1: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:22:43.64 ID:qYB1fxl30
俺がやってきた事ってバイク乗ってそこら辺ウロチョロするぐらいだから転職とか絶対できないんだろうなって
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:23:45.41 ID:RYpqnCKR0
そんなことない
5: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:26:07.76 ID:qYB1fxl30
>>2
いやあるやろ
肉体労働とかも40超えたら敬遠されそうだし
いやあるやろ
肉体労働とかも40超えたら敬遠されそうだし
3: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:24:08.25 ID:EOTp8q+z0
ワイちゃんも今の会社で10年目にして社内ニートなってもうたけど転職とか絶対できんわ
6: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:26:13.66 ID:olyRbP0t0
年収高そう!
12: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:29:36.05 ID:Ga8ilpXN0
>>6
安いよ
安いよ
25: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:42:16.62 ID:qYB1fxl30
>>6
去年年収は450万くらいや
去年年収は450万くらいや
8: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:27:11.47 ID:/iRZbsyJ0
支社いけよ
4: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:24:39.57 ID:zHiOv02Rd
新聞屋に転職したらNPBに帰ってきたメジャー帰り並にチヤホヤしてくれるやろ
9: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:28:04.62 ID:Ga8ilpXN0
もう諦めて受け入れる年齢やろ
18: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:35:56.00 ID:qYB1fxl30
>>9
数年前はもう受け入れてたけど
郵便物減少、それに伴う人員削減で負担増、非正規との裁判に負けて正社員待遇が非正規並みになって
今後会社は潰れんけど扱いはどんどん悪くなるの実感してきてる
数年前はもう受け入れてたけど
郵便物減少、それに伴う人員削減で負担増、非正規との裁判に負けて正社員待遇が非正規並みになって
今後会社は潰れんけど扱いはどんどん悪くなるの実感してきてる
22: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:39:18.29 ID:xV5EoHPWH
>>18
ホテルやビルメンなんてそんな人ばかり
正社員で年収380はいけるぞ
36ならまだ若いわ
ホテルやビルメンなんてそんな人ばかり
正社員で年収380はいけるぞ
36ならまだ若いわ
10: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:28:15.49 ID:+NuJfoCY0
本社勤務じゃないと中小レベルしか無理なのは事実やな
大半は配達員?バイトじゃないのって認識だから
大半は配達員?バイトじゃないのって認識だから
13: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:31:22.83 ID:+MMdlO6v0
あいつら出世とかないの?
15: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:32:20.99 ID:kN2je5tzd
>>13
そもそも現場は8割ぐらい契約社員やし
大企業にはありがち
そもそも現場は8割ぐらい契約社員やし
大企業にはありがち
19: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:36:50.13 ID:P6nfsTfM0
受験失敗してポストマンになった友だちなんか試験受けて正社員なってたで
20: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:38:24.95 ID:R5D/tyhzM
あれ正社員なん
25: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:42:16.62 ID:qYB1fxl30
>>20
車は契約多いけどバイクは正社員の方が多いで
契約は責任負いたくない、給料下げたくないって我儘連中ばっかや
車は契約多いけどバイクは正社員の方が多いで
契約は責任負いたくない、給料下げたくないって我儘連中ばっかや
26: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:42:58.35 ID:qI/5WQFs0
ええやん、しまじろうのお父さんも郵便屋さんやろ
24: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:40:55.99 ID:dc5NN2p3d
底辺職の正社員よりはマシやろな
大手になれてるとコンプライアンスの低さに驚くから
大手になれてるとコンプライアンスの低さに驚くから
27: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:43:15.89 ID:+4zdTVCL0
これからどんどん人手不足になってAIの力を借りなきゃならなくなるんだぞ
AIでできない仕事が郵便配達だ
AIでできない仕事が郵便配達だ
34: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:46:42.67 ID:iqU+KjAr0
窓口や営業はAIでもええけど、配達は多分置き換えられるにしても最後まで人間が必要や
41: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:52:26.29 ID:u7Ihv84Q0
年収450ならもういいだろ
42: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:52:42.30 ID:A1nWTghc0
配達大変そうだよな
身体壊れたら終わりやん
身体壊れたら終わりやん
47: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:55:17.98 ID:/0Jd2cjH0
>>42
真冬に38℃の熱出しても欠勤許されなかったからな
配達夜までかかって運転中意識飛んだけどコンクリ壁にゆっくりとぶつかった衝撃で目を覚ましたことある
国道だったら死んでたで
真冬に38℃の熱出しても欠勤許されなかったからな
配達夜までかかって運転中意識飛んだけどコンクリ壁にゆっくりとぶつかった衝撃で目を覚ましたことある
国道だったら死んでたで
49: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:56:59.00 ID:dt5cUmMe0
>>47
やばすぎるだろ
さすがに今の時代は休めるんだよな?
