1: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:12:59.97 ID:0PRRTEAaM
赤→オレンジ→黄色→黒地に銀と変遷
税務課の担当者によると、同課では当初、一般的な「白」の封筒を使っていましたが、ほかの郵便物やチラシ類に紛れてしまい、そのまま放置されることも多かったとのこと。そこで、2015年に「赤」の封筒を作成すると、白よりも効果があることが分かりました。しかし、区民から「赤紙のようだ」との意見が寄せられ、同年に「オレンジ」「黄色」の封筒を相次いで導入。「一定の効果はありましたが、さらなる工夫を」(同担当者)と、2016年には「黒地に銀の印字」にデザインを変更しました。
しかし、今度は区民から「葬儀を連想させる」との意見が。そこで一転「白とピンクのストライプ」に辿り着きました。そして、さらなる効果アップを目指そうと2017年、初の「3色刷り」を導入。この「白」「緑」「黄色」「ピンク」の波線が縦に並んだデザインが生まれたそうです。職員が自治体同士の勉強会に参加するなど、地道な取り組みによる成果で、封筒への反応や封筒に気付かせる効果は年々良くなっているといいます。
https://otonanswer.jp/post/9221/
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:13:25.30 ID:MtAvOWu00
これが最終形態なん?
10: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:16:21.07 ID:7YANXy7M0
ド派手だなw
13: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:17:47.11 ID:c6EaOP2S0
黒とかどぎつい赤みがかったピンクの封筒のやつは仕事上よく見るけど
こんなんもあるんかよ草
こんなんもあるんかよ草
18: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:18:42.58 ID:4DCDBjFI0
ワイも文京区やけどこんなんなんやな
23: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:20:02.31 ID:F9FY71Nq0
他の郵便に紛れて捨てちまったわwとか言い訳する奴が多いんやろな
24: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:20:47.17 ID:xg1UmYX80
見なきゃいけないの分かってるんだけどなんか緊張するから後回しにしてたらこれみたいなやつ来たことあるわ
30: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:22:44.97 ID:VvLOFBmH0
ワイはピンクのがきたな
国民年金の最終特別催告状や
国民年金の最終特別催告状や
32: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:23:43.14 ID:2/FdeHwC0
へえ、虹が最終なんだ
33: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:23:58.47 ID:He+Zf1Al0
PARCOカードのバーゲンお知らせだと思ってそのまま捨てそうやわ
夏によく来るやつ
夏によく来るやつ
42: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:26:05.83 ID:YC/o18uo0
封筒だけメルカリとかで売れんのかな
45: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:27:05.06 ID:9bLZ0qIG0
>>42
ネタ小道具として優秀やから売れそうやな
ネタ小道具として優秀やから売れそうやな
46: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:27:08.22 ID:a+kxFWyb0
年金の紙届いたけどずっと放置しとるわ
55: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:33:19.23 ID:w6QQSob+0
見た瞬間寿命削る呪いかける奴だろこれ
53: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 21:32:35.95 ID:/sRLDcfj0
>>1
これ来たけど市役所行ったらなんとかなったぞ
これ来たけど市役所行ったらなんとかなったぞ
98: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 22:03:43.27 ID:B5Pa32d10
大分優しい自治体やと思うわ
厳しいところは、こんなん送らずに差押するで
厳しいところは、こんなん送らずに差押するで
111: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 22:13:42.69 ID:ij9a4Ked0
126: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 22:29:51.91 ID:XFSRO2Qe0
赤いのな来たな
忘れてた
忘れてた
128: ななしさん@発達中 2025/04/14(月) 22:31:30.63 ID:pXAke1HP0
派手なのにフォーマルな雰囲気を感じる
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744632779/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (53)
実質赤紙なんだからあってるだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
分納させてくださいっていえばすぐにしてくれたから、そんなにやばいやつじゃないでこれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
出金についても同じくらい力を入れて欲しいものだね
おふとん
が
しました
選挙は投票しなかったやつらを指差して嗤うために言ってる
労働は無職ニートにマウント取るために仕方なく就いてる
法律は法律を破ったやつらを罵るために守ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
このデザインの詐欺メール
おふとん
が
しました
男女共同参画予算をと言う奴はまずあたまがわるいリトマス試験紙になってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不法滞在の外国人は知らんが、
老人は何十年も税金を納めたプロセスを経て後に老人になってるんだぞ
おふとん
が
しました
これから老人になる人達は地獄オブ地獄なんじゃない?
おふとん
が
しました
といった類の言い訳は自分を守るための言い訳やから、派手な封筒にしても言い訳はなくならないだろうなあ
でもこの封筒のアイディアとデザインは素晴らしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これと関わってるような種類の人がこういう場所で社会に文句言ってるんだろうねw
おふとん
が
しました
よけい税金払いたくなくなるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
3回チェンジしたらヤクザが来たでござる
似ている
おふとん
が
しました
もっと効率よく回収できるよう建設的に作業したらいいんじゃね?
郵便料金も跳ね上がってる時代に、毎度印刷代かけて同じコンテンツを幾度も送付してることが元々おかしいわ 無駄遣いも甚だしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
初見は確かにびっくりするわ
おふとん
が
しました
支払い能力がない奴には分納や免除の申請方法を告知すべき
無駄金使ってんじゃねえよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか気持ち悪くなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。