1: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 21:53:01.51 ● BE:784885787-PLT(16000)ID:GT4lskLJ0
「鏡像生命」は「完璧な生物兵器」になる可能性…38人の科学者が研究の中止を訴える(海外)
鏡像細胞は、生物の体内に入り込んでも、その免疫システムに認識されずに際限なく増殖する可能性がある。
「鏡像生命」を作り出そうとしていた科学者が、その取り組みを中止すべきだと訴えている。
「鏡像微生物」は、生物の体内に入り込んだとしても、免疫システムに認識されないため、重大な病原体になる可能性がある。
鏡像生物学は、地球上の生命が持つ基本的な特性、すなわち分子の向きを逆転させることを研究する分野だ。
「鏡像生命」を創造することは、科学における最大級の突破口となる可能性を秘めているが、その取り組みを中止すべきだと訴える研究者もいる。
現在「鏡像微生物」は存在しない。しかし、もしそれが製造され、実験室から流出してしまえば、種を超えた
壊滅的なパンデミックが引き起こされる可能性があると、38人の科学者が、科学誌「Science」に2024年12月12日付けで掲載された論文で警告している。
論文の筆頭著者であり、ミネソタ大学で合成生物学の研究室を率いる化学者のケイト・アダマラ(Kate Adamala)は、
「我々は基本的に、完璧な生物兵器の作り方を教えているようなものだ」とBusiness Insiderに語っている。
「鏡像細胞」のリスクが明らかになるにつれ、アダマラは自身の研究室でその製造に取り組むことをやめた。
この研究には複数年にわたって助成金が投じられており、それが期限切れとなったが、彼女は更新申請を行わないことにした。
現在、アダマラと他の37人の研究者は、他の科学者たちにも同様の行動を取るよう呼びかけている。
論文には、「当初、我々は鏡像細菌が重大なリスクをもたらすのかどうか、懐疑的だったが、次第に深刻な懸念を抱くようになった」と記されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e943cec445a6f07d20163054bc83243d63c3ecd?page=1
スポンサーリンク
66: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:29:02.43 ID:k6SPDtHU0
ちょっと何言ってるかわからない
40: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:16:29.44 ID:wR0U6Ci30
すまん3~5行くらいで説明してくれんかの
61: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:27:55.23 ID:j1L2A6M80
非対称の有機物質は右巻きと左巻きがあるということ
生物に使われるアミノ酸は基本的に左巻き、DNAを構成する糖は右巻き
それを反転させて右巻きのアミノ酸や左巻きの糖で生物を作ることができる
それが鏡像生命
生物に使われるアミノ酸は基本的に左巻き、DNAを構成する糖は右巻き
それを反転させて右巻きのアミノ酸や左巻きの糖で生物を作ることができる
それが鏡像生命
4: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 21:53:47.66 BE:784885787-PLT(15000)ID:GT4lskLJ0
「鏡像生命」とは何か?
鏡像生物学とは、地球上の生命が従う基本的なルールである「キラリティ」の反転について研究する生物学だ。
キラリティとは、分子(糖やアミノ酸など)が右型あるいは左型のいずれかを指向するという性質のことを言う。
生命を構成する各分子には1つのキラル形態しか存在しない。例えば、DNAの骨格を形成する際に使われる糖は右型であるため、DNAは右巻きにねじれる。
鏡像生物学では、このキラリティをすべて反転させた細胞を作り出すことを目指している。例えば、
自然界の生命が右型ペプチドを用いてタンパク質を構築するのであれば、鏡像生物学における生命は同じペプチドの左型を用いる。
アダマラの研究は、鏡像ペプチドの作成に焦点を当てており、これにより効果が長期にわたって持続する医薬品の開発が可能になるとされている。
その研究の長期的な目標は、完全な鏡像細胞の創造だった。鏡像細胞は、環境に優しい化学物質の製造にバクテリアを
使用するバイオリアクターの汚染防止に役立つ可能性がある。というのも、理論的に鏡像細胞は天然の微生物と相互反応しないからだ。
アダマラはこう述べている。
「指を突っ込んでも汚染されることがない、完璧なバイオリアクターを作れるかもしれない。しかし、それこそがまさに問題でもある」
鏡像バクテリアは、生命に備わる自然なチェックアンドバランス(抑制と均衡)の機能を妨げる可能性がある。例えば、
他のバクテリアと競争したり、免疫システムに対抗したりといったことが考えられる。
免疫システムは鏡像細胞を認識できない
アダマラは、免疫学者たちと話したときに「鏡像細胞研究にとっての死刑宣告」を受けたように感じたという。
免疫学者たちは、人間や他の動物、植物にとって、免疫反応の活性化はキラリティに左右されると説明した。つまり、
免疫細胞は病原体のタンパク質であれば認識できるが、鏡像異性体のタンパク質は認識できないのだ。
そのため「ミラー病原体は宿主と相互に反応することはない。栄養豊富で温かな宿主の体を、繁殖に適した環境として利用するだけだ」とアダマラは説明した。
鏡像バクテリアが研究室から流出した場合、症状がゆっくりと現われ、治療に時間がかかる感染症を引き起こす可能性がある。
それらの症状は、抗生物質では治療できない。抗生物質もまた、キラリティに左右されるからだ。
鏡像バクテリアは、宿主の免疫システムによって排除されることがないため、トウモロコシやヤギ、鳥といった特定の生物へ感染しやすいように特化する必要がない。
「感染する可能性のあるあらゆる生物を病気にする可能性がある」とアダマラは言う。
最悪のシナリオでは、鏡像バクテリアは無制限に増殖し、拡散していく。宿主を支配し、