やばすぎるだろ
さすがに今の時代は休めるんだよな?
51: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:58:03.99 ID:2C8cijm30
>>49
まぁ勤怠上はな
まぁ勤怠上はな
63: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:05:38.26 ID:/0Jd2cjH0
>>49
10年以上前に辞めたから今の状況は分からん
当時の幹部連中が全員惨●されてない限りは体質変わってないと思うがな
お役所体質は変えられないまま民間の悪い部分だけマネした会社ごっこやってるだけやし
ちなみに年末年始の局員のホットな話題は年賀ハガキの買取価格が良い金券ショップの情報交換って言えば嘘松じゃないことは分かってもらえると思う
10年以上前に辞めたから今の状況は分からん
当時の幹部連中が全員惨●されてない限りは体質変わってないと思うがな
お役所体質は変えられないまま民間の悪い部分だけマネした会社ごっこやってるだけやし
ちなみに年末年始の局員のホットな話題は年賀ハガキの買取価格が良い金券ショップの情報交換って言えば嘘松じゃないことは分かってもらえると思う
45: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:54:52.04 ID:pykFyiFu0
郵便配達員って勤続重ねたら昇進とかして局内業務にいくもんやと思ってたわ
53: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 20:59:22.03 ID:u5iJKT/00
いうて怒られたりとかそういうのもないんとちゃう?
450貰えてるなら普通に生活できるやろ
450貰えてるなら普通に生活できるやろ
59: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:02:56.28 ID:lmlq8yW7M
労働組合強いだろうし、上長に説教食らったら喚き散らすキ○ガイ狂犬みたいな振る舞いしてたらノータッチ扱いになって居心地ええんちゃうか?
営業ノルマ未達でも特別扱いされて屁でもなくなるやろうし
営業ノルマ未達でも特別扱いされて屁でもなくなるやろうし
65: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:06:36.35 ID:6QWBejvh0
働いてるだけ偉い
71: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:08:23.40 ID:RroQvvXf0
450万ありゃ結婚もできるやん
102: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:37:57.46 ID:jk0t9Xgq0
ワイ事務職もおんなじようなもんやな
もう転職無理やで
もう転職無理やで
103: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 21:43:07.90 ID:gyqDVRfy0
36歳から転職とかおせーわ
109: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 22:02:58.07 ID:2/1eNelOd
ワイくん36歳で電気工事士取って未経験から転職して2年目で年収530万やぞ
誰でも取れる資格で技術身につくしおすすめやぞ
誰でも取れる資格で技術身につくしおすすめやぞ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744716163/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (70)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うちの課長も同じくらいの年齢だよ?
それか郵便部いくとか
定年まで通配はキツイよね
やってた人いたけど最後の方鼓動が何かおかしいっていってたし…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
非合理な待遇差とかで裁判あるのは知ってたけど
それで非正規側が勝っても「ほな正社員の待遇の方を下げて釣り合いとるわ」になるんだなあ
おふとん
が
しました
KITTEの企画とか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そりゃ畑違い過ぎるとこだとさすがに厳しいし、いずれAIに置き換わりそうな業務は非推奨だけど
ただ転職して年収が上がる下がるとか業務がラクになるかは不明なのと
転職先がどれくらい生き延びて持ちそうか、ってところ
おふとん
が
しました
非正規だと何年働いてようがフリーターと同じ空白扱いだから。。。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一度は昇進して働いたけど、現場が好きやからと配達に戻って働いてた
民営化されたとはいえ安定してるやん 転職せず働いたらええ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも今からでもやらないよりはやった方がずっといいぞ
頑張ってね
おふとん
が
しました
自分の人生を今後どうしていくかとか考えないの?
