1: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:16:00 ID:8zUT
配達員の報酬がだだ下がり
↓
配達員「これやってられへんわ、ほな!」
↓
少ない配達員の中回すので商品到着に1時間とかかかったりする
↓
遅延が続出するので頑張ってる配達員がバッド評価つけられまくり
↓
ウーバー注文する客らが「もはやサービス破綻してるやろこれ」ってみんな思ってるレベル
↓
配達員「これやってられへんわ、ほな!」
↓
少ない配達員の中回すので商品到着に1時間とかかかったりする
↓
遅延が続出するので頑張ってる配達員がバッド評価つけられまくり
↓
ウーバー注文する客らが「もはやサービス破綻してるやろこれ」ってみんな思ってるレベル
配達員です。
— まっつんtype3.0 (@san_san_san333) January 5, 2025
ウーバーイーツで配達員が決まらない、マッチングしない、商品が1時間以上届かない、などのクレームが相次いでます。
原因は、年末から突然Uber Eats側が一方的に配達員に払う単価を著しく引き下げ、それに納得しない配達員が溢れている、という理由です。
全て単価が原因です。
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:16:37 ID:8zUT
8: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:18:19 ID:8zUT
ちなもっとわかりやすく詳細に状況をまとめたツイートがこれや
ワイは>>1 でいうところの
配達員「これやってられへんわ、ほな!」
の段階で辞めた人間や
最近こういう悪循環らしいわ
ワイは>>1 でいうところの
配達員「これやってられへんわ、ほな!」
の段階で辞めた人間や
最近こういう悪循環らしいわ
1.Uberは配達員の人件費をカットしたい
— Rocky (@Rockin_Stars) January 7, 2025
2.人件費をカット(=低報酬化)したので配達員が配達したがらない
3.アプリからの注文自体は入るので店は商品を用意している
4.店に商品が積み上がる
5.商品の廃棄寸前(≒店への賠償)に慌ててAIが報酬を釣り上げる
6.出来て1~2時間経ってから配達開始
13: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:20:29 ID:pTcP
コロナで栄えたものがいったん整理される時期なんかね
6: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:18:03 ID:LzvG
商品も店舗受取より高額なうえに配送料もあがってて
ア◯みたいな価格設定になったので
出前とらなくなったわ
ア◯みたいな価格設定になったので
出前とらなくなったわ
11: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:19:53 ID:8zUT
>>6
そうなんか
もうこのサービス終わるんかな・・・
そうなんか
もうこのサービス終わるんかな・・・
9: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:18:32 ID:xcrf
配送単価だけの日本は終わってもいいかもな
チップ文化がある国なら成立するのかも知れないが
チップ文化がある国なら成立するのかも知れないが
12: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:20:27 ID:xcrf
利用者からすれば配送費用払うからウーバー頼みたいって要望出ればいいんだろうけど
ウーバー自体が配送料下げた理由がイマイチ分からない
ウーバー自体が配送料下げた理由がイマイチ分からない
15: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:23:01 ID:8zUT
>>12
元々ずっとその方向性の感じやウーバーは
さっきの動画のコメ欄で「上層部が腐ってやがる・・・」ってコメ見たけど
とにかく報酬を下げていく方向性なんや元々
でも報酬下げることで自分のサービスの首絞めてるの分からんから
配達員の中で「なんでこいつら報酬下がったらサービス回らへんの学ばんねん」って叩かれてるんや
元々ずっとその方向性の感じやウーバーは
さっきの動画のコメ欄で「上層部が腐ってやがる・・・」ってコメ見たけど
とにかく報酬を下げていく方向性なんや元々
でも報酬下げることで自分のサービスの首絞めてるの分からんから
配達員の中で「なんでこいつら報酬下がったらサービス回らへんの学ばんねん」って叩かれてるんや
17: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:23:55 ID:xcrf
>>15
なんか一回サービス料下げ過ぎて叩かれて元に戻った?とかもあったらしいな
そこらへん良く知らんけど
なんか一回サービス料下げ過ぎて叩かれて元に戻った?とかもあったらしいな
そこらへん良く知らんけど
25: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:27:29 ID:8zUT
>>17
何回か浮き沈みはずっと繰り返してるみたいやけど
何回か浮き沈みはずっと繰り返してるみたいやけど
16: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:23:29 ID:pTcP
インボイス制度始まった関係でウーバー側が税制上不利になったからな
そこら辺の補填もありそう>配送料下げ
そこら辺の補填もありそう>配送料下げ
20: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:25:25 ID:8zUT
>>16
なるほどインボイス制度とかも関わってきてるんか
ワイはバイクでウーバーやってたんやけど
酷い時やったら一件108円とかの時があったわ
それは短い距離の配達やからすぐ終わる簡単な案件やけど
元々そういう短いのでも300円は出てたんや
もうだめやね
なるほどインボイス制度とかも関わってきてるんか
ワイはバイクでウーバーやってたんやけど
酷い時やったら一件108円とかの時があったわ
それは短い距離の配達やからすぐ終わる簡単な案件やけど
元々そういう短いのでも300円は出てたんや
もうだめやね
26: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:27:43 ID:QGJC
>>20
ジュースすら買えなくて草
ジュースすら買えなくて草
32: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:29:05 ID:8zUT
33: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:29:24 ID:QGJC
>>32
あと-53円…
あと-53円…
34: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:29:34 ID:GImn
>>32
1回でこれ?