最終的にはそれらを●してしまう。農作物も破壊し、捕食者も存在しない。
それは生態系全体に広がり、自然界を新たな鏡像の世界に置き換えてしまう。
24: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:06:25.64 ID:Y30Ilnza0
ミラー細胞はマジでヤバイからなぁ
分解消化できないだけでも積む
分解消化できないだけでも積む
29: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:08:58.50 ID:Rr9RFdWd0
まじ悪意を持って利用されたらヤバいやんこんなん
8: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 21:57:24.92 BE:784885787-PLT(15000)ID:GT4lskLJ0
中国かロシアあたりがやらかして人類滅びそう
10: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 21:58:40.76 ID:2RMZnjjF0
超古代文明はこういうことして滅びたと言うね。
81: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:38:16.35 ID:qOLRKF9w0
>>4
通常の生物が鏡像バクテリアを食べても栄養にできないとしている一方で
鏡像バクテリアは通常の生物を食べて増える前提になっているのが矛盾しているんだよな
前者が成立するなら後者も同じになるはずだから鏡像バクテリアは通常の生物を食べても分裂できずに感染能力はないと考えても問題ないだろう
通常の生物が鏡像バクテリアを食べても栄養にできないとしている一方で
鏡像バクテリアは通常の生物を食べて増える前提になっているのが矛盾しているんだよな
前者が成立するなら後者も同じになるはずだから鏡像バクテリアは通常の生物を食べても分裂できずに感染能力はないと考えても問題ないだろう
185: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 05:10:58.70 ID:VFEYyDqD0
>>81
これ
これ
187: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 05:22:06.05 ID:8Yl94Voo0
>>81
なんの矛盾があるのかわかんないわ
なんの矛盾があるのかわかんないわ
19: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:02:57.75 ID:MKLWxTWx0
こちらは免疫系が反応できないのに鏡像側はこちらの細胞を消化?栄養にできるの?
お互い無効になりそうな気がするんだけど
お互い無効になりそうな気がするんだけど
153: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 00:56:28.99 ID:M/GWElPs0
>>19
自分も宿主のアミノ酸などは利用できないし、単純低分子の
有機物を利用してゆっくり増殖・進化していくんだろうか
かなり改良しないと兵器には使えそうもないね
自分も宿主のアミノ酸などは利用できないし、単純低分子の
有機物を利用してゆっくり増殖・進化していくんだろうか
かなり改良しないと兵器には使えそうもないね
243: ななしさん@発達中 2025/01/05(日) 01:07:22.83 ID:H/GgzaQt0
>>12
いわゆるウイルス感染とかはできなそうだけど、アキラルなものを栄養源にできる生物だったら、排除されずにどこでも増えることができるんだろうな。
いわゆるウイルス感染とかはできなそうだけど、アキラルなものを栄養源にできる生物だったら、排除されずにどこでも増えることができるんだろうな。
85: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:42:19.92 ID:j1rXLyjd0
スタートレックの鏡像世界とか鏡像宇宙の生命体かね
83: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:40:13.33 ID:o6QAqc7u0
地球外で生まれた生命を食べるのも実は危険とか
規格が何もかも違うせいで
規格が何もかも違うせいで
167: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 02:14:27.54 ID://2AGiCn0
>>83
イカとかイナゴ食ってる日本人全滅じゃん
イカとかイナゴ食ってる日本人全滅じゃん
89: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:47:07.01 ID:7x+rO+NC0
まぁ別にそれが問題になって
人類が滅んだとしても
自然界としてはそれが自然なだけだからな
愚かな人間が地球からいなくなるだけやん
人類が滅んだとしても
自然界としてはそれが自然なだけだからな
愚かな人間が地球からいなくなるだけやん
98: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:54:42.11 ID:yUjGWrbp0
>>89
鏡像細菌は人口でしか生まれないぞ
だから全生物の天敵になるんだよ
鏡像細菌は人口でしか生まれないぞ
だから全生物の天敵になるんだよ
96: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:53:45.93 ID:M+VL9pih0
そんな事言われると作りたくなるのが科学者じゃないのか
97: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:53:56.87 ID:Yte158EX0
マニアとか好きな人はすごい好きだと思うで。
91: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:51:02.92 ID:qDKF/uPM0
話は聞かせてもらった!
