1: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:12:49.11 ID:DTjwAyTl0
通信制の高校出てからずっと作業所通ってるのに就職に全く繋がらず25になってまった
親がワイをグループホームにぶち込もうとしてるから頑張らなきゃあかんのに何かやらなきゃと思って色々手を付けてもマジでどれも結果が出ない
ワイは何したら就職できるんやろ
親がワイをグループホームにぶち込もうとしてるから頑張らなきゃあかんのに何かやらなきゃと思って色々手を付けてもマジでどれも結果が出ない
ワイは何したら就職できるんやろ
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:14:09.15 ID:DTjwAyTl0
朝から筋トレがてら自炊の食材買いに行ったときに滅茶苦茶イライラすることあってキレながらスレ立てしてるわ
何で頑張ってるワイがこんな目にあうんや、結果出ないんやって
何で頑張ってるワイがこんな目にあうんや、結果出ないんやって
3: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:14:52.47 ID:DTjwAyTl0
ワイがやってる努力
・毎朝6時に起きる
・毎日ラジオ体操・筋トレ・有酸素運動のどれかをやる
・休日は自己啓発書の読書・自己啓発動画見まくる
・生活費を下げるために節約・片づけ・ひとり暮らしの練習
・断捨離して生産性を上げる
・スマホ使う時間を減らす
ここまで努力して何で就職できないんや?
マジで健常者社会のハードル高過ぎやろ
・毎朝6時に起きる
・毎日ラジオ体操・筋トレ・有酸素運動のどれかをやる
・休日は自己啓発書の読書・自己啓発動画見まくる
・生活費を下げるために節約・片づけ・ひとり暮らしの練習
・断捨離して生産性を上げる
・スマホ使う時間を減らす
ここまで努力して何で就職できないんや?
マジで健常者社会のハードル高過ぎやろ
4: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:15:52.77 ID:DTjwAyTl0
マジで就職ってハードル高過ぎやろ
何を努力したら出来るのかガイドが全然無いから手探りでやらなきゃならんし
何を努力したら出来るのかガイドが全然無いから手探りでやらなきゃならんし
5: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:17:40.81 ID:DTjwAyTl0
ずっと努力リストの内容欠かしてなかったけど結果出ないときに自己啓発書読んでると滅茶苦茶イライラするから自己啓発書読めなくなったわ
6: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:20:12.13 ID:zX/TyzRD0
>>5
リスト内容欠かさずやってるとか1は立派やで。
慰めたところで意味はないかもだけど、ワイは1のこと尊敬しとるし応援するで。
リスト内容欠かさずやってるとか1は立派やで。
慰めたところで意味はないかもだけど、ワイは1のこと尊敬しとるし応援するで。
10: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:20:46.24 ID:DTjwAyTl0
>>6
サンガツや
サンガツや
9: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:20:37.47 ID:WSrZovHq0
とりあえず5ch辞めようか
11: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:21:31.90 ID:DTjwAyTl0
>>9
辞めてたけど色々ぶちまけたくなって久々になんG開いたわ
普段はメンタルヘルス板たまに開くくらいや
辞めてたけど色々ぶちまけたくなって久々になんG開いたわ
普段はメンタルヘルス板たまに開くくらいや
13: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:22:31.95 ID:dmbrKLgK0
作業所7年続けてるってこと?
