31914690_s

1: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:15:59 ID:4ZmR
インターネットって本当にア◯なやつ減らしたから偉大だよな

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:16:35 ID:VUzT
へー調べたらよくないらしい

2: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:16:21 ID:a5b2
マズいんか?

5: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:16:47 ID:4ZmR
>>2
ビタミンAの過剰摂取は奇形につながるらしい
耳が微妙に立ち耳や

なぜ妊娠中にうなぎを食べることが気にされるのか

うなぎは栄養価が高いというイメージが強い食材ですが、ビタミンAが豊富なことでも有名です。しかしビタミンAは妊婦さんやお腹の赤ちゃんにとって流産の原因になったり、最大25%程度の非常に強い催奇形性(胎児奇形の原因となる性質)があることが知られているため「うなぎは食べたいけど心配」というジレンマを生み出しているわけです 1)。

出典:https://nishijima-clinic.or.jp/blog/2022/07/11/
11: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:17:28 ID:a5b2
過剰に摂らなきゃええんじゃ
まぁよく喰うたというてるしな

14: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:17:42 ID:4ZmR
>>11
どのくらいの頻度で食べてたかわからんねんな

16: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:18:13 ID:7PPL
うなぎって高頻度で食わんやろ

19: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:18:33 ID:4ZmR
>>16
昔金持ってたババアだから妊娠中いうたらバ○●カ買える環境にはあったで

38: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:22:42 ID:wMeL
うなぎ美味しいからしゃーない

18: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:18:30 ID:a5b2
ていうても
食べつわりだとかいうのもあるようやし
喰うもの守ってる女もなかなかおらんのじゃ

20: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:18:35 ID:VUzT
ワイのママはカレーをよく食べてらしい
Leeの辛さ10倍のやつ

21: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:18:52 ID:WWXM
奇形っていくら気を使ってもなる確率あるの怖いよな

30: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:20:19 ID:a5b2
酒煙草薬
こっちのが厳禁やろうしな

33: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:21:06 ID:fhob
生魚はあかんと聞いたがうなぎもか…

34: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:21:33 ID:4ZmR
>>33
生肉とか細菌感染怖いのは全部ダメやな
もつ食ってええんかと思ったらあんまりよくないらしい

37: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:22:32 ID:fhob
>>34
そうなのかだいぶ規制されるんやなあ

36: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:22:26 ID:4ZmR
食べたらあかんやつ調べてたら多すぎて困るわ

魚も食い過ぎたら水銀
昆布も食い過ぎたらヨウ素
肉も肉で中性脂肪 
普通にバランスよく食べるしかないんやな

44: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:28:07 ID:fhob
>>36
母乳で育てるならその期間も食べ物に気をつけないとあかんのか?

45: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:28:47 ID:4ZmR
>>44
せやで
妊娠期間中でも薬含めてこの期間食べてええやつとか分かれてるな

40: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:24:04 ID:VUzT
>>36
1年近くで終わるとはいえなかなか大変やなぁ
ワイは不摂生おじさんやからそんな生活無理

41: ななしさん@発達中 25/02/27(木) 07:24:45 ID:4ZmR
>>40
だから女性は労わってあげてな

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740608159/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/