1: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:22:29.06 ID:n/cVu/dV0
喉が腫れすぎて唾を飲み込むだけで痛みを感じる
ついでに味覚もおかしくなるので食欲も湧かない
全体的に気怠く、身体の節々に鈍痛が響く
身体が熱いのに汗もかかない寒気が止まらない
何度体験しても地獄やろこれ…
ついでに味覚もおかしくなるので食欲も湧かない
全体的に気怠く、身体の節々に鈍痛が響く
身体が熱いのに汗もかかない寒気が止まらない
何度体験しても地獄やろこれ…
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:25:50.83 ID:T0H5SJ500
わかる
死を意識する
死を意識する
6: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:26:28.31 ID:VYv+5DAy0
喉痛が一番キツい
11: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:28:27.14 ID:2193Vhin0
インフルって罹るたびに
こんなしんどかったっけ?ってなるよね
こんなしんどかったっけ?ってなるよね
3: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:24:11.64 ID:n/cVu/dV0
そして誰も助けを呼べない
ので食品や薬が底を着く
助けて…
ので食品や薬が底を着く
助けて…
9: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:27:52.85 ID:ZyzVOe5E0
>>3
そういう時は無理に我慢せず友達や彼女頼ったほうがええで
そういう時は無理に我慢せず友達や彼女頼ったほうがええで
10: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:28:26.08 ID:KE1nEc/70
>>3
今はUberとか出前館とかで頼めるやろ
今はUberとか出前館とかで頼めるやろ
4: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:24:21.28 ID:nQgYmDCY0
インフルって人恋しくなるよな
コロナはそうじゃなかったんやが
コロナはそうじゃなかったんやが
12: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:29:05.49 ID:QOB8j3I70
ワイは帰省したときにインフル罹ったわ
良いのか悪いのか
良いのか悪いのか
16: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:33:23.24 ID:IRLBi4xp0
ワクチン打っても普通にかかるけど重症度が全然違うよな
38度後半でも歩いて買い物行けるし周りの事考えなければ出勤も余裕
38度後半でも歩いて買い物行けるし周りの事考えなければ出勤も余裕
21: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:37:47.61 ID:9cI4JmnY0
喉いてぇつーのに電話かけて具合言い聞かせないと納得しない上司いるの面倒くさい
23: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:38:50.23 ID:8bi32wyA0
わかる
13: ななしさん@発達中 2025/01/15(水) 20:31:30.32 ID:UIc9+U0c0
一人暮らしはこれが怖いから生蜂蜜ビン詰と総合栄養バーを常備してるわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736940149/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (60)
何も出来ないけど、自分で何とかしないといけないし
食欲もないからろくなもの食べられないし
極力寝て耐え忍ぶ
おふとん
が
しました
ポカリ山ほど届けてもらったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと、立ち眩みの強烈なやつがきて、トイレタンクと壁の間に挟まった状態で気が付いたときとか
おふとん
が
しました
インスタント食品やクリーム玄米ブランみたいなのも常備しとけばあとはとりあえずは生存できる。やることなんて寝てるだけだし。
ペットがいる家はペットの世話しなきゃならないから大変だけど
おふとん
が
しました
インフルなんて、これだけで根絶される程度の雑魚なのに…この程度の対策もしないから後悔するんだ
おふとん
が
しました
徒歩3分にコンビニあるけどフラフラでゴホゴホでは行けないんだね
病院行って、待合室で順番待ち、診察、会計、薬局に移動して、処方箋から薬に変えて会計して帰宅・・病人には無理だよ
おふとん
が
しました
洗濯して干すだけの気力体力が無い
おふとん
が
しました
食べ物もスポドリも薬もストック出来るし、回復するまで寝倒せばいい
目が離せない幼児や老人と同居&自分しか動ける成人がいない状態でのコレは地獄
おふとん
が
しました
アセトアミノフェンは箱に書いてある用法用量じゃなくて体重でどれくらい飲むかネットで調べて考えて、ポカリは多めに6L、免疫に直結するビタミンCを効率よく摂取できるキレートレモンは12本は用意しておいたほうが良い
おふとん
が
しました
ガリガリ君はガン末期の何も食べられないような人でも食べられるらしいし
おふとん
が
しました
とりあえず何がなんでも病院いって薬さえ貰えたら1日耐えればなんとかなるとしか言えんな
そこは頑張れ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
知見の共有をどうも
お大事に
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スレみたいに何回も掛かることあるの、それならなお恐い
おふとん
が
しました
こういう突然のばかりだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
寝てる分にはいつもとそんなに変わらなかったのは特殊かな
インフルで寝込んだ直後は病院もトイレも気合振り絞ってたけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ふと、これが糖質とかが普段過ごしてる世界なのかと思った
おふとん
が
しました
毒親に知られたら罵倒される。
おふとん
が
しました
辛かったのは病院やってなかったのが
病院やってれば発熱外来でもっと早く治ったかもしれん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。