十分真面目で偉いと思う ちなニート
十分真面目で偉いと思う ちなニート
14: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:23:30.94 ID:DTjwAyTl0
>>13
サンガツ
7年間やっとるからボールペンの組み立てとかシール貼りが作業所内でかなり早くなったわ
サンガツ
7年間やっとるからボールペンの組み立てとかシール貼りが作業所内でかなり早くなったわ
15: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:27:27.39 ID:zX/TyzRD0
>>14
ええことやん
ええことやん
17: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:28:10.69 ID:DTjwAyTl0
自己啓発書色々読んでるけど7つの習慣とかナポレオンヒルとか良いこと書いてあるし人生変わりそうやけど書いてあることが劇薬過ぎて拒否反応出てるわ
もっとソフトな奴から読んだ方がええんかなこれ
もっとソフトな奴から読んだ方がええんかなこれ
21: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:32:48.42 ID:DJHviQtn0
色々やりすぎやろ
ワイは会社辞めた合間に2か月弱で宅建士取ったけど、好きなもん食って好きな時間に寝る代わりに一日10時間くらいずっとその勉強だけしてたぞ
ワイは会社辞めた合間に2か月弱で宅建士取ったけど、好きなもん食って好きな時間に寝る代わりに一日10時間くらいずっとその勉強だけしてたぞ
23: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:33:32.14 ID:DTjwAyTl0
>>21
手広くやり過ぎたのがあかんのかな
アメとムチみたいにするのもええんかな
手広くやり過ぎたのがあかんのかな
アメとムチみたいにするのもええんかな
22: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:33:09.28 ID:ZsrOXy0O0
努力の方向性が間違ってるんやない
企業からしたら規則正しい生活してて自己啓発本読んでようが仕事できないとなんの意味もないし
企業からしたら規則正しい生活してて自己啓発本読んでようが仕事できないとなんの意味もないし
24: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:35:12.85 ID:DTjwAyTl0
>>22
それはそうやな
ただ仕事術の本とかも読んだけどメールチェックがどうとか会議がどうとかが多くてワイの仕事に応用できそうな物が少なかったわ
それはそうやな
ただ仕事術の本とかも読んだけどメールチェックがどうとか会議がどうとかが多くてワイの仕事に応用できそうな物が少なかったわ
29: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:38:57.44 ID:urah09+c0
めちゃくちゃえらいやん
とりあえず続けられそうな趣味でも見つけてみたらどうや
とりあえず続けられそうな趣味でも見つけてみたらどうや
30: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:41:57.08 ID:DTjwAyTl0
>>29
趣味は既にあるで
ゲームと読書好きや
ただゲームは時間かかりすぎるし一時的に制限してるわ
読書は自己啓発以外も読んでるけど最近は本が値上がりして困る
古書のコレクションもしてたけど自己啓発書や動画で物を持ちすぎると成功から遠のくってよく言ってるから売って結構減らした
趣味は既にあるで
ゲームと読書好きや
ただゲームは時間かかりすぎるし一時的に制限してるわ
読書は自己啓発以外も読んでるけど最近は本が値上がりして困る
古書のコレクションもしてたけど自己啓発書や動画で物を持ちすぎると成功から遠のくってよく言ってるから売って結構減らした
31: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:43:09.13 ID:dmbrKLgK0
自己啓発本ってちょっと怖いから今あるの読み終わったらやめにしてええかも
人の言葉聞きすぎてもパンクするやろし
人の言葉聞きすぎてもパンクするやろし
33: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:45:22.77 ID:DTjwAyTl0
>>31
サンガツ
情報の詰め込みすぎも確かに良くないかもしれん
サンガツ
情報の詰め込みすぎも確かに良くないかもしれん
32: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:44:24.53 ID:DTjwAyTl0
ネガティブな単語をポジティブな単語に変換するってのも言われてて試したけど思ってないことを無理矢理言うのにストレスがかかったからネガティブな単語を辞めるだけにして無理なポジティブ変換は辞めたわ
無理ですを一度検討させて頂きますとかに変えるだけでも前よりはマシやと思ってる
無理ですを一度検討させて頂きますとかに変えるだけでも前よりはマシやと思ってる
35: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:49:54.00 ID:rqbaipR40
努力してるだけ立派やん
もっと強気でいけPM
もっと強気でいけPM
37: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:50:17.10 ID:DTjwAyTl0
>>35
サンガツ
強気になるで
サンガツ
強気になるで
41: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:54:47.08 ID:DTjwAyTl0
そろそろスマホ使いすぎになるからレス辞めるわ
レス参考にさせて貰うで
レス参考にさせて貰うで
42: ななしさん@発達中 2025/02/12(水) 11:55:50.88 ID:dmbrKLgK0
お互い頑張ろうな
ワイも27ニートや
ワイも27ニートや
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739326369/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (94)
しゃーないやね…簿記とかMOSとかPythonとか手始めにやるでも良さそうだけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全部苦手でも就職してる人はいっぱいいると思う
「労働者」というか「生活者」方向への努力なのかな
自己啓発本はいらんから就職に役立つ資格とかよなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達は生身の人間と実際に関わって、怒らせたり指摘を受けたりしながら
トライ&エラーを繰り返して「普通の人と関わるスキル」を身につけると生きやすくなると思う。
おふとん
が
しました
選択を間違ってるって意味で
こう努力出来るのであれば、この辺りに詳しい相談相手欲しいな
おふとん
が
しました
人手不足のご時世望めば職はどこにでもある
その中から選り好みしたいのは当然なんだけど、何をどう選り好みするためにどんな技能を身につけるかという部分を考えてないなら永遠に無職のままだろ?
