“” 2032

1: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 21:44:25.74 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:ABLzo0N70
100人に1人が統合失調症に 妄想や幻覚…10~30代で多く発症
https://www.asahi.com/articles/AST1B3HWMT1BUTFL015M.html

統合失調症の疑似体験動画
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/virtual.html

スポンサーリンク



17: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 21:56:14.98 ID:VRg3fd4F0
イヤホンで聞いてたらびっくりした

18: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 21:58:46.17 ID:Kc96Bb0z0
>>1
イヤホンで聞くと、ゾクゾクする

これ面白い

6: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 21:49:22.25 ID:5TvE9Ahm0
なんかずっとBGMみたいにして子供の笑い声入れてんのやめて欲しい
最初の説明もそのせいで聞こえづらいし

30: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:42:59.22 ID:hzDRZ5TV0
>>6
子供の笑い声なんて入ってないぞ

59: ななしさん@発達中 2025/02/19(水) 00:47:40.78 ID:/lKCnAPe0
>>6
えっ

5: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 21:48:42.54 ID:Q2GsFwUM0
扇風機とかテレビとも話せるらしいわね

41: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:42:10.76 ID:XnvO2KOZ0
>>5
換気扇の音が人の言葉となって聞こえるぞ

21: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:13:02.48 ID:+f05Ogub0
うちの作業所の利用者はこんなんをしょっちゅう聞いてんのか
独語や空笑も納得できたわ

31: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:47:50.14 ID:gG0wTS5G0
>>21
うちの利用者も職員が俺に氏ねと思ってる(言ってない)とか相談に来たりスマホの電波が聞こえるとか呟いてるけどこんな感じなんだと理解できたわ

35: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:09:30.81 ID:B/h10leN0
>>31
健常な俺らが聞くと明らかに不合理な内容だから、これは幻聴だと識別できそうな気がするけど、何で患者は鵜呑みにして振り回されるんだろうか

22: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:15:13.22 ID:+D07u66Y0
ここまでハッキリと幻聴は聞こえないけど、似たような感覚はある
特に上司同僚が微笑んでいるときはダメだ
その笑顔の奥の本心はどうせ俺を馬○にしているんだろ?って
裏表見させられすぎて人間不信になったのよねー

51: ななしさん@発達中 2025/02/19(水) 00:22:14.66 ID:inuiRGRz0
>>22
あるある

25: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:29:45.78 ID:7VgJkyMj0
ここまでじゃないけど俺も職場で誰か笑ってると俺の事話してると感じる

28: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:39:10.94 ID:SZ4taNb20
なんか気持ち悪くなった
やべえなこれ

29: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 22:41:22.78 ID:zFq44hmb0
怖くて見れない

43: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:43:45.90 ID:XnvO2KOZ0
>>29
統失の俺でも見れるぞ
ああこういうことねと途中で見るのをやめたが長すぎる

42: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:43:26.21 ID:5TvE9Ahm0
結構再現度高くできたかな

40: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:34:10.71 ID:MrnMesNH0
この板にも結構いるよな

72: ななしさん@発達中 2025/02/19(水) 01:40:06.74 ID:aDKhlLiD0
どうすればよかったのか?

37: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:14:40.29 ID:CjBdhQN00
寛解しちゃえば、そんなに苦しい病気ではないよ
ただ働くのは相当に難しい
障害者雇用で働いてる人も大勢居るけど、無理して働くこともないとは思う

46: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:44:45.27 ID:XnvO2KOZ0
>>37
仕事ストレスたまるしなあ

48: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:48:46.54 ID:CjBdhQN00
>>46
特例子会社みたいなところに入れれば良いけど
それ以外で働いても離職率が半端ないからな

47: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:46:13.06 ID:WrWC5esk0
動画面白かったわ
基本は自分の不安なところを突いてくるもんなんかな
大統領の人は「自分はこんなもんじゃない」と言う想いが反映されてしまうのか

50: ななしさん@発達中 2025/02/18(火) 23:52:15.01 ID:LpYgs2nO0
昔中学や高校の定期試験中に強い緊張を感じるとこういう同じような感じだったかも

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739882665/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/