1: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:05:50.88 ID:RGbHEFA+x
激痛「アニサキス」に異変“食中毒タイプ”が日本海側で増加 温暖化で生息域に変化か
■日本海側でも…“食中毒タイプ”増加
これはサバに寄生したアニサキスの映像です。特殊なライトを当てると…浮かぶ無数のアニサキス。この一匹のサバに、100以上確認できたと言います。このアニサキス、これまでは日本海側のタイプは食中毒になりにくく、太平洋側のタイプは、なりやすいとされてきました。しかし先月、内閣府は日本海側にも、食中毒になりやすい“太平洋タイプ”のアニサキスが増えていると発表したのです。
(国立感染症研究所 杉山広・客員研究員)「日本海や東シナ海のサバ(に寄生するアニサキス)は、筋肉に入らなくて内臓に留まるので、臓器と一緒に廃棄されるからアニサキス食中毒は起こらないと。調べていくと、日本海側のやつでも(食中毒になりやすい)S型がいるんだということがわかってきて、単純に日本海側のものだけは(生で)食べて大丈夫だっていうことはないから、注意が必要だと」
アニサキス食中毒の件数をみると、全国的に増えた2018年、福岡県はそれ程の増加はありませんでした。しかし2022年には、前年の5倍近くに急上昇。全国の増加率をはるかに上回ったのです。こうした現状に、福岡県民は…
(福岡県民)「東京の友達が来たら、福岡の食べ物が美味しいお店に行くけど、やっぱりゴマサバもそのうちの一つなんで」
「ちょっと心配ですね。福岡の名産というか、せっかく美味しいものが…」
福岡県は予防として、冷凍や加熱処理が効果があるとする一方…
(福岡県・生活衛生課 友枝哲宏課長)「魚を生で食べること自体が危険ということではありませんので、アニサキスに十分注意をしてですね、食生活を楽しんでいただければ」
(全文・続きはソースにて)
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:07:59.16 ID:jz+wBPM90
ひぇっ…
4: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:10:07.09 ID:Pn7AfIGyd
自分で釣って即内臓と血抜きして刺身で食べたらやられた
最近は死ぬ前から肉の中にいるケース多いらしい
最近は死ぬ前から肉の中にいるケース多いらしい
15: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:24:33.67 ID:Fnbiy9Hl0
>>4
奴らも頭使ってるな
でもクジラが目標なら内臓のままで良さそうだが
奴らも頭使ってるな
でもクジラが目標なら内臓のままで良さそうだが
7: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:20:11.62 ID:9GZp0roT0
ワイ病院行きたくないんやが
アニサキスに食われたら放置したらヤバイか?
アニサキスに食われたら放置したらヤバイか?
10: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:22:15.99 ID:EGlo0dKiH
>>7
内視鏡で取れる位置ならええけどそれ以外は基本耐えるしかないみたいね
内視鏡で取れる位置ならええけどそれ以外は基本耐えるしかないみたいね
14: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:23:27.40 ID:9GZp0roT0
>>10
耐えれば大丈夫なんやな
その時は覚悟するわ
耐えれば大丈夫なんやな
その時は覚悟するわ
13: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:23:26.99 ID:LdWlQDih0
ワイちゃんは念のため買ってから電撃浴びせているで
16: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:25:30.97 ID:7BucbrS00
36: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:57:42.02 ID:IqWdqwA80
>>16
火が通ってしまうだろ
火が通ってしまうだろ
39: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 08:01:28.31 ID:NSjYtwen0
>>16
絵が適当すぎて何もはいってこない
絵が適当すぎて何もはいってこない
21: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:27:07.13 ID:6ZG8MOQb0
アニサキスが増えたのは鯨が増えたからなんだよね
25: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:33:42.64 ID:hVzBZB1q0
アニサキスって出産より辛いらしいな
26: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:37:54.70 ID:9GZp0roT0
腹痛と歯痛は絶対に耐えられない
33: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:54:18.87 ID:YtP02GP30
旅行中になって最悪だった
29: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:45:03.61 ID:E7l/xlzI0
肉も魚も火を通すべきやな
31: ななしさん@発達中 2025/04/21(月) 07:50:53.47 ID:9yiMrsCP0
ごま鯖上手いから残念やな
しばらく我慢か
しばらく我慢か
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745186750/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (68)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウォッカでなんとかなるやろとか思ってガバガバ飲んだら痛すぎて漏らした
おふとん
が
しました
それだけでも十分対策になる
おふとん
が
しました
フグもキノコもADHDが犠牲になったんやろ
おふとん
が
しました
体内っていう安全な場所にいるもんで防御はあんまり気にしない
要するにあの形状だが千切れたら分裂するみたいなおもしろ機能はなくそんな怪我したら普通に死んじゃう
だから老人世代は寿司はよく噛めって言う
噛まれたら寄生虫はその怪我が元で死ぬから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アニサキスのアレルギーの原因物質は熱では変質せずにそのままだから、焼いたり冷凍しても大量に摂取すると食中毒じゃなくてアレルギー症状が出るようになるぞ。
おふとん
が
しました
一瞬つけるだけでアニサキスが死滅する装置みたいなの
放送してたのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
敵も酔っぱらうやろ
寝とる間に消化液で溶けてまいよるんちゃう
ワイあったまいいー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いや、野菜もいつかダメになるのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はアニサキスアレルギーだから光物は食えないけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
刺身用なら大丈夫…よな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
東京都は何をいきなりアニサキス連呼してんだ
新鮮なネタが手に入らない現状変えたいのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。