1: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:33:24.16 ● BE:421685208-2BP(4000)ID:nR66DCnZ0
「東京アプリ」を活用したキャンペーン予算799億円が可決 東京都 今年度(2024年度)最終補正予算
東京都の公式アプリ「東京アプリ」の事業費799億円を盛り込んだ、今年度(2024年度)の最終補正予算案がきょう、都議会で可決されました。
「東京アプリ」は、都が指定した健康づくりのイベントなどに参加するとポイントが付与され、民間の決済事業者のポイントに交換できるものです。先月からサービスが開始されていて、都外に住む人も利用することができます。
今年の秋ごろには、15歳以上の都民を対象に「東京アプリ」でマイナンバーカードによる本人認証を実施した場合、7000円相当のポイントを付与するキャンペーンを行うことを予定しています。
都は、このキャンペーンの予算799億円を盛り込んだ、今年度(2024年度)の最終補正予算案をきょうの都議会で可決しました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d07e884b88e4f9a3d60070ed571c7276e1b567&preview=auto
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:35:58.97 ID:c+Tau9A70
ア◯や
9: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:43:27.39 ID:+y9stzel0
800億のアプリって
232: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 07:44:38.96 ID:h2ql4mXH0
>>9
アプリ開発費なんてほとんど残らんぞ
アプリ開発費なんてほとんど残らんぞ
4: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:37:49.15 ID:gRo0BMSz0
そんな掛からんし
無料でコンペして探すとか発想ないのか
無料でコンペして探すとか発想ないのか
11: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:44:01.71 ID:WqwLiXbu0
普通に技術力ある10-15人くらいの規模のアプリ会社に頼めば
3億くらいでも喜んでやると思われ。
3億くらいでも喜んでやると思われ。
13: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:45:05.14 ID:swiLdmXl0
一体何の意味が…
14: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:47:05.56 ID:SCwOaHI20
ちゃんと入札とかしてるんだろうか?
15: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:47:28.08 ID:jIv4YEy10
開発費よりポイント配る費用計上してる
19: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:52:54.56 ID:+UFpS+og0
どういう内訳なんだろうな
800億円で開発だけ?保守運用は?サーバー側の維持費は?体制は?何年間分の予算?
半分が人件費として月単価300万円ほどのエンジニアが150人月ほど使えるけど
10人エンジニアで10年維持するとして
400億円を10年でサーバーインフラ維持するとして年間40億円使えるの?
データセンターの一画を借りてオンプレ運用でもすんの?
800億円で開発だけ?保守運用は?サーバー側の維持費は?体制は?何年間分の予算?
半分が人件費として月単価300万円ほどのエンジニアが150人月ほど使えるけど
10人エンジニアで10年維持するとして
400億円を10年でサーバーインフラ維持するとして年間40億円使えるの?
データセンターの一画を借りてオンプレ運用でもすんの?
23: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:53:45.91 ID:5g94RdN20
道路とか水道管直せよ糞が
31: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:59:52.50 ID:5ub7FU7E0
プロジェクションマッピングといいドンドン無駄遣いするようになったな
49: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 03:24:24.05 ID:Srwrr6cY0
> 都の担当者は、「将来的に都の行政手続きをアプリで一元的に行うことを目指していく」としています。
って、手続きなんてWebでいいやん
スマホの容量食うからたまにしか使わないアプリは入れときたくない
って、手続きなんてWebでいいやん
スマホの容量食うからたまにしか使わないアプリは入れときたくない
22: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 02:53:43.58 ID:MQ1Ixp710
まー税金の還元だし将来的な行政コストダウンが予想されるからいいんでは(´・ω・`)
110: ななしさん@発達中 2025/03/07(金) 05:36:40.76 ID:u9GHh5Dp0
住民サービスと繋げるためみたいだから
最終的には経費節約につながるんじゃね
最終的には経費節約につながるんじゃね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (52)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.tokyo.metro.app
https://apps.apple.com/jp/app/id6738757643
は既にある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか成果上げたことあるんすか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アプリで何ができるのかがわからんな
ラジオ体操の参加スタンプ以上の何かがあるんだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう話もあるからもし仮に予算数百億でもやりかねない
おふとん
が
しました
>都は、このキャンペーンの予算799億円を盛り込んだ
解散
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一人7,000円配るキャンペーン予算:799億円
アプリ開発含むスマート東京全体予算:5,000億円以上(今年だけで2,347億円)
中抜きの可能性があるのはは下の全体予算な
提示された個別の数字しか見ない情弱は騙され続けるよ
おふとん
が
しました
例えば古代ローマのユスディアヌス帝は増税しまくったが、1000年後も国が滅んで現地民まで存在自体を忘れたローマ地下貯水施設を作った。誰も修繕してないけど、出来た当時のまま、帝国に綺麗な水を提供し続けた。
日本もこう言う作品の様な公共の仕事を増やした方がいいと思う。昔は黒部ダムとか作ってたんだけどな。何か思いつきでやるのは辞めるべき
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
民間じゃありえないような巨額でお友達企業が落札して下請け連鎖で予算ばかり膨らんでクソみたいなクオリティの成果物が出てくる...政治家の首は変えればいいが官僚は動かんぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
リコール案件
おふとん
が
しました
これ汚職だろ。逮捕案件ちゃうんけ
おふとん
が
しました
もっと安くできるだろ
百合子の私財でやれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんなクソアプリがどう公益に寄与するのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。