1: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:48:05.13 ID:5x9UFiP59
5月3日頃からは関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部でこの時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 気象庁が「早期天候情報」発表 GWのおでかけは熱中症に警戒

2025/4/24
“” 2202

ゴールデンウィーク後半は、夏のような暑さとなりそうです。
気象庁は24日、関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では5月3日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536553

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:48:41.81 ID:uGQJlv2r0
もう●してくれ

10: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:52:12.03 ID:/1dI6L080
やめてくれ
今くらいの気温が丁度ええねや…

6: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:49:20.40 ID:50BzYvME0
10年に一度の暑さが毎年来ているな

11: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:52:12.00 ID:RlrTABuE0
毎年同じこと言ってるな
そのうち例年になるんか

12: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:52:24.15 ID:PVVwbQm70
毎年来る10年に一度

13: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:53:48.93 ID:8JWNi0ca0
先週の土日でエアコンしっかりメンテした。いつでも来い。

15: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:54:15.93 ID:Gk0ltoZ60
近年まれに見る暑さ
10年位一度の暑さ
観測史上最高の暑さ
ここ数年で最高の暑さ

16: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:54:19.39 ID:h4V/DDzO0
もう年の半分は夏だな

19: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:56:03.62 ID:asYnhsek0
今月の頭は雪が降るくらい寒かったのにもう真夏かよ
自律神経死んじゃうよ

21: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:57:43.72 ID:lNR2fPQZ0
最低気温15度から夏

22: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 22:58:22.19 ID:5fpApIna0
具体的に何度くらい?
2週間予報見てもせいぜい27℃

36: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:07:40.81 ID:qSyOd87Q0
最近毎年 「何年にいっぺんしか来ない暑さ」 とか言ってるような

44: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:10:53.91 ID:Sd8PfNoW0
今日エアコンの掃除しておいてよかった

58: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:18:23.00 ID:sxRTXCkb0
>>1
この時期は、普通に30度超えるだろ
それが著しい高温って言うんだから
35度オーバーかな?

59: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:20:31.36 ID:MN0GBH790
今年の4月
10℃!20℃!30℃!

64: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:23:21.88 ID:/wqhRkzh0
ヤバイよヤバイよ

28: ななしさん@発達中 2025/04/24(木) 23:02:01.39 ID:mBD1CP3x0
今年も10月まで35℃超えるんだろうか

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745502485/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/