おふとん
が
しました
自給自足で暮らしとるから、お金かからんわ
学歴、資産、容姿、家柄、趣味、センス、居住地、人脈、ありとあらゆることで人間は他人にマウントを取って優位に立とうとする。ブルデューのいう象徴闘争
とはいえ、そんな競争とマウントに明け暮れる人間の世界がほとほと嫌になる人も大昔から沢山いて、出家したり、人里離れた山奥でひっそり孤独に暮らしたり、家に籠って外に出ないひきこもりになったり、世捨て人とか隠遁者とか、そういう人間の伝統って世界中に昔からあった
ワイがその一部
無限の競争あ〇らしいが、やりたいなら頑張りなはれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金払え金払え煩かった。
おふとん
が
しました
就活のやり方がわからんくて俺も詰んだ、今は専らタイミー漬け
大学卒って勉強のために行くと教えられたのにいつからこうなった?「勉強嫌いは大学行くな」と。
蓋を開ければ就職嫌いは大学行くなの間違いだった、でも誰もその発言に責任取ってくれない
信じたら救われない。信じたら救われない。騙されたほうが悪い?そんなわけないだろ
目の前の単位を習得して、単位習得して得られたものは一体何だったんだろう?
勉強に価値がなくなってきているのを感じる。行動力だ。勉強じゃなくて行動力だ
単位勉強はコスパ悪い。大学もコスパ悪い。ああ、私は負け組だ
おふとん
が
しました
間に数回バイトしたけど続かなかった
自分からすれば郵便局勤めで毎日働けてるだけでも凄いことのように感じられる
おふとん
が
しました
昔は郵政も準公務員扱いで大卒が高卒条件で働くの駄目だったはずだが、(36-22=)14年前はもうそんな取り決めなかったのかな?
おふとん
が
しました
ただ、教育にお金をかけるのは職につかせて社会の一員にならしめる為なんだよな
まともな職につかずタイミーばっかりじゃ、教育に金かけた親の顔が丸つぶれ
一体何のための教育なんだろう??
つーか受験勉強時から職業のことを考える奴なんていんのかな。イッチは大卒だけど受験勉強のときは受験しか考えなかった
それが今の郵便配達員という末路になっているのではないか。なぜそう推測するのか?それは私がそうだから
受験勉強時に考えるべきは大学合格でもなくて就活へのイメトレをする事
多分私学の高校ならやってくれるんだろうな。公立から明治大へ行った私はそれが分からなかった
コミュ障は勉強しようが挽回なんて無理だった。そもそもネット民は私を大して勉強してないと罵る
まあ東大以外カスなんだろう。みんな東大か電通以外カスと思ってるんだ。私は負け組だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無職でダラダラしてる奴とかいたら
もうどうしょうもないからな
おふとん
が
しました
とりあえず今月末フォークリフトの免許取るけどどうなることやらな
おふとん
が
しました
俺も興味あって今後の視野に入れてるけど、親戚にずっと電気工事士に憧れてた人がいたんだけど、資格取った上で就職した零細の電設会社がモームリ案件の超絶クソブラックだったらしくて苦労した話を聞いてから躊躇してるわ
なんでも、その親戚が入った会社は社会保険すら入らせてもらえなかったらしくてハラスメントやりたい放題で定着率終わってて挙句の果てにはアフリカからの外国人労働者を使い捨てしまくってるらしい
最近知り合った電気工事士のお兄さんに「電気工事士ってどこもこんななんですか?」って聞いたら「いや、あり得ないでしょ」 って言ってたくらいにはアウトローな会社だと思うけど、なんか怖いな
おふとん
が
しました
無理に転職しなくても
おふとん
が
しました
メットにもLEDライトを取り付けて、バイクで配達されている局員様ありがとうございます😊
局に戻ったら翌日準備でしょ?頭が下がります。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
首切られたら終わり
おふとん
が
しました
年取ったらまともな転職先なんてないけど
おふとん
が
しました
カスのおっさんがクソカスの郵便局でカスの労働に勤しみながらそれでもなんとか生きてく様が今から50年近く前の小説に描かれてっからよ きっと俺らもなんとかなるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。