人類は絶滅する!
人類は絶滅する!
104: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 22:59:20.79 ID:ooW9xBlW0
本当にそんなものが作れるとしたら、どんなに禁止しようが誰かが作るし誰かが流出させるから滅亡確定だ
107: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 23:05:07.40 ID:qBYQ8SnN0
そんなに研究したいなら密閉された部屋でやれ
出てくんなよ
外からそいつらがどうなるか観察すりゃいい
出てくんなよ
外からそいつらがどうなるか観察すりゃいい
160: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 01:14:37.93 ID:3r0YWRgy0
分かり易い例としてメチルアルコールとエチルアルコールだな
両方とも消毒出来るし体内に取り込まれるが
エチルは体内で分解出来るがメチルは出来ず盲目になったり死に至る
両方とも消毒出来るし体内に取り込まれるが
エチルは体内で分解出来るがメチルは出来ず盲目になったり死に至る
127: ななしさん@発達中 2025/01/03(金) 23:41:01.08 ID:DS5X/+rp0
なんか物質反物質みたいなことやってるな
何だかんだで鏡像バクテリアを作っても、短命で生き残れないとは思う
右巻きのほうが優れているから、左巻きは滅びたと予想
何だかんだで鏡像バクテリアを作っても、短命で生き残れないとは思う
右巻きのほうが優れているから、左巻きは滅びたと予想
165: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 01:54:11.45 ID:KnjXXGND0
>>127
優れていたのかもしれんが多かったのかもな
逆だと互いに干渉出来ず利用も出来ないので生存の機会が減って当初僅かだった個体数の差が最終的に大差になって消滅したのかも
優れていたのかもしれんが多かったのかもな
逆だと互いに干渉出来ず利用も出来ないので生存の機会が減って当初僅かだった個体数の差が最終的に大差になって消滅したのかも
198: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 06:46:12.70 ID:ePnPnnNE0
>>127
鏡像細菌のエネルギー摂取源は何になるんだろうな?
太陽光や酸素も右向き用とかあるのかな?
鏡像細菌のエネルギー摂取源は何になるんだろうな?
太陽光や酸素も右向き用とかあるのかな?
135: ななしさん@発達中 2025/01/04(土) 00:07:56.55 ID:CqF1mirR0
去年娘が生まれたから困るわ。
せめて20年後にしてほしい。
せめて20年後にしてほしい。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (49)
おふとん
がしました
つまり人類は滅亡する!!
ΩΩΩ<な、なんだって〜〜〜!!!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
また支那と共謀すんぞ
おふとん
がしました
でも「だったら鏡像抗生物質も作ったるわ!」みたいな方向へ進むんかな、やめたくない研究者は
おふとん
がしました
不謹慎だけどこういう破滅ネタとか大好きだわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
通常の食糧から栄養を摂取できずに餓死
みたいなSFネタありそう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
免疫システムが異物として認識できないから鏡像ウイルスの増殖を許してしまう点
しかしながら鏡像ウイルスが増殖するためには鏡像のDNAやRNAやタンパク質が必要になるのに
宿主の体内にはそれらの鏡像異性体が一切存在しないから増殖できないよねという話
おふとん
がしました
(エタノールは不斉中心がないので左右関係ない)
おふとん
がしました
あれは鏡像異性体が元で正常な反応が出来なくなったことが原因だし。
おふとん
がしました
↑
中国人かロシア人やろ?
おふとん
がしました
鏡を見ながらポージングしてるマッチョの事か?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
死滅させられる夢の兵器
軍事利用間違いなし!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
渚カヲルみたいなもんやな
おふとん
がしました
真っ先に処分されるんじゃないかと戦慄。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あれも正常なものと異常なもので性質が全然違ってくるんだっけ。
あとポリウォーターってのもあったな。
あれも漏れたら、地球上の水を全てポリウォーターに変化させてしまうのではないかって危惧された。
実験の際に不純物が混入しただけだったらしいが。
鏡像生命ってのもこんな勘違いだったってなオチになってくれればいいんだが。
おふとん
がしました
小説版では鏡像タンパクについて触れられてたがどういうフォローしてたかな?
おふとん
がしました
小さい生物ほど栄養源の種類は絞られるし食い尽くすと餌がなくなって自滅する
人類の驚異となるまで勢力拡大できるかどうか
コロナですら毒性強いタイプは弱毒高繁殖タイプに駆逐されたからな
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。