さすがに安すぎてヤバいな
1回でこれ?
さすがに安すぎてヤバいな
19: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:25:08 ID:xcrf
今回の配送遅延のせいで配達員がBAD評価されちゃうの可哀想だよな
運営のミスなのに
運営のミスなのに
21: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:25:40 ID:9i9F
いまだにウーバー高頻度で使ってるけど、たしかに配達予定時間より遅れることは増えたな。タチ悪いのは、どんだけ配達時間遅れても簡単にキャンセルできないとこ。
35: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:29:43 ID:8zUT
>>21
それタチ悪いな
ほんまサービス破綻って言われてもしゃーないで
それタチ悪いな
ほんまサービス破綻って言われてもしゃーないで
39: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:30:41 ID:9i9F
>>35
この前一時間くらい遅れてキャンセルしようと思ったらキャンセル料かかる言われてあきらめたわ。ほんでク●ほど冷めたカツ丼届いたけど美味かった。
この前一時間くらい遅れてキャンセルしようと思ったらキャンセル料かかる言われてあきらめたわ。ほんでク●ほど冷めたカツ丼届いたけど美味かった。
22: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:25:46 ID:GImn
出前館やとそんな問題発生してる感ないんやけどな
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
38: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:30:27 ID:8zUT
>>22
出前館はワイは配達してなかった
出前館はすぐ届くんかな
そうやとしたらウーバーは敗北やな
出前館はワイは配達してなかった
出前館はすぐ届くんかな
そうやとしたらウーバーは敗北やな
23: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:26:00 ID:pTcP
インボイス登録してる配達員なんてほぼおらんだろうし
インボイス制度によるウーバー側のマイナスは相当やろね
インボイス制度によるウーバー側のマイナスは相当やろね
27: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:28:09 ID:UpcN
28: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:28:20 ID:UpcN
46: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:32:15 ID:8zUT
>>28
アンケートちょくちょく来てたけど上層部はちゃんと見てくれてるんやろか・・・
アンケートちょくちょく来てたけど上層部はちゃんと見てくれてるんやろか・・・
29: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:28:25 ID:XXGb
やる人間はいくらでもいるってことで報酬下げたんちゃうんか
31: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:28:51 ID:QGJC
未だに続ける理由ある?
37: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:30:15 ID:XXGb
昔はウーバー専業で月収50万とか言ってたよな
99: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:45:36 ID:8zUT
>>37
が言うように最初「月給50万とか稼げるで!」
って言って高額の報酬を出して
配達員も充実させてウーバーの名前を世に知らしめたんや
でももう今みんな知ってるようになったから
ここ1年ぐらいでジワジワ報酬下げ出したんや
それでも配達員不足する度に調整かけて上げたりはちょくちょくしてるんやけど
すぐまた下がる
でも最近は配達員もウーバーの方針に見切りつけて
やってられるか!ってなってる感じや
って言って高額の報酬を出して
配達員も充実させてウーバーの名前を世に知らしめたんや
でももう今みんな知ってるようになったから
ここ1年ぐらいでジワジワ報酬下げ出したんや
それでも配達員不足する度に調整かけて上げたりはちょくちょくしてるんやけど
すぐまた下がる
でも最近は配達員もウーバーの方針に見切りつけて
やってられるか!ってなってる感じや
43: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:31:39 ID:xCf5
報酬あげれば済む話なのでは?
