2192338_s

1: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:48:15 ID:sOfA
90%信頼区間で上振れても平均に届かないんやけど

3: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:49:46 ID:sOfA
ちなみに
言語理解は124
知覚推理は103
ワーキングメモリは109
やったわ

スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:50:50 ID:yZXW
言語理解と処理速度で45も開いてて草

5: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:51:06 ID:sOfA
>>4
やっぱりヤバいんかな

23: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:58:13 ID:6xPR
口では分かってると言うし、実際に理解してるように見えるのに作業自体が遅過ぎて無◯の烙印押される奴やな

ワイも同じや

10: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:52:48 ID:sOfA
ギリ健ではあるかな?

22: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:57:15 ID:sOfA
言語理解が高いのは意外やったな
会話ができてないとか
お前と話してると疲れるって上司に言われたくらいやったから

25: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:59:18 ID:sOfA
考える速度自体も遅い感じがするから
考えながら会話しづらいと言うのはある

20: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:55:49 ID:weME
学生さん?

21: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:56:12 ID:sOfA
>>20
去年の12月まで働いてたけどやめた

2: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:49:20 ID:uA6r
ワイも処理速度ならゲームボーイ以下や

11: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:53:24 ID:G2V8
ゆっくりやればええんやろ?

15: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:54:36 ID:sOfA
>>11
まあ締め切りに間に合わないとか他の人より量をこなしづらいのはキツイ

16: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:54:43 ID:VghM
ワイと同じくらいやん

29: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:00:31 ID:644H
ワイ知覚統合が80のもよう

12: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:53:34 ID:ZgK9
ワイは総合でIQ80やった
ちなみにひとつも100超えたのなかったんやが

13: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:54:08 ID:sOfA
>>12
それは色々支援を受けた方がよさそうやね

24: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:59:12 ID:weME
処理速度が低い人はどういう仕事があってるんやろな

27: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:00:11 ID:U1bg
>>24
単純作業

30: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:00:43 ID:sOfA
>>27
それこそスピードと効率が求められそうやけど

31: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:01:35 ID:U1bg
>>30
一度コツを身に着けたら脳死で動けるようになるやろ

35: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:09:13 ID:t37G
ワイも精神科で検査したら総合IQ72やったわ

39: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 14:22:17 ID:THD4
ワイもそのぐらいや
特にワーニングメモリが小さい

26: ななしさん@発達中 25/04/22(火) 13:59:36 ID:4t7m
一つだけ低いとグレーゾーンで済まされちゃうからしんどいよな

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745297295/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/