発本読んでる
むしろこういうのをバ○にして俯瞰してるやつほどなぜかそのお得意の分析能力活かせずしょーもない人生送ってるのなんで?
豊田の社長とかいい出したらきり無いけどスポーツ選手とかどの分野でも成功者は自己啓発本読んでる
むしろこういうのをバ○にして俯瞰してるやつほどなぜかそのお得意の分析能力活かせずしょーもない人生送ってるのなんで?
208: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:05:01.94 ID:iaWME3930
自己啓発の頂点って齋藤ひとりとか松下幸之助とかやろ?
あいつらの本読んでみもろ宗教やから
あんな自己啓発本読むなら創価に入信した方がええで
あいつらの本読んでみもろ宗教やから
あんな自己啓発本読むなら創価に入信した方がええで
210: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:05:31.23 ID:SD1DhgX40
やるべきことをちゃんとやりましょうね
212: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:06:03.30 ID:SK07zUq00
自己啓発なんだから周りのことなんて気にする必要なくね?
233: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 20:17:44.72 ID:MmjYrwGP0
そもそも啓発されるような「自己の下地」がない
何もない
「啓発されるような存在」に対して感じる、酸っぱい葡萄的な感情
それだけ
何もない
「啓発されるような存在」に対して感じる、酸っぱい葡萄的な感情
それだけ
166: ななしさん@発達中 2025/04/28(月) 19:50:13.78 ID:XkJ/G72t0
最底辺を下の上くらいに矯正する程度の効能はある
結婚したいなら自己啓発に取り組むべきや
結婚したいなら自己啓発に取り組むべきや
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745834399/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (259)
問題なのは自己啓発という名前を使って搾取してくる胡散臭い連中が多いこと。そしてそれを見分けるのはある程度の経験もいるので、心機一転で頑張りたい初心者ほどボロボロにされること
おふとん
が
しました
他人に勧めないような人な
おふとん
が
しました
自己成長大事なのも事実だし
おふとん
が
しました
「苦労したあなたには龍神様が莫大な金運を運んできてくれる」みたいな受動的なのはアカンと思うけど
おふとん
が
しました
ちょうど10年ぐらい前だっけ
真面目系ク・ズというワードに絶望してる層と被ってたとかなんとか
当時から「意識が高い人のことじゃない。意識高い“系”の偽者のことだぞ」とよく言われてたな
おふとん
が
しました
れいわ新選組の人達は君ら開放性低い奴にとても優しいのに
ASDを党員にしてることをアピールしてくれてるのに現実は非情だな
おふとん
が
しました
これを見て「置かれた場所が汚染土壌だったら咲けねえだろ!」
とツッコめるのが正常な人
「置かれた場所で咲かなきゃいけないんだ」と
ブラックな環境で我慢し続ける鵜呑みちゃんはヤバい奴
おふとん
が
しました
結局実家が裕福な人が成功するって統計的に結果出てるし
実家裕福な人は頑張ればいいんじゃない?
標準下回ってる人はなにしても無駄だよ
失敗しかしない
余計なこと考えずに大人しく生きてればいいよ
おふとん
が
しました
これだけでええんや
おふとん
が
しました
口ばかりで行動が伴わず本を読んだ事だけを声高々に叫び周りから馬.鹿にされ悔しくてスレ立てました
としか思えんのよな
自己啓発本とは自分が成長するのではなく周りからチヤホヤされるために読むものなのかい?
馬.鹿にされてもいいじゃない、それで自分が成長できたと思えるなら
おふとん
が
しました
割とこれ意識するだけで以前より客観的な判断できるから
おふとん
が
しました
自己啓発本を読むだけでバ.カ認定、自己啓発は全て無駄、自己啓発は頭の悪い奴がやること、って考えに支配されてる知能の低い人間がいるのが凹凸民って感じ
成功もしてない底辺が自己流で試行錯誤するとか頭悪すぎって気づかないんかな
おふとん
が
しました
なんで全部ダメみたいな発想になっちゃうんだ?
しかもダメな根拠がゼロでただの思い込み、否定してる奴の知能が心配になるぞ
自己啓発がダメな理由をちゃんと説明してみて?できるならね笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
聞きかじっただけの知識で効率的に(楽して)成功しようなんて浅ましい考え方が嫌いなだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
説教臭く胡散臭い、もっと言えばカルト宗教じみてる
おふとん
が
しました
なんとか生きてくのが精一杯って人とか現状に不満がある人にはそもそも相性悪い
おふとん
が
しました
まあ親からしたら、子供ガチャ失敗なんだがな
おふとん
が
しました
ただそれを看板にした商法の質が悪いのが目立つんで
いわば風評被害やな
ライフハック、筋トレ等ならどうこういう向きも少なかろう
おふとん
が
しました
自己啓発本に酔う前に、本ぐらいしか相手にしてくれない社交性の無さをどうにかしたら?
おふとん
が
しました
人それぞれなのに、これが正しい!右向け右!とかさ
学生時代に自分の頭で自分なりに消化して方向性を見いだせない人間なんて所詮は変わりはしないよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たったひとつの秘訣は、「感謝」だった!
