1: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:39:22.47 ID:hg6KMrVKM
・飲み会に社長も参加
・休日に社員全員参加のバーベキュー
・年一度の社員旅行
・社員の誕生日に手書きバースデーカードと花束を贈る
いずれも不評
・休日に社員全員参加のバーベキュー
・年一度の社員旅行
・社員の誕生日に手書きバースデーカードと花束を贈る
いずれも不評
だから若手がどんどん辞める…
「手書きのバースデーカードを送り社員旅行を開催する」社長に欠けている視点
4月はじめに退職代行が話題になるなど、若手の早期離職問題が加速している。企業の組織改革のコンサルティングを手がけるブレインマークスの代表・安東邦彦氏は「社長や上司が“良かれ”と思って取り入れた施策がかえって、社員の離職の原因となる例は多い。そういう会社の社長は『社員のため』と言って実行するが、大体ある視点が抜けている」という――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a35809084422ca2fe1025a3ec6056cdf0081ea
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:40:44.54 ID:1lJg2eJP0
普通に給与と休日与えたら喜ぶよ
3: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:41:48.82 ID:mNFe4Iyu0
全部押し付けがましい良かれやんな
4: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:42:28.13 ID:Ggh2X1+s0
何も考えてない定期
6: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:43:19.76 ID:ovCiENEX0
まず社長は飲み会来るなよ
偉い奴がいると気を遣わなきゃいけないから酒が不味いんだよ
偉い奴がいると気を遣わなきゃいけないから酒が不味いんだよ
9: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:43:48.03 ID:TABVSgsC0
忘年会すら嫌がるZ世代さんにも問題があるのでは?
8: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:43:32.88 ID:AxJ+kOcU0
ゆとり世代からこういう思考じゃん
10: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:44:08.50 ID:4cvw7Njs0
なんにもしないのが正解
相手が困ってすり寄って来た場合のみ対応
そもそも下手にでるから舐められる
ベネフィット・ワンの福利厚生でも与えておけばいいんだよ
相手が困ってすり寄って来た場合のみ対応
そもそも下手にでるから舐められる
ベネフィット・ワンの福利厚生でも与えておけばいいんだよ
12: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:45:45.96 ID:EZc8RpVi0
ほっといてもらうのが一番ありがたい
16: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:50:27.05 ID:CCbtTMyl0
飲み会旅行バーベキューにちゃんと時間外労働として給料払えば来るぞ
貴重な自由時間を会社の用事で使わせるんだから対価はあって当然
貴重な自由時間を会社の用事で使わせるんだから対価はあって当然
15: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:49:16.05 ID:3rPfaUCP0
まぁ昼飯一緒くらいが妥協ラインやろうな
20: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 14:54:30.22 ID:EcFgmgo20
業務日の昼飯で何か奢ったれや
26: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 15:05:05.27 ID:hrR0waac0
金と休み増やせば喜ぶよ
32: ななしさん@発達中 2025/04/25(金) 15:15:28.40 ID:OOHzFxbO0
15年くらい前からかなり認知されてる害悪公道だけどでも会社のルールって50代60代が考えてるからふつうにあったりしてビビるよね
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745559562/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (114)
雇用主側にとって都合の良い範囲でしか考えられないのなら芯を食うわけがない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高い昼飯でもおごってやるのが無難なところかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「どうすればネットで不評か」を気にした方が、そういう奴らが集まらんでええで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
海外で観光してるだけで出勤扱いとか最高やん
おふとん
が
しました
お米券くれたら嬉しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勝てば官軍負ければ賊軍
追い出された健常者「」
面接官「職歴欄に何も書かれてませんが今まで何をなさっていたのですか?」
ADHD「ざまあ!!」「ヒャッハー!テストも運動音痴も関係ねえ!」
「部屋が汚くても下品でも関係ねええ!」
ADHDはサルだからどんな汚い手でも使う
健常者は上品な正義だから穏やかで気高く麗しいので争わない
ADHDが吠えているとき健常者が何も反論しない
そのとき上司が健常者の勝ちだと思わなければいけない
それがZ世代の求めることだよ!
