発達障害の引きこもりワイ、初めて仕事を楽しいと思えるようになる
1: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:44:42.25 ID:0jH+y5th0
20回ぐらい転職、ばっくれを繰り返したけど今の会社なんかわからんが充実しとるわ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:45:48.08 ID:0jH+y5th0
初めて仕事で褒められたり評価されたのが今のとこなんや
こんなんは初めてや
クビとバックれしかなかった
こんなんは初めてや
クビとバックれしかなかった
2: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:45:27.23 ID:1NwCrnMU0
ええやん
4: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:45:59.36 ID:M7E/x18+0
何の仕事や
9: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:48:14.80 ID:0jH+y5th0
>>4
食品系や
あんたうちで働きなよと、障害者雇用から一般雇用に格上げされた
食品系や
あんたうちで働きなよと、障害者雇用から一般雇用に格上げされた
6: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:47:11.47 ID:0jH+y5th0
朝早いし内容きついんやが、単純に誰かから必要とされとると実感できるのがええわ
ニート引きこもりに必要なのはこの感覚やったんや
ニート引きこもりに必要なのはこの感覚やったんや
14: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:50:55.06 ID:BG+FdTVrM
>>9
頑張ってるね
ワイも見習わないとなぁ
頑張ってるね
ワイも見習わないとなぁ
5: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:46:00.04 ID:SX5v6uMf0
ようやっとる
7: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:47:25.20 ID:BG+FdTVrM
良かったなぁ
8: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:47:51.21 ID:fPwFKJrCH
🎊おめでとさん
10: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:48:17.93 ID:1NwCrnMU0
よう頑張ったな
まぁゆっくり休め
まぁゆっくり休め
13: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:50:03.18 ID:M7E/x18+0
発達系の障害って障害者雇用いけるんか
19: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:52:27.41 ID:0jH+y5th0
>>13
いけるで
いけるで
16: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:51:00.65 ID:1+vGTJVz0
作業所行ったことある?
18: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:51:58.69 ID:0jH+y5th0
>>16
今のとこも作業所からの紹介やで
今のとこも作業所からの紹介やで
17: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:51:05.29 ID:0jH+y5th0
アドラーか誰かが人間の幸せは他者貢献とか言ってたが、その意味がわかった気がするわ
12: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:49:18.05 ID:0jH+y5th0
やり甲斐とか金とか、そんなんよりも自分が他者や社会に多少なりとも貢献できてると感じれるのがでかい
21: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:53:40.63 ID:0jH+y5th0
自分がこの人間社会で必要とされてる←この感覚マジで大事やと気付いたわ
何で誰かもっと早く教えてくれんかったんや
一度ニート引きこもりになるとこの感覚なくすわ
何で誰かもっと早く教えてくれんかったんや
一度ニート引きこもりになるとこの感覚なくすわ
38: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:01:15.94 ID:s9mvoksT0
ええやん
39: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:02:17.64 ID:utxHWnTK0
これは素直に応援したい
29: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:57:04.24 ID:0jH+y5th0
30年生きてきて初めて仕事で褒められたりしたわ
仕事はきついけどニートより精神的にマシや
仕事はきついけどニートより精神的にマシや
36: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:00:08.60 ID:owewgB+Z0
どんなふうに褒めてくれるの?
