1: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:20:15 ID:WkbE
おっさんたちがワイらを叩くためにごく一部の変な奴らをピックアップしてるだけで
大半は理知的だし礼儀正しい
パワハラセクハラ当たり前のおっさんの方がク●だと思う
大半は理知的だし礼儀正しい
パワハラセクハラ当たり前のおっさんの方がク●だと思う
スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:23:08 ID:vZaV
それはある
SNSがあたおかを可視化しているだけで団塊とかもっとやばい
SNSがあたおかを可視化しているだけで団塊とかもっとやばい
8: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:22:27 ID:4oT9
SNSっていうのが登場してガ●●がたくさん見られてるだけなんだよな
18: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:24:14 ID:GPZA
>>8
普通は一緒の空間に存在しないはずの人間が良くも悪くも巡り合っちゃうのがネットだから、「こいつ話通じねえな」ってお互いが感じるんだろうね
普通は一緒の空間に存在しないはずの人間が良くも悪くも巡り合っちゃうのがネットだから、「こいつ話通じねえな」ってお互いが感じるんだろうね
13: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:23:22 ID:kDMq
今の子らとワイジらの頃じゃ世界が違いすぎるからしゃーない
お前ら学校で先公にしばかれたり廊下立たされたりしたことないやろ?もう違いすぎるんやややや
お前ら学校で先公にしばかれたり廊下立たされたりしたことないやろ?もう違いすぎるんやややや
12: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:23:13 ID:A5N7
昔の学生「日本嫌いやなぁ、せや!学生運動したろw」
10: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:22:49 ID:EKtV
礼儀正しいというか自分の意見を我慢する子は多い気がするね
リアルとネットの二重生活が当たり前だから本音と建て前を使う場もハッキリしてんのかもだけど
リアルとネットの二重生活が当たり前だから本音と建て前を使う場もハッキリしてんのかもだけど
15: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:23:37 ID:dkSs
「悪い世代」を名指ししてる奴らが悪い定期
19: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:24:36 ID:QCsq
おっさんは若い世代を無駄に叩いてる印象があるわ
20: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:24:59 ID:weRK
バブル世代は偉そうなのが多い
21: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:25:13 ID:sEFX
1番人口多いのは50代やから、1番ヤバい奴らが多いのも50代や
27: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:26:46 ID:weRK
実は団塊より上(80代)世代は軍国教育受けているから
体罰当たり前の価値観だし他人蹴散らしてまで信念を曲げない
ある意味とんでもなく面倒な世代だぞ
体罰当たり前の価値観だし他人蹴散らしてまで信念を曲げない
ある意味とんでもなく面倒な世代だぞ
34: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:30:13 ID:awCz
90~ 戦前
80~ 戦後
70~ 高度経済成長 団塊
60~ バブル
40~50 バブルjr 第一次就職氷河期
30~ ゆとり、さとり
20~ Z
80~ 戦後
70~ 高度経済成長 団塊
60~ バブル
40~50 バブルjr 第一次就職氷河期
30~ ゆとり、さとり
20~ Z
36: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:32:59 ID:LL3O
>>34
見やすくてええな
見やすくてええな
44: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:39:26 ID:kqFl
氷河期世代ほんと可哀想
46: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:40:54 ID:263k
>>44
そもそも就活しなくて就職したワイには関係ないからええけど
頑張ってた人はホンマにやさぐれてもおかしくないとは思う
そもそも就活しなくて就職したワイには関係ないからええけど
頑張ってた人はホンマにやさぐれてもおかしくないとは思う
28: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 15:27:42 ID:GPZA
古代エジプトの時点で老人が「最近の若いもんは」って嘆いてたらしいし世の中そういうもんなんやろ?
57: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 16:24:25 ID:REsB
生物は進化すると考えれば最新が最良ってことになるんかね
64: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 16:57:19 ID:JhPA
ワイもZやが意見言わなすぎるのもよくない気がする
Zを叩いてる奴らはそのZをどの世代が育てたか考えてみろそしてZはZでバ○なのも分かる
Zを叩いてる奴らはそのZをどの世代が育てたか考えてみろそしてZはZでバ○なのも分かる
66: ななしさん@発達中 25/04/14(月) 16:58:25 ID:43KY
Zは本人よりも育てた親に問題ある事多いよな
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744611615/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (258)
それ以降の日本のIT技術は悲惨なもの
Z世代の活躍ってスポーツくらいでしょ?
