“” 2185

1: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:23:53.02 ID:gyS5Kl8k9
自公、連休後に減税協議へ 西田氏「食品税率も検討」
公明党の西田実仁幹事長は30日の記者会見で、6月をめどに策定する党の新たな経済対策に減税と給付を盛り込む考えを示した上で、大型連休明けに自民党の森山裕幹事長と協議したいと述べた。「食料品を中心とした物価高を克服できる減税と給付が必要だ。(食料品に適用される)消費税の軽減税率も当然検討対象の一つに入る」と語った。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025043001001181

スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:25:28.46 ID:ljVc+gDQ0
はいはい選挙対策選挙対策

7: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:25:39.81 ID:Dfl98rvw0
選挙前だけ検討士

13: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:29:09.49 ID:FBmp/ePI0
もうホントにいいから

16: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:29:49.93 ID:o/1+rJkL0
コイツらほんと選挙で釣れるかどうかしか見てないよな

20: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:33:37.52 ID:wMkSmIRW0
選挙目当ての減税言う政治家ほど信用出来ないものは無い
増税の野田の方が信用出来る

51: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 17:51:49.87 ID:mCRouAuG0
公明党がやりそうなのは
非課税世帯に給付しつつ(選挙前)
時限の食品減税かなあ(選挙期間)

国交省困るガソリンはやなんだろ

64: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 18:02:33.76 ID:rXxTRN/q0
食品は減税当たり前
あとインフラな

91: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 18:46:01.73 ID:j1RG+jNZ0
食料品だけ消費税をゼロにしても食料品の値段はそうは下がらん気がする
スーパー側にしたら消費税8%がなくなるので5%ぐらい元の食品のステルス値段上げしてきそうで
期待してないわ、やっぱり消費税自体を廃止しないとだめ

103: ななしさん@発達中 2025/04/30(水) 19:40:10.99 ID:rrtFGZ/J0
食品だけ減税とかまためんどくさいことやろうとしてるのか

108: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 01:18:54.78 ID:yRT8qQVw0
本当に生活が厳しい国民には給付が必要
公明党はわかってる
他の党はわかってない

112: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 08:08:14.08 ID:kLNluK0W0
もし、減税と給付金やるなら選挙前にやってくれ。
参院選の議席が掛かってるぞ?いやマジで。

113: ななしさん@発達中 2025/05/01(木) 08:09:37.31 ID:0EELwbe/0
現在、様々なご意見を真摯に受け止めつつ、関係各所と緊密に連携を図りながら、内部での調整を進め、あわせて、今後の動向を慎重に注視し、多角的な視点から最適な対応を検討を加速している段階だろ?

みんな待ってあげようぜ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746001433/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/