1: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:29:35.06 ● BE:784885787-PLT(16000)ID:G/H7JnEp0
「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
感染が拡大しているインフルエンザ。
今知りたい疑問に、感染症の専門家が答えます。
■Q.同じ予防をしていても、インフルエンザにかかる人とかからない人がいるのはなぜ?
■A.免疫力の強さやワクチンの有無、疲れや睡眠などの体調による
インフルエンザのウイルスは、口や鼻などから侵入し、喉の粘膜に定着します。このとき、免疫力が低いとウイルスが増殖して発症しますが、 免疫力が高いと増殖せずに発症しないのです。
恵俊彰:
家族で同じ環境で過ごしていても、パパはかかるけどママはかからないとかあるもんね。
この免疫力っていうのはどうやってわかるんですか?「元気」とは違うんですか?
東邦大学 小林寅喆教授:
違いますね。発症しないというのは、「自然免疫」という初期の免疫が非常に強いケースなんです。
後で抗体ができて免疫力が上がるのではなくて、最初から入ってきた病原体をうまく抑えることができる免疫を持っている人がいるんです。
コメンテーター 眞鍋かをり:
それは普段の頑張りなんですか?それとも持って生まれた・・・
小林寅喆教授:
基本的には持って生まれた生物多様性の一つだと思います。
後天的には、多少度合いの問題ですけども、運動しながら規則正しい生活と良いタンパク質を摂ってというような形で、
ある程度日常から免疫力を上げていくということはあります。
ただそれがウイルスを防御できるかどうかはちょっと別の問題になってくる、難しい話です。
コメンテーター 眞鍋かをり:
かかりやすいからといって普段不摂生なんだって反省しなくてもいいんですね。よかった…
(全文・続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/184cc4d0ec03b91f5af3e86884d535aa35b82fb6?page=1
スポンサーリンク
45: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 20:04:55.55 ID:+r/u7QWI0
運動とかして体力つけるのはあんま関係なかったってこと?
44: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:59:31.06 ID:IoyvjML80
最初から入ってきた病原体をうまく抑えることができる免疫を持っている人がいるんです。
それは元気って事なんじゃ
それは元気って事なんじゃ
67: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 20:53:56.23 ID:7MEZ/O4I0
>>1
やっぱ産まれながらのってのがあるんだよな
だから歴史的にウイルスに勝って生き延びてきた人たちは強いってことだ
やっぱ産まれながらのってのがあるんだよな
だから歴史的にウイルスに勝って生き延びてきた人たちは強いってことだ
4: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:30:22.52 ID:2sofVXoE0
一度もかかったことないぜ
5: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:30:29.95 ID:CaCGgNiY0
引きこもりだからインフルかかったこと無い
8: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:32:43.19 ID:TE0VFJZp0
一回もかかったことないなあ
12: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:33:51.36 ID:w94CHNFD0
インフルもコロナもかかったことない
14: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:35:57.98 ID:8FIKZ8+v0
インフルはかからないけどコロナはかかる
感染力は桁違いなんだろうな
コロナは症状軽度なんだけどコロナ特有の長めのダルさがある
感染力は桁違いなんだろうな
コロナは症状軽度なんだけどコロナ特有の長めのダルさがある
19: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:38:37.11 ID:wRL4YvC50
人と会う頻度にもよるんじゃね
引きこもりは絶対にかからんわけだし
引きこもりは絶対にかからんわけだし
20: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:38:47.39 ID:1kS0CUGD0
マスクしてるかどうか
21: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:38:52.03 ID:1pjky+sH0
インフルには10年に一度ぐらいしかかからないけど風邪はもう年中無休ってぐらいひきまくる
26: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:43:08.22 ID:2G4t8huj0
コロナもだけどタバコ吸う人はかかりにくいって言うよな
96: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 23:59:56.39 ID:oplQnOvl0
>>26
くせえから感染してるやつが避けてるせい
くせえから感染してるやつが避けてるせい
30: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:45:51.37 ID:KMD5dAp30
周りに感染した人もいないし、家と会社とスーパーに買い物ぐらいしか出かけるところもないおまけに独り暮らしなのにインフルエンザにかかった どこで感染したのか全くの謎
34: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:49:52.94 ID:2XWlTMgO0
>>30
スーパー
スーパー
31: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:46:51.81 ID:kadqwo8N0
いや、コロナでもそうだったが、インフルでも、自分がかかってる事に気がついてないんだよ
38: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 19:50:57.41 ID:2AOnZNHp0
手洗いとウガイでほぼ防げる
58: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 20:21:01.89 ID:Rq6qTE8r0
昨日、凄まじくたちの悪い風邪に掛かって寝られなかったけど、インフルだったのかな?