...でも、ただ「ありがとう」を言えばいいと
いうものでもありません。
ビジネスも人生も好転させる
効果実証済みの方法を本書で提示します!
・なぜ「感謝」で病気が治り、ストレスが減り、学力が上がるのか
・東大の研究も証明! なぜ「感謝」で会社の業績が良くなるのか
・なぜ悪口を言うと早死にするのか
・ポジティブ思考でもネガティブ思考でもなく、「感謝思考」が最強
・知る人ぞ知る「秘密の苦行」を生き延びてつかんだ感謝の極意
・仕事も人間関係も好転する!意外と知らない「感謝の表現集」
・あなたはどの段階? 人生を左右する感謝の「3つのステージ」とは?
…実に胡散臭いけど樺山紫苑先生はすきだぜw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人生そんなもんに金や時間浪費するより、本業のロボゲーに集中すべきやフロム。
おふとん
が
しました
独り占めするか特定の条件を満たした者達で秘めておくんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それこそ自身の問題として新たに学び直して模索していくべきだと思う
おふとん
が
しました
なろうと思ってなるものじゃないの、気付けばなってるものなの
だから後付けで本読んで付け焼き刃でどうにかしようとしてるのが間違いなんだよな
おふとん
が
しました
さらにそれを整理して本を出す時間的能力的ゆとりのある人が書いてるんだから
合う合わないはかなりあるよ
1年じゃ全く実感ないけど20年後の自分が変わりますなんて本は話題にならないから
偏りもあると思う
いっぱい読んでいっぱい成果出て周りを見下す人は行動力がある一方で
発想力がない(から何度も他人の書いた本に頼る)か
想像力はない(から読まない人を見下す)とも言えるし
読んでも意味ないという人は芯がある一方で
行動力がない(から読まない、実行しない)か
自己理解が足りない(から合わない本ばかり引き当ててしまう)とも言える
人に勧めるのは構わないが読まないのはダメだと断じるのは違うよ
おふとん
が
しました
二世の闇モノが色々出回ってる影響か
おふとん
が
しました
純度100パーの事実は為さねば成らぬの方じゃん?
でも自己啓発って為せば成るの方だけを何十倍にも過剰にデコレーションしてお出ししてる印象なんだよなあ
何ていうか悲観じゃないけど、身も蓋もない正論さが足りないのよ
他の選択肢は〇〇だから不適、っていう刈り込みがほとんどされてなくて
ポジティブな聞こえ重視でそれに共感した人達だけで突っ走ってる感がなんかすごい苦手
おふとん
が
しました
これ若い頃はいいこと言ってるなと思ってたけど実際にはただの根性論なんだよな
為せば成る(頑張れば出来る)
為さねば成らぬ何事も(頑張らないと何も出来ない)
成らぬは人の為さぬなりけり(出来ないのは頑張ってない頑張ろうとしてないからだ)
おふとん
が
しました
ひろゆきに勝てない程度の知識で専門家とか有識者とか言ってるのは基本その程度の
イキってたり 情弱だったりするだけだし
一般人となんら変わらないぐらいまででもある人なんだぞ。
ひろゆきは良い基準になる事が多い。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いくら他人がバ力にしてこようが何も関係ないだろうが
自分軸で生きてないってそういうことだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これだったんだなって、発達という概念がある今の価値観で見ると役に立たないものだとわかる
今は何においても自分の特性を知るのが一番最初にして一番重要
発達が出来てよかった
自己啓発が間違ってるわけではなくそもそもが万人受けするものではない
もちろん役に立つ人もいるし役に立たない人もいるってだけの話
おふとん
が
しました
もしいたら、食ったこともない料理にケチつけてるようなものだぞ
とりあえず読んでから文句言えよ
おふとん
が
しました
チー,牛チー,牛弱,男連呼 男性貶し女優遇botさん 「男ゴ,ミ、男弱い、
男がいるからダメ 男は搾,取してくる!!私達は負けない!!!!
男死,ね!!チー,牛チー,牛弱,男!!キモ,オタ死,ね!!ギ゛ャ゛オ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ン゛!!!!!!!!(幼稚園児並みの感想)」
(+日本の男はダメ!!派
も居ることがあります)
おふとん
が
しました
この類の本が自己啓発だとの指摘は尤もだが
おふとん
が
しました
自己啓発を謳った詐欺に引っかかってたらそりゃ八"力にされるよ
そもそも他人に言いくるめられてんじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己責任論や成功者と負け組の二元論に自分の人生が単純化されて回収されることへの抵抗って感じ
昔はよく読んでたけど俺も嫌い
自己啓発苦手な人は、小説家の作家論とか、クリエイターのメンタルケア論とか結構おすすめ
正論とかいう素手で殴られるよりも全く違うジャンルに向けられたノウハウの流れ弾の方が受け取りやすい時があるんよ
おふとん
が
しました
ことさらに嫌うのも同じく、自分のことも周りも見えてない人やなと思うけど
おふとん
が
しました
例えれば「漫画の描き方」の本と同じで、じゃあこの本の通りに描いてみっか、
ってなってからが本番
鼻で笑って読まないのも読んだだけで終わっても結果は同じなんだわね
おふとん
が
しました
こんなに良いものを知らないなんて〜みたいな
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。