40: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:03:25.42 ID:0jH+y5th0
>>36
ワイに仕事任されることが多いんや
イッチくん、これお願いあれお願いみたいな
今までの会社やとあり得んかったわ
早よやめろしか言われた記憶ない
ワイに仕事任されることが多いんや
イッチくん、これお願いあれお願いみたいな
今までの会社やとあり得んかったわ
早よやめろしか言われた記憶ない
41: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:04:14.70 ID:XNhz5lDa0
良かったやんけ
できなかったことができるようになる時生きてる実感湧くよな
そのままコツコツ頑張れ
できなかったことができるようになる時生きてる実感湧くよな
そのままコツコツ頑張れ
45: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:06:24.05 ID:0jH+y5th0
>>41
ありがとう
ありがとう
44: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:05:58.01 ID:0jH+y5th0
別に働くのが嫌やないねん
必要ない扱いになるのが嫌で怖いんや
たぶんニート引きこもりはそんな感じやと思うけど
集団の中で自分が必要とされたら、何であれ嬉しいもんや
この感覚は大人になると仕事以外で手に入れるの難しい
必要ない扱いになるのが嫌で怖いんや
たぶんニート引きこもりはそんな感じやと思うけど
集団の中で自分が必要とされたら、何であれ嬉しいもんや
この感覚は大人になると仕事以外で手に入れるの難しい
50: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:09:20.38 ID:0jH+y5th0
働くのが嫌なニート引きこもりでも、君が必要だ!明日もきてね!って言われて自分もそれを実感できたら行きたくなるやろ
52: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:11:11.88 ID:0jH+y5th0
自分が必要とされてる感覚
↑
何よりもこれが一番重要やったわ
10年以上忘れてた
↑
何よりもこれが一番重要やったわ
10年以上忘れてた
43: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:05:30.76 ID:s9mvoksT0
やるやん
32: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:58:40.62 ID:9hx1pdFW0
ええとこ見つけたな
頑張ってね☺
頑張ってね☺
35: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:00:03.79 ID:0jH+y5th0
>>32
ありがとう
ありがとう
34: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:59:49.95 ID:u9rBZzXQ0
よかおめ。ただ半年くらいするとそんな気持ちも薄れてただめんどくささしか感じなくなる
37: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 20:00:39.84 ID:0jH+y5th0
>>34
それはありそうやな
それはありそうやな
11: ななしさん@発達中 2025/03/12(水) 19:48:36.89 ID:poBqB+Jd0
ワイも働かないとな
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741776282/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (375)
【感動】発達障害のニートが『A型作業所』で1年間働いた結果 → 奇跡が起きる
↑
このまとめに出ていたイッチだよね、たぶん
あれから1か月余り経つけど、楽しく仕事をやれているんだな、本当に良かったよ
発達障害だから無理と決めつけるんじゃなく、発達障害でも適材適所の職場であればこうやって働く歓びを享受できることを証明してくれた好例だと思う
これからも頑張ってくれな、応援してるよ
おふとん
が
しました
「のんびりでいいよ、別にやってなきゃやってないで構わない作業だから」と優しい上司にニッコリ言われたときは自分って何のためにここにいるんだろうと思って消えたくなった
そういう職場が理想だって人もいるだろうけど
おふとん
が
しました
ム能を怒ると皆が安心する
そういう意味では俺は職場に必要なのさ
おふとん
が
しました
生活保護ユーチューバー紹介とかされてたな
「しば」「しかまる」「にーちゃ」あたり
やっぱりどうしても社会全体としては異物排除したい方向へ向かってるだろうから生活保護受けられる人は受けたほうがいいと思う アメリカも多様性だの配慮やめたし日本もそういうの周回遅れで辞め始めるっしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
働きたい気持ちは引きこもった当初から一貫してあるんだが、人間関係を築けないうえに上記の思考回路状態になると現実と夢の間にいるみたいな感覚に陥って訳わからなくなってどうしたらいいのかさえも分からなくなるんだよな…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ASDは食品工場のライン工みたいな繰り返し作業は得意だ
特性と仕事が合ったんだな
おふとん
が
しました
楽な仕事って聞いて声掛けてくる奴ばっか採用してたら
今の従業員病んでる女3人になって草生える
暇な時ワイとゲームしてても給料払っとるし
凹凸民も探せば緩い職場あると思うわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただコレも、限定的な必要性(労働力としては必要だが情緒的には不要)・無関心(どうでもいい)・有害(いない方がいい)と幅が広いし難しいわね
おふとん
が
しました
まあ一流企業勤務の既婚者、かつ健常者である俺には、君らの気持ちはわからんわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は都合よく使われてないかと疑心暗鬼になってくる
人によって捉え方って全然違うな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イラついて損した
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嫉妬狂ったパートのデブ女に一瞬で潰されたな
おふとん
が
しました
地獄地獄言ってる奴って、単に周りから嫌われて孤立してるからだろ
ただの自業自得じゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
悪い場所だと感じたら転職するなり起業するなりしないと
同時に社会的関係を相対化しつつ
おふとん
が
しました
職場はいい雰囲気だったから持ちこたえられたけど。
社会復帰したとたんに年齢相応の普通を要求され結局は『やるべきことをやってない人間』って扱われて再ドロップアウトってパターンも少なくないのでは。
おふとん
が
しました
何で会社で働くんだろう?
自営とか会社作ったり自分に向いてる
事(趣味)で金稼げばいいのに・・・
辛くないのかな?
おふとん
が
しました
非常に生き辛くなりはするだろうが、そこは自分の才覚で何とかすればいいさ
他人と同じような方法で生きる必要も強制もないわけだし
それなら最初から正規ルートのようなものとは別の生き方を自分で作れと思う
失敗も成功も当然あるだろうが、自分には無理なことをやって消耗していくよりはずっと楽だったけどな
この辺りはもちろん人によるんだろうが
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。