23239285_s

1: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:22:39.13 ID:iWR240ZD0

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:23:20.49 ID:uWQe6Y7C0
ちゃんと掃除しないとカビ撒き散らす兵器になるから気をつけろよ

3: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:23:32.15 ID:ktpF6ZJ50
>>2
これまじなんる

8: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:24:51.75 ID:iWR240ZD0
>>3
方式によってはガチでもあり嘘でもある

7: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:24:25.56 ID:iWR240ZD0
>>2
掃除はしっかりするで
でもスチーム式やからそこまで神経質にならんでもよかよ

4: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:23:39.26 ID:iWR240ZD0
オフィスにある超音波式見てたから絶対スチーム式にしようと思ってたけど、やっぱスチーム式ええな

6: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:24:14.80 ID:J4qHAuMm0
電気代だいじょうぶか?

11: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:26:30.11 ID:iWR240ZD0
>>6
寝室用やからコンパクトなタイプやけど普通に効果あるし電気代もそうでもないで
リビング常に加湿できるハイパワーなやつは電気代ヤバいかも

9: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:25:01.60 ID:Wzg0Xc+X0
前に電気代2万円スレで加湿器の電気代見てビビったわ

13: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:27:35.81 ID:iWR240ZD0
>>9
あれ600wとか800wとかやん
そんなハイパワーなのずっと動かす前提やとそうなるよなぁと思う

19: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:30:06.50 ID:eerYlIiZ0
>>13
スチームと超音波

10: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:26:18.98 ID:eerYlIiZ0
ぼくのハイブリット式

12: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:26:37.46 ID:2bxd3F9s0
窓結露する?

16: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:28:22.44 ID:iWR240ZD0
>>12
50~60をキープやからあんましとらんな
たまにしとるけどビシャビシャではない

26: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:39:28.39 ID:tMu+tttM0
最初は高いからいいだろうとシャープとか色々買うがマジで値段高いだけのうんこで色々使うと最終的に行き着くのが象印になる
マジで象印以外は買っちゃいけない商品だと
掃除はクエン酸を入れてやるだけだからこれが1番楽

32: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:42:22.95 ID:a9xX6T2Xd
>>26
シンプルなスチーム式ってのが1番でかいよな
高いくせに気化式とかハイブリッドとかほんまうんち

35: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:45:11.26 ID:GZzCNwS+0
>>26
今検索したら完売してたわ

27: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:40:11.36 ID:ybKf6GC80
水ってやっぱり水素水とか使うの?

28: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:40:23.50 ID:PF9pSsI/0
スチーム式なら2週に1回クエン酸かポット洗浄中で十分

36: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:45:29.96 ID:v2yDME2i0
加湿器の電気代なんてフル稼働でも月1000円くらいだぞ

44: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 21:06:30.88 ID:YuMoQyFe0
スチーム式買ってからエアコン付けてる時の肌が乾燥して突っ張る感なくなったわ

37: ななしさん@発達中 2025/02/24(月) 20:47:07.03 ID:PF9pSsI/0

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740396159/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/