頑張ってるのはわかるんだが根本的な逃げをなんとかしなきゃ サポートしてくれる人はいないのか
あと自己啓発ってあれ無職が読んだって仕方ないだろ 有職が読んだってただの自己満足なのにさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういう他の人が普通に出来る事から努力しないと難しくて
それ以降の職能的な事まで手が回らないのだと思う
逆に職業訓練からやってたら生活面がボロボロになっちゃうんじゃないかな
おふとん
が
しました
何もせんでもお金が入るから仕組みを作ろう
多少は生活費の足しになるぞ
おふとん
が
しました
俺は子供の頃からサボりやすいタイプで勉強もスポーツも手を抜くことが多かったけど、それでも成績は上位だったし部活でも県でベスト8だったわ
受験期に少し頑張ってみたら早稲田にも合格したし、そのまま誰もが知る一流企業にも就職できたしな
俺は子供の頃からクラスの中心にいる人間だったからハイスペなのかもしれないけどね
努力の仕方間違えてるんじゃないか?
おふとん
が
しました
個人事業主でも食べる分稼ぐだけならなんとかなる事も多いし
おふとん
が
しました
まず、作業所なら取りあえず手帳があるはずやな
その内容だと障害年金が出るかも知れん
それをまずためて投資金にする
次に証券口座か仮想通貨口座開設する
これでとにかく増やして不動産に変える
不動産収入と株の売買の収入と障害年金で
個人事業主として暮らす
イッチはこれで行こう
おふとん
が
しました
どんだけ性格良くしようが自己啓発しようがそこがダメだと現代では幸福にはなれんわな
おふとん
が
しました
俺の周りにも明らかに社会不適合いるけど、なんやかんや稼いでいる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アレは読後30分間くらい自己が啓発された錯覚に酔えて気持ち良くなれるだけで
あまり意味ない
おふとん
が
しました
わかる
おふとん
が
しました
やってる事リストに就活が無いみたいなんだけど
作業所って黙ってても自動的に就職先紹介してくれたりすんのかな
おふとん
が
しました
ギリ外で働けるけど家事出来ない人と
結婚して何とかやっとる家も少なくない
昔の聾啞学校卒とか割と。
強制不妊手術の件でけっこううちの市でもあることを知ったなあ
おふとん
が
しました
怒りこそパワー
おふとん
が
しました
別の世界線のお前やぞ
おふとん
が
しました
(この資格があれば転職に有利って聞いたけど、嘘だったのか?)
おふとん
が
しました
余裕すら感じられる
おふとん
が
しました
俺はもう心が折れてなるようになれって感じで自堕落に生きてるから眩しすぎる
おふとん
が
しました
私も今大変で、でも私なんか欲張ってるから大変なだけで、
その欲を手放せば何とか生活することは出来る
もっと大変な人がいるんだなって、当たり前の事に気が付かされた
がんばってねイッチ
人に頑張ってなんて言える立場じゃないんだけどさ
おふとん
が
しました
ミスしても忘れ物しても自分しかいないなら
出来るまでやれば良いだけやし
今なら各自治体の草刈り担当減りまくってるから
頑張って良い草刈り機ローンで買って
あとはチラシだけ撒いとけば仕事にはなるで
おふとん
が
しました
27から人生逆転は無理だから人生諦めろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多分コンプレックスを感じずに生きられたのが小学校低学年くらいまでで、その頃に教えられた事を無意識にセルフ再現しているものと思われる。今日出来ないことを明日には出来るように努力するから成長するのに、7歳8歳の段階で出来て褒められた事を延々と繰り返して成長なんかするわけない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ぶっちゃけバックれも遅刻もせず話聞いて同じ事ひたすらできるだけでも相当に良い人材だよ
バックれも遅刻もせず話し聞く事すら出来ない健常者が普通にいるんだから
責任ある仕事は任せられないけど障害者枠なんかそんなモンなんだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己啓発本の抽象度が高すぎるのがあまり役に立ってない原因じゃないかな。「時間管理大全」とか「発達障害サバイバルガイド」とかが発達気味の自分には現実レベルでの具体的な解決策を提示してくれるから良かったよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
努力してるのになぜ!っていうやつは全て甘え
おふとん
が
しました
簿記とかmosとか行政書士とかの資格勉強でもすればいいのに
おふとん
が
しました
30代くらいで少しぼんやり世知がわかってきて、50代くらいでそれなりに自分の生き方がわかってくるような感じじゃないかな
ゆっくり生きるといいよ
おふとん
が
しました
田舎は試験会場に行くのすら万単位かかる
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。