体調悪いけど、明日は出掛け無きゃならない…
体調悪いけど、明日は出掛け無きゃならない…
54: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 20:17:54.60 ID:dE1P2bCM0
睡眠不足としっかり飯食べれば大抵大丈夫
運動してスタミナある人はもっと強い
運動してスタミナある人はもっと強い
59: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 20:21:38.81 ID:YadUaxOg0
おれがインフルや風邪に罹患するときは毎回同じパターン
仕事や遊びなどで無理をして、なんか疲れたな~てなると数日後に熱をだす
今は無理をしなくなってから15年ほど経つが熱をだして寝込むことがなくなった
コロナ禍になっても熱を出して寝込まない
仕事や遊びなどで無理をして、なんか疲れたな~てなると数日後に熱をだす
今は無理をしなくなってから15年ほど経つが熱をだして寝込むことがなくなった
コロナ禍になっても熱を出して寝込まない
93: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 22:49:16.23 ID:boNc7qsR0
寝る時に口閉じるテープ使うようになってから風邪ひかなくなった
朝起きると舌の表面乾いてるくらい大口開けて寝てたからな
朝起きると舌の表面乾いてるくらい大口開けて寝てたからな
81: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 21:48:03.74 ID:RDj3dVzw0
カラダは常に温めとけ
69: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 21:02:56.61 ID:oeXJq6eQ0
自分もうがい薬で
のどうがいのついでに鼻うがいしてる。
ここ数年風邪引いてない。
のどうがいのついでに鼻うがいしてる。
ここ数年風邪引いてない。
72: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 21:10:55.92 ID:7MEZ/O4I0
>>69
やっぱ鼻うがいって効果あるんですね
タンの量も減ったかも
やっぱ鼻うがいって効果あるんですね
タンの量も減ったかも
85: ななしさん@発達中 2025/01/10(金) 22:05:21.79 ID:sYJI6MrM0
かかり始め、ヤバいと思ったら、薬飲んで寝るなり即対処する
結局かかり易いとかはあっても大差ないからな
心構えというか、かかり始め?の行動次第
結局かかり易いとかはあっても大差ないからな
心構えというか、かかり始め?の行動次第
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (113)
1、2日寝てたら大体回復する
人混みにはいくけど対策も特にしてないけどかからないか無症状
免疫は強いかも
おふとん
がしました
なんせ風邪程度だと普段から病院に行かんから笑
ぐっすり寝て直せの精神だ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
免疫にも種類があんのかね
おふとん
がしました
症状出る出ない
があるしなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
体力ないし不摂生もするしマスクし忘れもザラだけどコロナもインフルも本気でまったくかからん
なので「かかる奴は体調管理が足らん!」みたいな風潮には何か申し訳なくなる
おふとん
がしました
その場合もそうじゃ無い場合もあるみたいな誰でも言える事言ってるだけのような
おふとん
がしました
そのまま別の風邪にもかかって厄年怖えってなった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
かかりやすいからといって普段不摂生なんだって反省しなくてもいいんですね。よかった…
いやそこは反省しましょうよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
インフルはかかったことない
おふとん
がしました
元気なあなたも感染してるんだよ。
おふとん
がしました
身体頑丈でよかった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
周りや家族がO-157やノロの時もうつらないし、食中毒も同じ物を食べたのに自分だけ無事だったりする
ただ高体温だからか、不定愁訴はすごいある
おふとん
がしました
ちゃんと予防してる人と、何もしてないのに予防してると思い込んでる人の違い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
何匹も出る
おふとん
がしました
そりゃ人それぞれで免疫力ってのは違うだろうけど、その働きの強さ(外敵を排除する力)を良くするのも悪くするのも本人の日頃の行いによる所があるんだよ
不摂生して不養生して自分の体の健康について一切配慮しない生き方してるやつが「生まれつきだから~」なんて言い訳してるのは甘えを通り越して最早罪だわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
以上だ。
普段コーヒーばっかで滅多に紅茶飲まない旦那はインフルにかかってた。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
油断しすぎなんだよ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そして寒い時期にはなるべく人混みに近づかない
これを徹底した結果コロナは今のところ幸いにもまだかかった事ない
インフルは昔からほぼかからないが
5月頃の初夏涼しい時期になったら必ず夏風邪をひくから
インフルには強いが夏風邪に弱い免疫タイプじゃないかと思う
確か風邪ウィルスも真冬に流行るのと夏流行るのとじゃタイプが違ってたような?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それだけで20年風邪知らず
おふとん
がしました
インフルなる前までは 自然免疫が非常に強い と言えるけど
かかった後だと 自然免疫が強くない人 なんだよね。。
。。。。結果論では?
おふとん
がしました
新型コロナ感染が検査で判明したときも一切症状出なかったと言うし、羨ましすぎる才能
おふとん
がしました
今までもインフルの嫁の隣で寝てても伝染らないから勝手に罹らないんだろうなと思ってる。
コロナも無症状だったし、ワクチンも熱出なかった。
ちなみにコーヒーしか飲まない。
おふとん
がしました
遭う人は最小限に
会話はマスクをして
とやっているとなかなか風邪にもインフルにも罹らない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
インフルの症状出たのはは生涯で2回、新型コロナは0回だけど、単なる風邪の症状が年々重くなっていってるのが怖いわ。
おふとん
がしました
かかってないわけじゃない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
主成分の手洗いを軽視してる奴が一番リスク高いのはガチ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
○感染してる人間がすぐ死なないから伝播する機会が多い
◎隔離する程の病気だと認知されにくいから対処が遅れる
これを理解してない人が多い
風邪は恐ろしい病気だよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
俺は人生で一度もインフルもコロナも掛かったこと無いけど夏風邪はしょっちゅう掛かる
鶏刺し食ってもカンピロはならんが魚の刺身でビブリオはたまに良く当たる
おふとん
がしました
旦那はなんか流行ると子供がもらってないものまでもらっちゃう。マスク大好きで頻繁に手洗い、消毒までしてるのに。
私は別に子供関係の仕事でも病院関係の仕事でもないからそっちで免疫ついてるわけでもない。引きこもりがちなフリーランス。なんか免疫は強めなんかもしれない。
おふとん
がしました
常に身体を温めてる状態なら免疫力が上がり冷えてる状態なら免疫力が下がるので身体を冷やさないことが大事
おふとん
がしました
タバコ吸っていると、免疫機能は異物除去に常に稼働でついでにウィルスも排除しちゃうって説があったな まあ喫煙者でも元気な人が前提だなろうな
おふとん
がしました
よってこの医者は藪
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。