4606215_s

1: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:49:22.35
利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も

約10年間で生活保護利用者が半減、母子世帯は13分の1に激減した群馬県桐生市。
 荒木恵司市長は3月28日、市職員による「申請権の侵害」が大きな要因だったと認め、利用者や相談者に「耐えがたい苦痛や不利益を与えた」と謝罪した。

生活保護利用者について「ろくでもねぇ」「あいつらはくず」と言ってはばからない職員がいた▽保護係の職員による恫喝(どうかつ)、罵声は日常茶飯事で、他課職員でさえ聞くに堪えない内容だった。しかし誰も注意せず、制止しなかった(いずれも市職員からの証言)――。

(全文・続きはソースにて)
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4G35PCT4GUTFL001M.html

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:50:52.84 ID:iYtWr8BI0
桐生市定期

3: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:51:12.33 ID:nN484Ffa0
やっぱり桐生市だった

6: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:54:23.33 ID:7p0nyDeV0
追い出し部屋みたいなもんやろ
ストレスかけ続ければ他の市に行くみたいに考えてそう

4: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:51:16.71 ID:jj+6GSnv0
やりすぎたらそこら中にホームレスとか窃盗とかヤク中だらけになるやろ
アメリカみたいな超格差社会で治安が悪い社会になるだけや
何事もリスクとリターンがある

22: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:03:44.00 ID:UNN7X7pQr
ワイが桐生市民だったら20代中ばで申請なんて絶対受給拒否されたんやろな
この市の対応だけが異常って知識を知らなければ詰みかねないとか怖いわ

9: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 14:56:01.62 ID:OS4NA2IV0
全部録音したほうがええな

24: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:04:39.51 ID:MM0yvWw20
日本中全ての福祉事務所がこのやり方したら生活保護世帯が激減するんだろうけども、同時に軽犯罪増えて
刑務所行きになるのも増えるやろな

38: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:09:06.55 ID:dqF6uybZ0
申請権を侵害したって言ってるだけで受給させなかったことそのものを否定してないよな

45: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:10:36.47 ID:XnV+x4Zx0
これ市長の進退が問われるレベルの不祥事だと思うんやけどそういう話にはならんのか

46: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:10:38.30 ID:LKYW8MKK0
受給の可否ではなく申請そのものを窓口蹴るんは違法行為なんやが?担当者ちゃんと処罰出来るんか桐生市

58: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:19:31.62 ID:02A48tKS0
市職員ごときが偉そうで草

57: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:17:50.48 ID:U5KhZBvk0
実際のところ桐生市民はどう思ってるんやろな
まあ流石に恫喝するのは普通に犯罪やからアレやけど

60: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:20:24.79 ID:IjV/gwVI0
まあ生活保護費って4分の3が国、4分の1が自治体負担やし
国からしたらハナク●みてーな額でも、財政厳しい自治体からしたら削れってなるしな
しかも国は地方負担率を増やそうとしてるし、そうなったら水際はますます増えるやろね

73: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:29:56.99 ID:W8dM6ZC20
もう年金機構に委託すりゃよくね

75: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 15:30:45.98 ID:abG5klGE0
佐藤健の「護られなかった者たちへ」まんまやな

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745214562/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/