おふとん
が
しました
社員のヘイトしか溜まらんわ
おふとん
が
しました
若者「お金と休みがほしいです」
会社「社員旅行と飲み会でいっぱいにしよう!」
若者「辞めます」
会社「?🤔」
おふとん
が
しました
休みか賃上げをしろと
おふとん
が
しました
密なコミュニケーションは、基準をキチンと定めて内面やプライベートには踏み込まない範囲で
共通了解は、言語化して規定やルールとして明示する
こういう配慮が必要かもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分が立場の強い場所で遊びたいだけなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただいたとしても報告するかどうかはz世代次第
おふとん
が
しました
・休日に社員全員参加のバーベキュー⇒休日に会社の行事に参加したくありません
・年一度の社員旅行⇒行きたくない人は拒否できる様にしてください
・社員の誕生日に手書きバースデーカードと花束を贈る⇒そういう物は望んでません
経営者や中高年の年代と新卒の年代の差を考えれば価値観が違うのは分かり切ってるのにどうしてこうも空回りするかね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金と休みが全て
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でなきゃこんなの思いつくワケねー(現実逃避)
おふとん
が
しました
いちいち機嫌取ろうとせず金と休みを与えればいいだけ
会社はなれ合いの場じゃないんだし対価分の仕事のみやらせればいいんだよ
おふとん
が
しました
休日に社員全員参加のバーベキューは中止して肉や野菜の配布
年一度の社員旅行の替わりにUSJやディズニーチケットプレゼント
社員の誕生日に金一封をプレゼント
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それするだけで、若者はその会社に定着するよ
おふとん
が
しました
気遣いではなく「自分がやりたいこと」を「Zのためを思って」の体押し付けてるからキモがられ拒絶されるんだよ
昔は不満を言えば甘えてるだの社会はこういうものだの叩かれたから言えなかっただけ
当時の若者は受け入れてたのではなく「我慢してた」だけにすぎない。自己満自慰行為が嬉々として受け入れられてた時代なんかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・休日に社員全員参加のバーベキュー
・年一度の社員旅行
・社員の誕生日に手書きバースデーカードと花束を贈る
↑
ゆとり世代でもクソッタレイベントのオンパレード。
おふとん
が
しました
まあそうだよな
おふとん
が
しました
2000年代のスレでも同じこと言ってた
おふとん
が
しました
「娘は私と一緒になって幸せな家庭を築こうと頑張る筈!」というお花畑の自-己愛
「し-ねばー-か貧乏はイヤだからね!」とパ-パ活や家出するに決まってるだろ、、、
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新人女性社員と家族計画立てるぞコラ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
職場も美しくなるし。
まさか職場で皿洗いする訳にもいかないけど、上の人間がイライラしてないことが一番だと思う。禅でも昼寝でといい。静かなのがいい。
ガチャガチャした遊びは真逆で、疲れた人からは嫌われる。ただ、社長としては他の会社に対して「わが社はアクティブです。社風が若々しくてヨボヨボしてないんです!」とマウント取れそうとは思ったけど。元気そうにしてないとなめてくるやつ多い。そういうのばかり相手してると、普通が分からなくなることあると思う。うるさくするのも舐められて雑にされない為の社長の自衛。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで会社まで潰れるならそれまでだったと諦めるしかない
おふとん
が
しました
確実に給料は上がった、今は給料は上がらないし
失敗すれば原因追求しないで一方的に下を責めるし
業績が悪くなれば簡単に首を切る、
忠誠心?何それ?なんか得でもあるんか?
おふとん
が
しました
軽く食って昼寝したいのに
おふとん
が
しました
発達にとってはコミュニケーションを取るのがストレス
マジョリティは定型
だから発達は血反吐を履いてコミュニケーションを取るしかない
間違っても発達に配慮してくださいとか言うなよ、それ努力放棄だから
おふとん
が
しました
そうじゃなければ「え、嫌なの?」みたいな文になると思うんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ凹凸民にはお似合いだけど笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
離職防止なら、社長及び上司の都合は、とにかく排除する必要がある。
少しでも入ってたら、自然にそっちに傾くから
おふとん
が
しました
でも出世するにはコネが必要
コネで成り上がった上司は他人の気持ちが理解できない
おふとん
が
しました
ステップアップで転職するんだよね
おふとん
が
しました
ここ10年くらいの異常な常識は消えて無くなるね。
ASDの俺も辛いが受け入れていこうぜ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。