学力はどうしたの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
底辺のバブル世代&氷河期世代「Z世代はクソ」
だと思う。
おふとん
が
しました
ネットがなくて欲しい情報が手に入らないのが当たり前の時代を
自分で調べる事が出来ない時代を
進学でも就職でも自分達と同じ条件でやっていたと思ってる
おふとん
が
しました
若い世代の性質に変化は感じるけれど叩くほど酷い性質が世代全体にあるとは思えない
おふとん
が
しました
ほとんどがまだ上の世代が生み出したモノを消費してるだけの世代だろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
電話一つとっても今生きてる人で電話が無いのが当たり前からスマホまで経験してる人と生まれた時からスマホが当たり前って経験値が違いすぎる
古い街並みの壁に白い碍子が残ってるのを見て何を感じるか、懐かしむかおそらくこれじゃ無いって想像するか未知のモノ過ぎて思考すらしないか。
それが色んな所で生じてるんだから
おふとん
が
しました
ただ、割合的にも絶対数的にも減少傾向だとは思う。今の20代の子供たちの親というとおそらくは40代そこらで、DQNの川流れとか関東連合とかの恥ずかしい印象しかない集団を目の当たりにしながら大人になってきたろうし。ヤンキー化してしまう子供は日本人に限ってはどんどん減っていきそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おっさんで他世代批判してるのは幼稚すぎる
おふとん
が
しました
自分は「まとも」な人間で「まとも」な事をしていると思ってても
他者から見れば異常者にしか見えないなんてよくある事
言ってる本人の「まとも」という定義が日本国民全体の「まとも」からズレてるにも関わらず
自身は「まとも」だと思い込んでるなら意味がない言葉
一番重要なのはそいつの中で「まとも」とはどういう人間の事なのかっていうのが重要
おふとん
が
しました
自分らが社会を動かす中心の世代になったら、若い頃の至らなさ、そして先人の思いや苦労も少しは分かって来ると思うよ😊
まぁ最初っから敵視して来る奴らは無視しとけ
おふとん
が
しました
自分の価値観以外の認められるようにならないと、世代にかからわずイマドキの若いもんは…ってなる
そういう意味では本文1という個人は将来そうなる素質が大いにあるね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
生まれた時からぬるま湯で育ってきたんだから、そりゃ社会に出たらビックリするよな
でもぬるま湯の中でも努力して真っ当に生きてる同世代がいる時点で、甘えてる奴は競争で負けてるからな
自分の人生の責任は誰にも押し付ける事はできないんだからしっかりリカバリーしていけばいいさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
平均的なモラルは若い方が良いことは統計的にも分かってるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それは昔と比べてどんな感じなんだろ?
井上陽水の「傘がない」を聞いてると、70年代に既に問題になってた事がわかる。
それってバブル世代辺りの事じゃないの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若い子は礼儀正しいのが多いよ
でも虚弱すぎて心配になる
おふとん
が
しました
どっちもめんどくさい世代叩きの標的にされることにウンザリしてるから良くも悪くも自分から問題は起こさないように生きてるように感じるわ
逆にどの世代からも満場一致でクソだと思われてるのが氷河期世代
おふとん
が
しました
>大半は理知的だし礼儀正しい
>パワハラセクハラ当たり前のおっさんの方がク●だと思う
3行目の発言を上2行で自らブーメランにしてるっていう
おふとん
が
しました
逆に氷河期は加害者極まるのに被害者思想に染まりすぎてもう手遅れ
子供を虐待しながら「私は親の被害者だったー!」と主張する毒親と完全一致してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
文章を書きながらなんとも思わなかったのだろうか
おふとん
が
しました
自分の知ってる一部だけをサンプルに上の世代を叩くというね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もあるでしょ
Zもそろそろ下からばかにされる年齢になってきてると思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昭和40年代中盤は20歳前後の世代が大学紛争を起こしてた。
昭和末期と平成初期は40歳前後の世代のセクハラ・パワハラが酷かった。
2010年頃は還暦を迎えた世代のマナーが最悪だった。
どの世代が酷いかなんて時代によって変わるもんだよ。
おふとん
が
しました
人間は誰もがみんな自分自身が正しい♪と思い込んでいる。
自分自身は常識を持っていると思い込んでいる。
だから、パレスチナでは紛争が止まない。双方、自分自身が正しいと思い込んでいるから。
改めてZ世代は馬・鹿・丸出しだと思った。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
時代時代により世代的特徴というものは変わると思っている。
戦中ならばタフな人間が多いと思う。平和な時代なら軟弱な人間が比較的多いかも知れない。
怒れる若者という言葉がある。怒ることができるのは若者だけ。それをパワーとして社会を変える可能性が高い。
歳を取れば盗るほど色々見え過ぎて怒る気力もなくなる。若者は経験がない分、未成熟だが怒りを持ち易い。
それをパワーにすることができる世代だと思う。Z世代。絶望するか諦めるか。他責思考に走るか。
おふとん
が
しました
中間管理職ポジション
おふとん
が
しました
礼儀正しい子が増えたし見た目も清潔感あると思う
おふとん
が
しました
オッサンオバサン化するとある一方で見た強みが見えなくなって弱みしか見えなくなるんだろう
おふとん
が
しました
昔から年寄りは「今の若いもんは」と言っていた。
今の60代の年寄りが若者だった頃は「何を考えているかわからない新人類」と呼ばれていた。
おふとん
が
しました
昭和の皆婚時代が人類史上の奇跡だったのである。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。