56: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:34:34 ID:8zUT
>>43
そうなんよ
今破綻してるのは配達員が不足してるからや
そうなんよ
今破綻してるのは配達員が不足してるからや
53: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:33:53 ID:XXGb
ウーバー稼げる→群がる→数いるから単価下がる→人離れる
まあ下げすぎか
まあ下げすぎか
63: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:35:34 ID:KYwY
当初が自由過ぎて後付け設定するのも大変なんやろな
バイク便みたいな契約社員になった方が安定やね
バイク便みたいな契約社員になった方が安定やね
71: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:37:01 ID:8zUT
>>63
自由なのが良かったんやけどな
ここまで破綻したらもうあかんで・・・
自由なのが良かったんやけどな
ここまで破綻したらもうあかんで・・・
72: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:37:23 ID:UpcN
Uber調整金のおしらせ
Uber換算システムを変更します。これによって注文が頻発する地域では単価が下がる可能性があります。逆に過疎地域では単価が上がる可能性があります
これがUber賃金下げる時の説明や
Uber換算システムを変更します。これによって注文が頻発する地域では単価が下がる可能性があります。逆に過疎地域では単価が上がる可能性があります
これがUber賃金下げる時の説明や
74: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:38:26 ID:8zUT
>>72
こういう誤魔化した言い方ばっかするからなあいつら
こういう誤魔化した言い方ばっかするからなあいつら
76: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:38:52 ID:XXGb
>>72
9割くらいの地域で下がるやろな
9割くらいの地域で下がるやろな
79: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:39:13 ID:GImn
>>76
一部の地域という魔法の言葉やな
一部の地域という魔法の言葉やな
77: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:39:04 ID:4xzP
数年前、イギリスのFedExも同じような問題になってた
102: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:47:24 ID:xcrf
ウーバー配達員のYOUTUBE見たらオーダーしてから届くまで
1時間越えとかもう利用者も激減しそう
1時間越えとかもう利用者も激減しそう
78: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:39:08 ID:q3Ot
利用者側としては便利ではあったけど
別に無くなって困るかと言われればそうでもないわ
別に無くなって困るかと言われればそうでもないわ
83: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:39:45 ID:pTcP
コロナで全盛になったといえばZoomもあっという間に死んだな
86: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:40:31 ID:GImn
>>83
あれはMicrosoftTeamsが本気出しすぎて持ってかれた感
あれはMicrosoftTeamsが本気出しすぎて持ってかれた感
165: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 16:32:47 ID:ein8
そもそも隙間時間やらでサクッと稼げて特別なスキルも必要無いからギグワーカーがUberやっとったのに単価下がるしシステムのせいで客からは苦情の嵐ならそらみんな辞めて普通にバイトするよ
そもそも日本は働き手不足やし条件良い方に流れるだけ
そもそも日本は働き手不足やし条件良い方に流れるだけ
166: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 16:34:41 ID:xcrf
>>165
タイミーみたく時給1000円超えの隙間バイトなんか探せばあるしね
わざわざ単価下がったウーバー配達する意味もないか
タイミーみたく時給1000円超えの隙間バイトなんか探せばあるしね
わざわざ単価下がったウーバー配達する意味もないか
168: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 16:36:47 ID:ein8
>>166
タイミーの影響も大きいやろな
タイミーの影響も大きいやろな
171: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 16:38:23 ID:H0n2
経費削減しようとして配達員を正規雇用しないからやろ
しらんけど
しらんけど
66: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:36:20 ID:XXGb
栄枯盛衰のサイクルが早い チャリだけに
67: ななしさん@発達中 25/01/08(水) 15:36:46 ID:4xzP
まさに自転車操業やな
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736316960/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (48)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
別に良くね?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この単価はきついな。嫌ならやらないと言う
選択もできるのでその点だけがいいか。
おふとん
がしました
普通に便利なサービス作ってればちゃんと売れて儲かるのに、なんでわざわざ損しようとするんだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
撤退までカウントダウンやね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
全盛期200円台、雨プラスで300円超えてたのに・・・
おふとん
がしました
時間が惜しくて金が余ってるような奴が、ド底辺の手汗手垢ついて中でこぼれてるもんを食事として召し上がる構図が想像できない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本で唯一ウーバーも出前館も対応してない山形県民だけど、店主やバイトやらが直接持ってくる昔ながらの出前のほうが良いと思う。
皿洗って玄関に出す手間はかかるけど容器廃棄物でないし。
マックやらローソンのからあげクンやらは自分で買いに行け。少しは外出しなさい。
おふとん
がしました
そうでなくてもループだがルーピーだかがウロチョロしてうざいのに
おふとん
がしました
なくなっていいよ、あんなモラルないのは
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
バッドつけられたら何をどう言おうが覆らないんだろ
アンケートだって実体調査じゃなく、そいつの人間性の調査みたいなもんだろうしな
書けば書くほど「こいつ我侭だな…」ってな
言い回しでどうにかしようとする所のやることなんてこんなもん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
昭和にもどって自分たちでつくるしかないよ、この貧困国じゃもう外食のビジネスモデルは破綻しとるんや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
グルナビとかもそうだけど長期で儲ける感じが全く感じられない
おふとん
がしました
「人が少ない」とか「回る件数が多い」って上に訴えても「下の意見は聞かない。以上」の態度みたいだし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
やっぱり微妙な人が多くありません?
おふとん
がしました
配達って目的があるから案外楽しめる
おふとん
がしました
はやくなくならんかな
おふとん
がしました
おじさんはネットの向こうでぬくぬくしながら無責任にコメントするだけだからな
おふとん
がしました
さらに配送料も取ってるし
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。