1: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 18:54:26.34 ID:psonydx/0
今から精神科医になれるやろか
そもそもどうやったらなれるやろか
大学通わないかんのかな

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 18:54:51.58 ID:psonydx/0
産業医みたいなのでもええよな
食っていけるかはわからんけど

5: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 18:57:43.32 ID:psonydx/0
心理カウンセラーとかもあるんやな
稼げるんかな

22: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:11:08.46 ID:b6V+Ifhu0
>>5
カウンセラーは構造的にあまり稼げないし心理系院卒必須やからそんなに楽でもないで

4: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 18:57:12.44 ID:A9QyUA4i0
言うて精神科医も大変やぞ
毎日お前みたいなのと顔合わせて話さないといけないんだからな

7: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 18:59:56.02 ID:7C1IOR3e0
東大卒とかで元々勉強出来るタイプじゃないとまず無理だろ
社畜なら時間も無いし尚更

10: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:02:22.24 ID:H0rzz7ct0
心理カウンセラーは講習受けたらなれるんちゃう?

13: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:04:38.01 ID:X9FVhkNz0
ワイ一橋やけど医学部なんて受かる気しないわ
川崎とかなら何年か勉強すればワンチャンあるのかな

16: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:08:12.98 ID:o4eAJbSGd
そもそも話聞くだけでストレス解消するわけないだろ
そんな認識じゃ無理やろ

18: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:10:04.26 ID:nTB/JALY0
戯言は医者になってから言え
プロ野球選手になりたいとか言ってるガキと変わらんぞ

19: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:10:18.89 ID:b6V+Ifhu0
ワイは30で精神科医目指して医学部受験して38で精神科医になったけど、大学とか選ばないと多浪再受験差別とかあるらしいし、自分の頭はポンコツになってるし体力落ちて研修とか大変やしよく考えた方がええで
考えてもなりたいなら止めはしない

23: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:11:11.05 ID:TFiKVcL/0
>>19
でも今は自宅警備員のニートかお前

25: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:16:40.33 ID:b6V+Ifhu0
>>23
一応証拠
今日も外来後帰宅してこのスレや
画像

20: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:10:50.27 ID:o4eAJbSGd
一万円配りおじさんのが人々救えるぞ
明日からがんばれ

21: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:10:56.82 ID:imtFgF6Md
臨床心理士の方が可能性あるんちゃうか
文系の大学院で取れるぞ

24: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:13:43.30 ID:imtFgF6Md
昔はセンター試験利用で入れる国立医学部が何個かあって東大卒無職が入り直してたりしてた

26: ななしさん@発達中 2025/01/14(火) 19:18:45.36 ID:xxtvcY3q0
>>1
命の電話みたいな仕事やってみたらいいやん
そこに喜びを見出せる人がやるべき仕事やと思うで

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736848466/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/