1: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:05:26.53 BE:422186189-PLT(12015)ID:oSOCCPvX0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討
物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:06:24.94 ID:9vMYd3/i0
持ってない奴大勝利?
3: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:06:56.64 ID:bqQAsReV0
持ってない奴は不支給
272: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:16:28.14 ID:2LsvtMl90
>>3
ほんこれ
ほんこれ
320: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:40:47.70 ID:pmoo9BLY0
>>3
それくらいしないとなあ
それくらいしないとなあ
4: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:07:05.87 ID:2oBfbyVJ0
マイナポイントなら5万ポイント、現金なら3万円
18: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:10:05.99 ID:tsLTjwon0
>>4
事務手続きとか送料考えたらこれぐらいが妥当
事務手続きとか送料考えたらこれぐらいが妥当
19: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:10:11.55 ID:QoJDHGN70
>>4
そのくらいじゃないと、暴動起こるわw
そのくらいじゃないと、暴動起こるわw
20: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:11:18.87 ID:scFPBA0M0
>>4
そのくらいの差は付けないとな
そのくらいの差は付けないとな
112: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:35:43.24 ID:dnNc39JK0
>>4
それぐらい差がないと
マイナカードを持つ理由が
なくなっちゃうよね
それぐらい差がないと
マイナカードを持つ理由が
なくなっちゃうよね
482: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 17:59:17.12 ID:lAYcXOO20
>>4
これしないと納得できんよなあ
金額だけだなく時期も遅らせるべき
これしないと納得できんよなあ
金額だけだなく時期も遅らせるべき
10: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:08:09.67 ID:9rq9pXHZ0
マイナンバーカード持ってるけどマイナポイントて何やったっけ
400: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 16:21:00.34 ID:AaylG+Hq0
>>10
もらっても使い方分からん
住民税とかで消化してくれんかなあ
もらっても使い方分からん
住民税とかで消化してくれんかなあ
455: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 17:24:49.98 ID:No/1Sy6G0
>>10
近所のスーパーのポイントカードにマイナポイントを移して使うんじゃなかったっけ?
マイナポイント用のアプリを使ってそういうことをやった記憶がある
近所のスーパーのポイントカードにマイナポイントを移して使うんじゃなかったっけ?
マイナポイント用のアプリを使ってそういうことをやった記憶がある
11: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:08:17.03 ID:29xFsL290
金額も一緒ならマイナンバーカード返納するわ
15: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:27.35 ID:SOLeBMsQ0
別に何百万じゃないならポイントでいいわ
23: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:12:02.35 ID:ak2x3vGi0
マイナカード持ってるけど情弱でキャッシュレス決済のやりかたがわからんから現金で欲しいわ
318: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 15:39:19.99 ID:XrkClLnd0
>>23
わしもや
わしもや
27: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:13:28.95 ID:H4QgFPOE0
マイナカード作った時マイナポイント貰ったけど
どうやって使ったのか忘れちまったぜ
どうやって使ったのか忘れちまったぜ
42: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:16:14.57 ID:RpgfofdR0
>>27
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ
30: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:14:14.91 ID:THbydDKV0
現金払いしか出来ない店や、現金払いが安い店とかあるのに
17: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:57.62 ID:C3QqbzJO0
持ってるけど現金で頼むわ
16: ななしさん@発達中 2025/04/15(火) 14:09:52.39 ID:drqvNwHz0
何のために「公金受取口座」紐付けさせたんだよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (57)
使える店が多いPayPayが無難だったって後で気づいた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
持ってない人に不支給にしたら多分持つ人増える
親中派の議員多い割にはかたくなに肝心の技術導入しないのは謎
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マイナポイントは30万
これで普及率100%いくやろw
おふとん
が
しました
nanacoで受け取ってセブンでアマギフ買ったっけ
おふとん
が
しました
すんません持ってました(+5万円相当)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
登録してない人も急いで登録するから願ったり叶ったりだと思うけど
おふとん
が
しました
ただ給付より減税しろと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実利が人を動かす要素だと政府も
企業経営者も理解する必要があるぞ
おふとん
が
しました
行政と連携した煩雑な事務手続きと人件費を全て削減出来て、なおかつ国民の貯蓄に回されないという強みを活かせる
財源がどうこうって言い訳を使ってケチな金額に収める必要もない
政府は円安にも米の高騰にも対策かけないんだからポイントくらいは派手に配れ
おふとん
が
しました
カードある人間は手続き完全フリーならそれで良い
メンドい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何が地方分権だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しょうもねぇー生産性だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・実施報告の手紙
・受取可否および口座情報確認手紙
・支給決定手紙
・振込しました手紙
無駄すぎやろこのやり取り・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
持ってない奴が悪いんだから
おふとん
が
しました
減税しろ
おふとん
が
しました
ばかばかしい
おふとん
が
しました
結果大正解
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マイナカードだけはポイント10万
マイナ保険証免許口座紐づけでマイナポイント50万
これでいいよw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
貰える訳じゃ
ないんやで
おふとん
が
しました
住民票ブロックしてる人たちって家族や配偶者と絶縁してて、経済的にも生活面でも孤立無縁状態だったり、中には収入が低かったり生活再建までの支援が必要な人もいる(DVから子連れで緊急避難した、虐待親から家出同然で逃げ出した等)だろうから、閲覧制限かけてない人よりよっぽどマイナポイントなり給付金なりが必要だと思うんだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。