1: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:48:30.690 ID:AMePexkpd
人間関係が上手く行くようになった
なんか複雑な気分だわ
なんか複雑な気分だわ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:50:39.686 ID:MnvN7flR0
社交辞令を真に受けないってこと?
5: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:51:36.728 ID:AMePexkpd
>>3
社交辞令はもちろんのこと、それ以外の言葉も真に受けないようにしたってこと
社交辞令はもちろんのこと、それ以外の言葉も真に受けないようにしたってこと
7: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:52:43.368 ID:MnvN7flR0
「この仕事をなる早で」って言われたらどう解釈するの?
9: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:54:27.356 ID:AMePexkpd
>>7
「今すぐ取り掛かって明日までには形にしろ」って解釈する
「逆の意味」とは少し違うな、スマソ
「今すぐ取り掛かって明日までには形にしろ」って解釈する
「逆の意味」とは少し違うな、スマソ
29: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:13:11.585 ID:oZqJnrlAd
>>9
意味ではなく程度を逆に受けとるってことか?
意味ではなく程度を逆に受けとるってことか?
12: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:56:48.509 ID:MnvN7flR0
>>9
「なるべく」を「有無を言わさず今すぐ」と解釈するのか
逆の意味ではないがいいたいことは少し伝わった
「なるべく」を「有無を言わさず今すぐ」と解釈するのか
逆の意味ではないがいいたいことは少し伝わった
17: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:58:39.614 ID:AMePexkpd
>>12
真に受けないって言った方がよかったな
基本的にネガティブな意味で解釈すると上手くいくという経験則
真に受けないって言った方がよかったな
基本的にネガティブな意味で解釈すると上手くいくという経験則
8: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:53:13.318 ID:A2r3vVoxr
「税金は払っておいた方が良い」
10: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:55:01.964 ID:AMePexkpd
>>8
「税金は払わなければならない」
「税金は払わなければならない」
11: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:55:31.552 ID:FfE3yA7t0
「いつもありがとねー」は?
13: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:57:00.564 ID:AMePexkpd
>>11
「いつも面倒事を起こしてくれてありがとね。早く死ね」
「いつも面倒事を起こしてくれてありがとね。早く死ね」
15: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:58:11.596 ID:DAy+w7rd0
頭悪~みたいな悪口は?
19: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:00:02.307 ID:AMePexkpd
>>15
そのまま受け取る
そのまま受け取る
16: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:58:31.858 ID:9GbxKSlp0
この>>1
はアスペじゃない
生きるための方法がわかっただけの普通のやつ
生きるための方法がわかっただけの普通のやつ
19: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:00:02.307 ID:AMePexkpd
>>16
そう思ってもらえるなら何より
そう思ってもらえるなら何より
18: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 15:59:28.414 ID:NjIpN6H1a
これ単に謙虚さと距離感を持てたってだけじゃないの?
20: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:01:01.584 ID:AMePexkpd
>>18
皮肉が理解できない俺には大きな進歩だったんだ
クソスレ立ててごめんな
皮肉が理解できない俺には大きな進歩だったんだ
クソスレ立ててごめんな
22: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:03:16.284 ID:MnvN7flR0
俺は「なる早で」って言われる機会無いけどもし言われたら「いつまでですか?」って聞き返しちゃうと思うから
周囲との関係性によってはウザイと思われると思う
周囲との関係性によってはウザイと思われると思う
24: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:06:07.777 ID:AMePexkpd
>>22
その気持ちはわかる
曖昧な言葉を使われてもわからないからな
白黒つけたがるアスペあるある
キミがアスペなのかどうかは知らないけど
その気持ちはわかる
曖昧な言葉を使われてもわからないからな
白黒つけたがるアスペあるある
キミがアスペなのかどうかは知らないけど
26: ななしさん@発達中 2021/06/16(水) 16:07:57.039 ID:zLKoJD7P0
あいまいな表現が苦手だからな
素直に言われた方がいいわ俺は
素直に言われた方がいいわ俺は
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (88)
おふとん
が
しました
ウンザリ顔含む
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
朝に言われたら午前中までなのか今日中なのか
おふとん
が
しました
仕事を降る方は期限とクオリティについてしっかり伝えないなんて、社会人としてダメすぎる
おふとん
が
しました
死ぬほどダルいと感じていようが、なにも考えずに行動できる人間こそが重宝されるんや
おふとん
が
しました
実際は無か嫌われてるから正しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
さらに目線やしぐさで訴えられてたらまったくわからない
詰み
おふとん
が
しました
後は経験重ねて慣れれば定型と変わらない感じに振る舞えるようになれる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで上手くいってるのならイッチ的には良いのかもしれないけど個人的には認知の歪みに陥りそうな怖さも感じた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単に「ホントの意味がわかるようになった」って改善できただけの話
よかったじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そのくせそういうのを叩いてるんだろうが。あほすぎる
おふとん
が
しました
↓
見なければならない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何であれ自分から歩み寄る姿勢があるのは良い事だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
裏の意味はないので文字通りに受け取ってくれ
おふとん
が
しました
いや、それは聞いて正解やろ
おふとん
が
しました
客観的に明確で唯一の意味が措定されずに、場所や空間の文脈で意味付けられるという
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健常者は逆さ言葉で話すよね
疑心暗鬼になる
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。