“” 2178

1: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:05:26.53 BE:422186189-PLT(12015)ID:oSOCCPvX0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討

物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。

 自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。

https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:06:24.94 ID:9vMYd3/i0
持ってない奴大勝利?

3: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:06:56.64 ID:bqQAsReV0
持ってない奴は不支給

272: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:16:28.14 ID:2LsvtMl90
>>3
ほんこれ

320: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:40:47.70 ID:pmoo9BLY0
>>3
それくらいしないとなあ

4: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:07:05.87 ID:2oBfbyVJ0
マイナポイントなら5万ポイント、現金なら3万円

18: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:10:05.99 ID:tsLTjwon0
>>4
事務手続きとか送料考えたらこれぐらいが妥当

19: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:10:11.55 ID:QoJDHGN70
>>4
そのくらいじゃないと、暴動起こるわw

20: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:11:18.87 ID:scFPBA0M0
>>4
そのくらいの差は付けないとな

112: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:35:43.24 ID:dnNc39JK0
>>4
それぐらい差がないと
マイナカードを持つ理由が
なくなっちゃうよね

482: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 17:59:17.12 ID:lAYcXOO20
>>4
これしないと納得できんよなあ
金額だけだなく時期も遅らせるべき

10: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:08:09.67 ID:9rq9pXHZ0
マイナンバーカード持ってるけどマイナポイントて何やったっけ

400: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 16:21:00.34 ID:AaylG+Hq0
>>10
もらっても使い方分からん
住民税とかで消化してくれんかなあ

455: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 17:24:49.98 ID:No/1Sy6G0
>>10
近所のスーパーのポイントカードにマイナポイントを移して使うんじゃなかったっけ?
マイナポイント用のアプリを使ってそういうことをやった記憶がある

11: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:08:17.03 ID:29xFsL290
金額も一緒ならマイナンバーカード返納するわ

15: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:27.35 ID:SOLeBMsQ0
別に何百万じゃないならポイントでいいわ

23: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:12:02.35 ID:ak2x3vGi0
マイナカード持ってるけど情弱でキャッシュレス決済のやりかたがわからんから現金で欲しいわ

318: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:39:19.99 ID:XrkClLnd0
>>23
わしもや

27: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:13:28.95 ID:H4QgFPOE0
マイナカード作った時マイナポイント貰ったけど
どうやって使ったのか忘れちまったぜ

42: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:16:14.57 ID:RpgfofdR0
>>27
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ

30: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:14:14.91 ID:THbydDKV0
現金払いしか出来ない店や、現金払いが安い店とかあるのに

17: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:57.62 ID:C3QqbzJO0
持ってるけど現金で頼むわ

16: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:52.39 ID:drqvNwHz0
何のために「公金受取口座」紐付けさせたんだよ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744693526/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/